みんさんはじめまして、こんにちは。
こどもロボットプログラミング for Pepper烏丸教室の講師、富田です。
教室用のブログを開設しました!
ここでは教室の開設の意図や教育目標などの紹介をしたいと思います。
2020年度から、小学校でプログラミングが授業に取り入れられることをご存知でしょうか。
我々の身の回りの物事は、時代とともにどんどん自動化され、様々な職業が無くなっていきます。
これからの時代をよりよく生きるために必要な力は間違いなく、情報や機械を利用する力なのです。
それに加えて英語も高学年に教科として導入されます。
近年の情報技術の進歩により、世界の繋がりがより強くなり、
世界共通言語である英語がより必要とされるようになりました。
つまり、情報技術と、英語はこれからの時代に必要な力であり、積極的に育てていきたい力なのです。
学校では、英語は教科として導入されますが、プログラミングは教科ではありません。
既存の教科の時間内で扱うというようなレベルです。
十分に情報技術の基礎を身に着けられるかは、現状、学校側がどのように取り組むかにかかっています。
将来のために、十分に情報技術の基礎や論理的思考力を身につけておきたいとお考えでしたら、当ロボットプログラミング教室を利用してみてください。
当教室では、コンピューターの基本操作、仕組みや概念、考え方、論理的思考力・プログラミング的思考など、
プログラミングを通して身につけることを目指します。
また、教室での学習時間には限りがあるので、極力、自宅での自主的な活動ができるように、こどもの興味を重視し、
自分で機器を利用できる力を優先して育てます。
ご興味がある方は体験教室も実施していますので、下記リンク先からお申込みお待ちしております。
こどもロボットプログラミング for Pepper 烏丸教室 店舗ページ
こどもロボットプログラミング for Pepper烏丸教室の講師、富田です。
教室用のブログを開設しました!
ここでは教室の開設の意図や教育目標などの紹介をしたいと思います。
2020年度から、小学校でプログラミングが授業に取り入れられることをご存知でしょうか。
我々の身の回りの物事は、時代とともにどんどん自動化され、様々な職業が無くなっていきます。
これからの時代をよりよく生きるために必要な力は間違いなく、情報や機械を利用する力なのです。
それに加えて英語も高学年に教科として導入されます。
近年の情報技術の進歩により、世界の繋がりがより強くなり、
世界共通言語である英語がより必要とされるようになりました。
つまり、情報技術と、英語はこれからの時代に必要な力であり、積極的に育てていきたい力なのです。
学校では、英語は教科として導入されますが、プログラミングは教科ではありません。
既存の教科の時間内で扱うというようなレベルです。
十分に情報技術の基礎を身に着けられるかは、現状、学校側がどのように取り組むかにかかっています。
将来のために、十分に情報技術の基礎や論理的思考力を身につけておきたいとお考えでしたら、当ロボットプログラミング教室を利用してみてください。
当教室では、コンピューターの基本操作、仕組みや概念、考え方、論理的思考力・プログラミング的思考など、
プログラミングを通して身につけることを目指します。
また、教室での学習時間には限りがあるので、極力、自宅での自主的な活動ができるように、こどもの興味を重視し、
自分で機器を利用できる力を優先して育てます。
ご興味がある方は体験教室も実施していますので、下記リンク先からお申込みお待ちしております。
こどもロボットプログラミング for Pepper 烏丸教室 店舗ページ