![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/398fca4b49465aa05ce0973e4ed6baa0.jpg)
以下、ジョジョ展のネタバレ含みます。
行くのを楽しみにされている方は
行った後に読まれる事をオススメします。
私のスタンドはジョジョ第五部に登場する
拳銃使い、ミスタのスタンド、セックス・ピストルズでした。
当然、ミュージシャンの方ではありません。
ジョジョ展にて撮影。
ランダムに出現するスタンドとのコラボ。
やはりジョジョ立ちする方、多し!
いつも承太郎ポーズなのでジョセフのポーズを取るも
何故かスタンドはピストルズ。でも第二部の時点のジョセフは
波紋戦士でスタンド使いでは無かったんだよな。
スタープラチナで撮影出来た人が羨ましい。
さて、ジョジョ展の感想ですが
ジョジョファンならジョジョ展は超オススメです。
とにかく展覧されている画の数、半端無いですし、カラーリングがグレートっす!
中には、この色の合わせって???のもありました。
例えば、紫の学ランに黄緑色の靴とか。
でも
キラークイーンの能力で時を戻したいって気分。
ってか、余裕があればもう一回行きたい位です。
また場内でiPadが大活躍!
レンタルエリアがあって、色んな動画やら画像が見れるんです。
勿論、展示品と同期していますので臨場感たっぷり。
あと石仮面、黒騎士との対決で使ったラックの剣(結構デカイ)
打ち抜かれるとスタンド発生するエンヤ婆の弓矢も展示(ゴゴゴゴゴ)
ただ画を眺めるだけでなく、体感する、まさにゴールドエクスペリエンス(黄金体験)
な企画。
マニアは勿論、この奇妙な冒険を味わった事の無い人にも引き込みたくなる
世界(ザ・ワールド)でした。