音楽、映画、食が好きなんだなー!

距離感

本日、私41歳になりました。

SNSの発展によりFacebookを筆頭に様々なツールを通じて
お祝いのお言葉を頂きました。

改めて、ここで、御礼申し上げます。
有難うございます!!!

さて、そこで思う事。親しい友人や、学生時代、その他、
付き合いの長い、もしくは、濃い時間を共有した人は
返信に困らないのですが

例えば、同窓会で久しぶりに再会し、ライトな関係の人に
おめでとうと言われると、
有難い反面、恐縮してしまいます。

と言うのも、私より後の月に生まれた方なら、
お返しに、その方の誕生日にフランクな言葉で接する事が出来ますが、
既に今年の誕生日を終えている方で、しかも、私が
お誕生日のメッセージを出してないと…

これは気まずい。

だからと言って、知り合いの誕生日の度に
おめでとうの押し売りすんのも気がひける。

仲が良いから、おめでとう。

これで良いんですけど、その距離感が難しい。

41歳で悩む話では無いと思うんですが、
やはり、どこまでも入り込んでしまいがちな私。

うわ、ウザイと思われない距離感を学びたいです。
そんな41歳のハジマリ、はじまり。

コメント一覧

Rock hand
http://yaplog.jp/rockhand/
ぐっでいさん

こちらこそ、いつもありがとう!

あまり距離感を意識しないで
ここまで生きてきたツケがまわってきた感じです。

そんな私ですが、これからもよろしくです。
ぐっでい
昨日になってしまいましたが、
誕生日おめでとう!

いつも、音楽にゲームにカラオケに付き合ってくれてありがとう。

距離感…難しいですね…
よく考えて行動したい所です。

また一年宜しくね☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事