路地裏のギボウシ

イワギボウシ、ヤマシャクヤク、ヤマユリ、斑入り山野草栽培してます。育種にて良い個体が出来てます♪

クマガイソウ 熊谷草 純白素芯 青森県産 野生蘭 野生ラン 

2021-04-10 07:35:35 | 野生ラン ラン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クマガイソウ 熊谷草 純白素芯 青森県産 野生蘭 野生ラン

 

クマガイソウ、純白素芯は、ヤフオクなどで画像コピーや加工して悪用するバカがいます

画像の使用は許可しません。

許可なく画像コピー、画像の使用は、犯罪です。

 

青森県産のクマガイソウ、純白素芯です

花粉が乾燥すると、若干色が出るようです

 

とても綺麗な花です♪

 

入手の際は花付き現品か、信頼できる人からが失敗がありません

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #山芍薬 #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ

#ユキモチソウ #クマガイソウ #カキラン #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種

 


ヤマシャクヤク 山芍薬 「祖谷の雪豹」 斑入り 山野草オリジナル個体

2021-04-09 18:55:34 | ヤマシャクヤク

 

 

ヤマシャクヤク 山芍薬 「祖谷の雪豹」 斑入り 山野草オリジナル個体

 

昨年、株分け品が3鉢になったうちの1鉢が飛び立ちました

その方に

「祖谷の雪豹」

と銘を付けて頂きました♪

大型になるので見栄えがします♪

実生苗も1鉢だけの希少品です

これから頑張って増やします♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #山芍薬 #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ

#ユキモチソウ #クマガイソウ #カキラン #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


ヤマシャクヤク 山芍薬 「那須の錦」 斑入り 山野草 巨大な株になりました♪

2021-04-07 19:19:01 | ヤマシャクヤク

 

 

ヤマシャクヤク 山芍薬 「那須の錦」 斑入り 山野草 巨大な株になりました♪

 

全葉最高芸の大鉢♪

キク鉢、8号だったか?

今年の秋に株分けしようかな?

3つくらいには分かられると思う♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #山芍薬 #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ

#ユキモチソウ #クマガイソウ #カキラン #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


ヤマシャクヤク 山芍薬 斑入り 「風の彩り」「雷光」 親株見本♪ 四国産 オリジナル♪

2021-04-06 18:56:18 | ヤマシャクヤク

 

左 「風の彩り」

右 「雷光」

 

 

 

 

ヤマシャクヤク 山芍薬 斑入り 「風の彩り」「雷光」 親株見本♪ 四国産 オリジナル♪

 

2021・3・22の画像

 

どちらもオリジナル個体

 

「風の彩り」

銀葉、三光覆輪、たまに三光中斑になる。オシベは白シベ。株に力がつくと、赤の吹っ掛けが入る♪

 

「雷光」

芽出しはビロードの赤に極黄の掃け込み三光斑、やがて目の覚めるような雪白掃け込み三光斑になる

掃け込みに必ず!!!銀ノリが付いてくる♪

すん芸よ♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #山芍薬 #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ

#ユキモチソウ #クマガイソウ #カキラン #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


ヤマシャクヤク 山芍薬 後冴え白散り砂子斑 毎年綺麗に出るので中々大きくならないね~ 山野草 斑入り 

2021-04-03 19:23:17 | ヤマシャクヤク

 

 

ヤマシャクヤク 山芍薬 後冴え白散り砂子斑 毎年綺麗に出るので中々大きくならないね~ 山野草 斑入り

 

毎年綺麗に出るので、中々大きくならない

やっとこのサイズになりました♪

現在成長中♪まだ伸びるね♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #山芍薬 #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ

#ユキモチソウ #クマガイソウ #カキラン #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種