コメント
Unknown
(
nnya
)
2007-08-07 21:50:33
梅!ネタにはしませんでしたが・・・(今からでも!笑)我が家は「梅ジュース」(梅と砂糖だけで!)(お酢は入っていません)を作りました!もう・・なくなりそうで~~す!そして!エキスの出尽くした梅(しわしわの梅をもう一度ひたひたのお水を足してゆでると!梅干くらいにまで元に戻る!やった!)そこにお砂糖を加えて梅ジャムを作りました~~~!
rosa家の「梅」はまだまだ健康的で~~す!♪しわしわになっていませんね~~~!梅のエキスは出尽くしているのでしょうか?あとの梅は食す?されない?どうなんでしょ~~~??
Unknown
(
chizu
)
2007-08-07 23:26:48
そっか~、お酒じゃなくて、酢にするべきだったなぁ。なんで毎年、梅酒にか思いつかなかったんだろう。こんな健康的なドリンクがつくれたのにっ
もう2瓶あるので、買う気にはなれないけど、お酢って本当に良さそう。
写真の梅がとってもおいしそうに写ってますね
ちなみにいつのまにか、絵文字がこんなに増えていたとは(笑)
Unknown
(
amico
)
2007-08-08 02:42:07
梅酒じゃなくて梅酢?!
体に悪いものが大好きな私は、間違いなく梅酒になることでしょう。
といいつつ、作ったことはないんですが・・・
梅酢もよさそうと思いつつも、梅は売っているんだろうか?
日本のもの、たいてい手に入るNYですが、
さすがに生の梅はみたことないなぁ。
Unknown
(
ミー姉
)
2007-08-08 09:20:42
ハハハ、rosa papaさん飲み過ぎですよ~
私もこれを一昨年作って飲んでいたら・・・血糖値あがりました~(涙)
今は氷砂糖舐めてます(同じじゃ~)
その梅だけ食べたいな~
Unknown
(
smickey
)
2007-08-08 14:18:24
こんにちは^^
美味しそうな梅酒・・・かと思いきや梅酢だったん
ですね。健康に良さそう!
そりゃあ、飲みすぎになってしまいそう。
暑いときには、さっぱりしたものが一番ですね!
シュナちゃんもバテ気味で暑そう~ですね。
でも見た目が白いから暑苦しさは感じませんね。
我が家の真っ黒クロスケは、暑苦しいし、実際
黒いから暑さを思いっきり吸収して触ると暑い
です~~・・・
うれしい♪
(
はなママ
)
2007-08-08 17:14:21
うちと同じ梅ネタですね
気が合ってとっても嬉しいです
お酒を飲まれないrosa家では梅酢なんですね
先日お見舞いしたお友達が
「病院では毎日酢の物がでるが~!!!」と言ったのを聞き、
「そっか~、やっぱり酢は体にいいんだ!」と単純に思い込んだわたくしです
昨日は青シソ酢を作りました。
毎日1回ふりふりして、来週の月曜日には飲めるはず
今からとっても楽しみです
って、今日ちょっとだけ飲んでみたんですけど、結構
でした。
次はリンゴで作ってみたいです。
だってぇ~、もう梅、売ってないんだもん
rosa papaさんも梅酢がなくなったらいかがですか?
いい~
(
グミ
)
2007-08-08 20:57:05
梅ジュース、あ~それ今すぐ飲みたいです
そしてまた写真が素敵で、素敵な残暑見舞いですね。
梅のクエン酸は疲れを取るんですっけ?
暑い夏には最適ですね。
でもでも。もう梅は売り切れてるんですよね
来年作ってみます
あ、はなママさんが紹介している青しそ、スーパーで試飲したことあります。
さっぱりしていて美味しかったんですよ
そうだ、それ作ろう
Unknown
(
ロイ&シェリパパ
)
2007-08-08 22:13:43
こんばんは!
とっても健康的かつひんやり画像に涼ませていただきました(笑)
シュナちゃんも心なしかその表情はまったり~ですね。
暑い折、お身体ご自愛くださいませ。
涼しげ~
(
MIKKO
)
2007-08-09 09:24:21
梅酢おいしいですよね
我が家は梅酢にちょっとだけ蜂蜜入れます
うちのパパさんはソーダー入れたりしてますよ。
あっと言う間になくなるので次のレパートリー考えなきゃと思ってたんですがりんご酢美味しそうですね
シュナちゃんとグラスの写真本当に涼しそうでこんな絵葉書欲しいです
まだまだ暑い日が続きますがお互い体調管理しっかりして乗り切りましょう
暑いっすー
(
SAO
)
2007-08-09 10:10:46
ただでさえ暑いから、せめて目からは涼をとりたいですよね。
とっても涼しげ! 飲みたくなりました~。
カキーンって効果音、なんか久々に聞いたです
でも、「カキーン」以外に思いつかないわ
nnyaさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-12 11:40:22
この作り方だと、梅はしわしわにならないようです!梅エキスも充分出ているように思われます。
梅はもちろん食べますよ~。グラスに入れて飲んで、最後に食べます!
梅サワーやチュウハイに入っている梅と同じような味です。
chizuさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-12 11:43:43
残念ながらブランデーはドボドボ入ってませんでした~(笑)
この梅酢、6月に仕込んだものなんですが、もう美味しくなってました。ソーダ系で割ると、とてもさわやかでウマいです!
