![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/351a9d5f3dd12bd8008913bb000a7ff3.jpg)
↑
カメリン・・驀睡中~~♪♪どんな夢見てるぅぅ~~♪♪
ご覧のみなさま、こんばんは~♪♪
只今、ちょっと気になるニュースがあったもので、緊急アップです。。
先程とあるニュース番組を見ていたら「ミドリガメでサルモネラ菌」幼稚園児が重症との事。。で文部科学省が学校関係でのミドリガメの飼育を自粛するように通達するとか・・しないとか・・
確かに、カメさんにはサルモネラ菌があるそうです。その固体(この言い方あまり好きではないのですが・・ここでは、かめさんの事。。)に対する知識を高めれば、安全を確保できるのでは??と、ronron個人は考えます。重症になった園児さんの事を考えると・・うかつな事はいえませんが、かめをあいする者として、みなさま、かめさんを嫌いにならないようにお願いしたいです。。
緊急アップがこんな事??ですみません。。でも、カメリンたちの声を届けたく・・激情に駆られたronronを寛大なお心で許容下さいませ。。そして、全国のかめさんと一緒に暮らす仲間のみなさま、これからも変わらぬ愛で可愛いかめさんとともに・・過ごしましょ(^_-)-☆
いつもの常套句です!!スレ題はあって無きもの。。「便宜上の産物」です。。どうぞ、お好きな時にお好きな事をお話下さいませ。。お待ちしております(^_-)-☆
このお話で、不適切な点や不快な点がございましたら、ご遠慮なくお話下さいませ。。興奮しているので、ちょっと、感情的な意見だと思う感もございますので・・宜しくご指導等お願いいたします。。<(_ _)>
by ronron
コメントはしにくいでしょうから、受け付けない事にしようかとも思いましたが
不適切へのご意見等も聞かれませんので、「コメント許可しない」にしていない事お許し下さい。みなさま、おしゃべりはどうぞ・・こちらでも前ページでも大丈夫ですよ。。
ご自由にお過ごし下さいね。。お騒がせしてすみません<(_ _)>
おまけの写真 == 3/9 22:57のカメリン ==
== 就寝カメリン・・ハトリンはronron肩口です。==
カメリン・・驀睡中~~♪♪どんな夢見てるぅぅ~~♪♪
ご覧のみなさま、こんばんは~♪♪
只今、ちょっと気になるニュースがあったもので、緊急アップです。。
先程とあるニュース番組を見ていたら「ミドリガメでサルモネラ菌」幼稚園児が重症との事。。で文部科学省が学校関係でのミドリガメの飼育を自粛するように通達するとか・・しないとか・・
確かに、カメさんにはサルモネラ菌があるそうです。その固体(この言い方あまり好きではないのですが・・ここでは、かめさんの事。。)に対する知識を高めれば、安全を確保できるのでは??と、ronron個人は考えます。重症になった園児さんの事を考えると・・うかつな事はいえませんが、かめをあいする者として、みなさま、かめさんを嫌いにならないようにお願いしたいです。。
緊急アップがこんな事??ですみません。。でも、カメリンたちの声を届けたく・・激情に駆られたronronを寛大なお心で許容下さいませ。。そして、全国のかめさんと一緒に暮らす仲間のみなさま、これからも変わらぬ愛で可愛いかめさんとともに・・過ごしましょ(^_-)-☆
いつもの常套句です!!スレ題はあって無きもの。。「便宜上の産物」です。。どうぞ、お好きな時にお好きな事をお話下さいませ。。お待ちしております(^_-)-☆
このお話で、不適切な点や不快な点がございましたら、ご遠慮なくお話下さいませ。。興奮しているので、ちょっと、感情的な意見だと思う感もございますので・・宜しくご指導等お願いいたします。。<(_ _)>
by ronron
コメントはしにくいでしょうから、受け付けない事にしようかとも思いましたが
