路地裏のギボウシ

イワギボウシ、ヤマシャクヤク、ヤマユリ、斑入り山野草栽培してます。育種にて良い個体が出来てます♪

イワギボウシ 斑入り 「後ノ上皇帝」 葉の表裏に粉を吹く、巨大なオリジナル選抜種 交配 育種

2020-06-16 19:18:25 | ギボウシ

 

 

 

 

イワギボウシ 斑入り 「後ノ上皇帝」 葉の表裏に粉を吹く、巨大なオリジナル選抜種 交配 育種

 

うっすら見える、黒のプラ鉢は5号

いかに巨大かが分かるね

オオバギボウシ並(笑)

斑は地味だね

今はこれで良いんですよ

これから進化する!!!・・・予定・・・だと思う

大は小を兼ねる

名言ですね♪

小さいのはどんなに頑張っても大きくならないけど、

大きいのは、小さく作れます♪

ま~小さく作らないけど(笑)

こんなワイルドな個体があっても良いでしょう♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ

#ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種

 


イワギボウシ 斑入り 「後ノ上の帝」 紺地の強い丸葉、天葉まで大覆輪となる裏白個体、草姿良く映える♪ 交配 育種

2020-06-15 19:45:23 | ギボウシ

 

 

 

 

イワギボウシ 斑入り 「後ノ上の帝」 紺地の強い丸葉、天葉まで大覆輪となる裏白個体、草姿良く映える♪ 交配 育種

 

オリジナル個体

覆輪としては、トータルバランスでNO.1個体♪

とても良くできた♪

短葉柄でありながら葉重ね良く、草姿は最高♪

作り方により色んな表情を見せてくれる♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ 

#ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種

 


イワギボウシ 斑入り 「後ノ上の目白」 明るい葉色に大覆輪、コンパクトで作りやすいです♪ 交配 育種

2020-06-13 16:42:31 | ギボウシ

 

 

 

イワギボウシ 斑入り 「後ノ上の目白」 明るい葉色に大覆輪、コンパクトで作りやすいです♪ 交配 育種

 

あっさりしたタイプで気に入ってます♪

丸葉なので見た目も良いですね

暗い作場でこの葉柄の長さだから、日に当てて締めるともっとカチっとするね♪

そうすると葉色もまた変わってくる♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ 

#ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種

 


イワギボウシ 斑入り 「後ノ上の抱月」 オリジナル 紺地の強い黄中斑、裏白赤葉柄 交配 育種

2020-06-12 18:28:26 | ギボウシ

 

 

 

 

 

イワギボウシ 斑入り 「後ノ上の抱月」 オリジナル 紺地の強い黄中斑、裏白赤葉柄 交配 育種

 

いつまで経っても2鉢

イワギボウシ増やすの下手なのか?(笑)

そんなヤツほど可愛いモンです♪

 

ハデさはないが、しっかり自己主張はしてる!

こういうのは沢山増やしたいね♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ 

#ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


イワギボウシ 斑入り 「後ノ上の黒光」 オリジナル 紺地の強い丸葉に白斑、カチっとした男前なヤツ♪ 交配 育種

2020-06-11 18:25:23 | ギボウシ

 

 

 

 

 

イワギボウシ 斑入り 「後ノ上の黒光」 オリジナル 紺地の強い丸葉に白斑、カチっとした男前なヤツ♪ 交配 育種

 

この個体は、粉を吹かない

つるっと、ピカっとしてるね♪

短葉柄で草姿のバランス良く、大きくならず作りやすい

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ #ネジバナ 

#テンナンショウ #ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種