支払え!って旨の連絡は早いよね。公的機関は。
さて、今年の支払通知書には、クレカでも払えるよ~的なお知らせも
同封されていた。
クレカのポイント欲しさに、これで払うかと思って、サイトを見たら
手数料がかかるやん!!!
しかも5万円以上からは、更に上乗せで。
普通にコンビニ支払だと手数料ゼロ。
ってかクレカ払いで今時、手数料取るの?
私の使用クレカで得られるポイントと支払の手数料。
比べると100円位ポイントが得。
でも、ちょ、ちょ、チョっと待って、お兄さん。
クレカのポイントは使える場所が限定されてます。
手数料の現金は日本国内どこでも通貨として使えます。
どうよ、よく考えて。
最近の公的機関の不正アクセスやら情報漏れを考えると、
メインで使うカード情報がモレると、また、変更等が厄介。
信用してません。その分野。マイナンバー大丈夫??
って事で、素直に明日、コンビニで現金払いしてきます。
何が得か考えている時間が無駄だったりして。
本末転倒な話。
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事