路地裏のギボウシ

イワギボウシ、ヤマシャクヤク、ヤマユリ、斑入り山野草栽培してます。育種にて良い個体が出来てます♪

ヤマユリ 山百合 「貴婦人の舞」 栃木県で発見された赤斑点の入らない、素芯とも違うふくよか花は絶品のヤマユリです♪

2020-09-23 18:11:19 | ヤマユリ・野生ユリ

 

 

 

 

 

ヤマユリ 山百合 「貴婦人の舞」 栃木県で発見された赤斑点の入らない、素芯とも違うふくよか花は絶品のヤマユリです♪

 

2020・7・6の画像

花粉の色が赤いので、素芯ではありません

紅白の対比が美しいですね♪

赤斑点の入らない花弁、蕾は非常に丸みのある、ふくよかなタイプ

今まで、このようなふくよかな丸みのある蕾のヤマユリは見たことがありません

とても素晴らしいヤマユリが発見されましたね!

今後の増殖が待ち遠しいです♪

 

#山野草 #ヤマユリ #山百合 #貴婦人の舞 #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ

#ネジバナ #テンナンショウ #ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


テッポウユリ系交配種 斑入り ユリ 山野草 丸葉の綺麗な品種ですね♪

2020-09-21 17:29:31 | ヤマユリ・野生ユリ

 

 

 

 

 

テッポウユリ系交配種 斑入り ユリ 山野草 丸葉の綺麗な品種ですね♪

2020・7・3の画像

タカサゴユリとされてる方もいるようですが、花、葉はタイプが全然違いますね

テッポウユリ系の交配種でしょう

斑の状態は素晴らしいですね♪

一目でそれと分かります

 

#山野草 #ユリ #テッポウユリ系 #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ #ネジバナ

#テンナンショウ #ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


キヒラトユリ コオニユリ 黄花 野生ユリ 山野草 黄花好き♪

2020-09-20 18:22:13 | ヤマユリ・野生ユリ

 

 

 

 

 

キヒラトユリ コオニユリ 黄花 野生ユリ 山野草 黄花好き♪

 

2020・7・3の画像

黄花品種は綺麗ですね~♪

コオニユリの黄花タイプです

 

黄花は大好きなタイプです♪

 

#山野草 #キヒラトユリ #コオニユリ #黄花 #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ #ネジバナ

#テンナンショウ #ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


チゴユリ 「国光」 白中斑 斑入り 山野草 丈夫で育てやすいタイプです♪

2020-09-18 18:36:31 | 斑入り

 

 

 

チゴユリ 「国光」 白中斑 斑入り 山野草 丈夫で育てやすいタイプです♪

 

チゴユリは、山野草、斑入り植物の基本みたいなモンだね♪

小さくて場所を選ばないし、可愛いし♪

そして斑も綺麗だしね♪

 

#山野草 #チゴユリ #白中斑 #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ #ネジバナ

#テンナンショウ #ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


オオバユキザサ 緑花 山野草 オオバユキザサの緑花は珍しいですよ~って分けて貰いました♪

2020-09-17 18:44:44 | 山野草

 

 

 

 

オオバユキザサ 緑花 山野草 オオバユキザサの緑花は珍しいですよ~って分けて貰いました♪

 

緑花って綺麗だね♪

爆発的に人気のあったユキザサ

今は落ち着いた感じですね

こんな花変わりをそっと育てる楽しみ♪

山野草の趣

楽しいね♪

 

#山野草 #オオバユキザサ #緑花 #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ #ネジバナ

#テンナンショウ #ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種