うちの息子はプレステ3で遊ぶ時は自宅で、
アドホック機能を使うんだよね。
と一言。
アドホック機能とは通信システムを利用して
お互いの家のプレステ3を使い通信しながら遊ぶ方法です。
モンハンやらグランツーリスモは対応してますもんね。
だから、夜9時とかにお互いの家のリビングに集合して
話ながらゲームするそうです。
私の小、中学生時代では考えられません。
大体夕方6時か6時半には、友人の家も夕食の支度を始めるので
帰宅したモンです。夜遊ぶのは、祭りの日か大晦日位。
しかも、友達の家に遊びに行って、社会生活を学んだりしたもんだ
とも感じた事もあります。
最近の子は、自宅に招待したり、呼んだりしないのかしら?????
小学生の頃考えていた未来が身近に感じます。
ドコモのフォーマのCMでテレビ電話を携帯でやっている時にも
強く感じたモンでした。
便利さと引き換えに少しずつ人間的な何かを犠牲やら未経験で
済ませている感もあります。
これで良いのか?私はもう大人になってしまったので、
今の子供たちの行く末を少しばかり気にしてしまいました。
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事