超・超 蒸し暑い今日です><
朝起きて窓開けたら まとわりつくような空気が><

ダルダル~

先日スーパーで佐賀県産の新生姜が安く売ってたので 沢山買って来て こうやって擦ったものをジブロックに入れて
薄くして冷凍しておきます 薄くしないと 使う時に使う分が割れないので・・・
あと千切りにしたものも冷凍
生姜 好きなんですよね~
煮物や炒め物
これから素麺食べることが多くなるので沢山使います^ー^
朝起きて窓開けたら まとわりつくような空気が><

ダルダル~

先日スーパーで佐賀県産の新生姜が安く売ってたので 沢山買って来て こうやって擦ったものをジブロックに入れて
薄くして冷凍しておきます 薄くしないと 使う時に使う分が割れないので・・・
あと千切りにしたものも冷凍
生姜 好きなんですよね~
煮物や炒め物
これから素麺食べることが多くなるので沢山使います^ー^
生姜は素麺、冷奴以外殆ど使わないけど、食べる時はネギと生姜はいっぱい用意します。生のは体を冷やし加熱したものは温めてくれるとか?高知県が生産量トップなのも納得です。
私も 毎日べとべとです><
早く10月末にならないかな~^^;