不適切へのご意見等も聞かれませんので、「コメント許可しない」にしていない事お許し下さい。みなさま、おしゃべりはどうぞ・・こちらでも前ページでも大丈夫ですよ。。
ご自由にお過ごし下さいね。。お騒がせしてすみません<(_ _)>
おまけの写真 == 3/9 22:57のカメリン ==
== 就寝カメリン・・ハトリンはronron肩口です。==
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/b74037a8b65067e66bc02f0ad3f3830a.jpg)
カメリンちゃんと、その仲間が心配で
こういう事で
ronronちゃん、好きよ~。
だって、愛する物を守るのは、当然でしょう
じゃあ、今まで、飼っていた学校の
園児も心配、
どうにか、共存の方法を考えて
ほしいね。
本当に、園児さんの事を考えると・・です。。
狂牛病が発覚した時、捨てられるうしさんが
いたでしょ??本当に可哀そうで。。
人間だったら・・何があっても捨てられないのに・・と思ったものです。。
交通事故にあうワンちゃんやニャンちゃんも
目にするたびに・・人間だったら大問題なのに・・
と悲しい想いをします。。
動物達にとって・・本当に幸せな日々が来て
欲しいと思います。また、そういう日々は
人間にとっても幸せなのでは~と思います。
やっぱり・・ちょっと、変わり者ronron
でしょうか??
今ちょっと・・わが子を守る母の気分でいます。
ただ、逆の立場を考えると・・ごめんなさいですね。
by ronron
これは、何と昨年、成田空港の空の日フェスティバルで先着でもらえたラッキーなものです
同じ水の生き物を飼ってるものとして、深刻に考えてしまいますね
お答えになってないかもしれませんが、ミアネー
我が家ではうさぎを飼っています。
1歳9ヶ月の子供がいるので、最初はあわせないようにしていましたが、1歳頃からうさぎさんを触るようになりました。うさぎさんも噛み付いたら小さい子供の指くらいなら噛み切るほどの力をもっています。だけど、そうゆう危険もあるけれど、やっぱり家族なので仲良くしてほしいなと思っています。最近は親の見ているところで、彼らの大好きなパパイヤボールをあげるのが日課になりました。
どんな動物でもリスクはあると思うけれど、それを正確に知った上で、上手につきあっていければいいですよね。
カメさんも人になつくんですよね。
お友達のおうちのカメさんは飼い主さんの体を登るのが大好きなんですよ。
また、遊びに来ますね~。
ニュースで
人間の顔には、シラミちゃんがいるの知ってる?
毛穴にちゃんと住んでるらしい。。
だからこそ、洗顔するんじゃない。
生き物との共存は互いによく知り合い、できるだけ清潔さを保つ事が大事なのよね。
「ひな」さ~ん!はじめまして。
必ず遊びに来てくださいね。みんなでお待ちしておりまする
で、生き物なんだけど、子供といっしょに
ラララTちゃん!もしかして
Hoo~♪ちゃんは、千葉県民なの
千葉は、結構行ってるよ
マザー牧場(何と子供が今年、子豚のレースで優勝し、メダルを獲得)や、
成田山新勝寺(厄除け祈願に行った)に行ったことがあるよ
と、一番お気に入りの場所、東京ディズニーリオートも千葉県だったよね!
でも、値段が高いため、あまり頻繁には行けないけど。
みなさん、ゴメンネ
リオートではなくて、リゾートでした
お答えになってないなんて・・ちゃんとなっています(^_-)-☆し、お話し聞けただけで、有難いです。。有難うね~<(_ _)>
結構、微妙な面を含んだ問題なのでね。。コメントする方も大変ですよね。ちょっぴり、反省しています。
でも、自分なりの考えも時として表明したいと思ったもので・・やっちゃいました。。
「白めだか」ちゃん、いらっしゃるんですね。。お名前、アリですかぁぁ~??可愛がってあげてね(^_-)-☆
by ronron
そうさ、Hooは千葉県民なんです。
成田空港もディズニーランドも鴨川シーワールドも千葉県でやんすね。
ららぽもそうです。。
マザー牧場は残念ながら行った事ない