言ってました。
テレビとかの演出を度が過ぎた場合、
ヤラセって言いますよね。
義理チョコって、なんか、ヤラセっぽく
感じている私です。
しかし、昨今、義理チョコを
義務チョコって言う様ですね。
これも、何か、貰えて当然的印象を
感じます。でも、職場では、この
言い方がマッチしてるのかなぁ。
貰う率の低い私は、低い故に、貰えようが、貰えまいが、あんまり意味ありません。
貰えたら、嬉しい半面、お返しが面倒臭い。
なら、義理チョコ、義務チョコ制度は廃止で良いわ。と思う所存どえす。
と、内心思ってても、職場の空気を乱すのはもっと嫌なので、義務に対する義務のお菓子をお返しをしてるのが現実です。
本来なら仕事で返すべき職場。
しかしながら、お菓子って、やっぱり、評判が良い。
結局、アンチバレンタインは心の中だけで職場では空気を乱さず過ごしました。
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事