CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

ジャーニー最終形態

2024年08月31日 | American Hard Rock

デビューはインスト・プログレ系で出発したジャーニーもメンバー・チェンジを繰り返し、ボーカルにスティーブ・ペリーが加入するとハードでキャッチーなメロディーで勝負するようになりポップ度に磨きがかかり人気も急上昇。

そしてキーボードに元サンタナ・バンドのグレッグ・ローリーに変わって最終ピースとも言えるジョナサン・ケインが加入したことによってジャーニーの最終形態がここに完成。

1981年の7枚目のスタジオ・アルバム、Escapeは発売すると直ぐに全米1位となりマルチ・ミリオンのセールスを達成しプラチナ・ディスクに輝くことに。

このアルバムは80年代の幕開けを象徴するようなポジティブな雰囲気を持つアルバムだった。

混沌とした70年代後半のディスコやパンク・ブームも去って、ロックもようやく新たな時代へと突入。80年代は誰もがメロディアスなロックをもっと楽しく味わうようになっていった。

ただあまりに世の中の動向を楽観視し背後でバブルがゆっくりと成長しコントロール出来ない大きさになっていく事態を誰しもまだまだ大丈夫って過信していた。

とは言え、個人的にはバブルが弾けるまでは本当に楽しかった80年代だった。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (博士)
2024-08-31 21:27:23
コメントいただきありがとうございます。

アーネル・ピネダは確かにスティーブ・ペリーによく似た雰囲気がありまたかなり歌唱力がありますが、古くからのファンにとしてはやっぱりチョット違いますかね。

個人的にはスティーブはイエスのジョン・アンダーソンのようにやっぱり替えの利かないボーカリストだと思っています。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-08-31 19:39:29
この頃のジャーニーのアルバム、今でもよく聞きます。frontiersとエスケイプが1番好きです。今のピネダさんも良いけど、やはりペリーの声は唯一無二ですね。ドラマもスティーブスミスの頃が最高です。
11月の来日公演、名古屋飛ばしなので行けないのがほんとに残念。
返信する

コメントを投稿