絵文字増えました。使えない絵文字も増えました(笑)
amico.さんへ
(
rosa papa
)
2007-08-12 11:46:02
そうですかぁ、大都市NYでも梅文化はまだまだなんですね。
これは、ホットにしても美味しいですよ。
基本的に私も体に悪いもの大好きです。
ミー姉さまへ
(
rosa papa
)
2007-08-12 11:48:17
そういや、氷砂糖をあんなに入れるし…
血糖値のことなんて全然気にしてませんでしたよ。
健康的なんだかど~なんだか、、
思わずクラッときましたわ(笑)
この梅だけは差し上げられません(笑)
smickeyさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-12 11:51:50
梅酢ドリンク、スイスイといくらでも飲めてしまうので、あっという間に減ってました。
シュナ、もしかしたらエアコン・バテかも知れません。
昼間はいちばん涼しい場所を確保してるし…。そろそろ鍛え直さんと!(笑)
シーホ君には日傘がいるかな?
はなママさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-12 11:54:28
そう、うちのはアレが入ってないんですよ~。
普段、酢って意識して摂ってないけど、これなら美味しく無理なくいただけます!
シソ酢って興味津々、青シソなんですね。赤シソのものは以前作ったことがありますが、そちらも香りが良くて美味しかったです。
リンゴ酢も期待大!mamaさんに相談してみます(笑)
グミさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-12 11:56:14
梅ジュース、美味しいですよ!
最近酷暑続きですが、これを飲むと心なしか元気になる気がします。
何と言っても最後に梅をかじるのが一番の楽しみ(笑)
作るのが簡単だし(そうだし)、
来年はぜひぜひ!
ロイ&シェリパパさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-12 11:59:49
とても健康的でしょう?
年をとるってこういうことかな?としみじみ(笑)
シュナ、最近よく寝ます。エアコンの当たりすぎかも知れません。
鍛え直します!私の足腰と共に(笑)
MIKKOさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-12 12:02:13
梅酢にはちみつ、もうバッチリじゃないですか!さっそく試してみますね。ほんと、あっという間に減ってしまいます。でも、また来年の楽しみということで…。
シュナ、最近ボケーっとしてることが多いです。まったくヤル気なしですわ。
SAOさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-12 12:04:34
今年の関東は夏らしい毎日!
カキーン!な瞬間がたまらないです。あ、ジュースですが…
シュワ~~ッとかゴクゴクゴクッのジョッキもシズります!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
rosa家の「梅」はまだまだ健康的で~~す!♪しわしわになっていませんね~~~!梅のエキスは出尽くしているのでしょうか?あとの梅は食す?されない?どうなんでしょ~~~??
もう2瓶あるので、買う気にはなれないけど、お酢って本当に良さそう。
写真の梅がとってもおいしそうに写ってますね
ちなみにいつのまにか、絵文字がこんなに増えていたとは(笑)
体に悪いものが大好きな私は、間違いなく梅酒になることでしょう。
といいつつ、作ったことはないんですが・・・
梅酢もよさそうと思いつつも、梅は売っているんだろうか?
日本のもの、たいてい手に入るNYですが、
さすがに生の梅はみたことないなぁ。
私もこれを一昨年作って飲んでいたら・・・血糖値あがりました~(涙)
今は氷砂糖舐めてます(同じじゃ~)
その梅だけ食べたいな~
美味しそうな梅酒・・・かと思いきや梅酢だったん
ですね。健康に良さそう!
そりゃあ、飲みすぎになってしまいそう。
暑いときには、さっぱりしたものが一番ですね!
シュナちゃんもバテ気味で暑そう~ですね。
でも見た目が白いから暑苦しさは感じませんね。
我が家の真っ黒クロスケは、暑苦しいし、実際
黒いから暑さを思いっきり吸収して触ると暑い
です~~・・・
気が合ってとっても嬉しいです
お酒を飲まれないrosa家では梅酢なんですね
先日お見舞いしたお友達が
「病院では毎日酢の物がでるが~!!!」と言ったのを聞き、
「そっか~、やっぱり酢は体にいいんだ!」と単純に思い込んだわたくしです
昨日は青シソ酢を作りました。
毎日1回ふりふりして、来週の月曜日には飲めるはず
今からとっても楽しみです
って、今日ちょっとだけ飲んでみたんですけど、結構でした。
次はリンゴで作ってみたいです。
だってぇ~、もう梅、売ってないんだもん
rosa papaさんも梅酢がなくなったらいかがですか?
そしてまた写真が素敵で、素敵な残暑見舞いですね。
梅のクエン酸は疲れを取るんですっけ?
暑い夏には最適ですね。
でもでも。もう梅は売り切れてるんですよね
来年作ってみます
あ、はなママさんが紹介している青しそ、スーパーで試飲したことあります。
さっぱりしていて美味しかったんですよ
そうだ、それ作ろう
とっても健康的かつひんやり画像に涼ませていただきました(笑)
シュナちゃんも心なしかその表情はまったり~ですね。
暑い折、お身体ご自愛くださいませ。
あっと言う間になくなるので次のレパートリー考えなきゃと思ってたんですがりんご酢美味しそうですね
シュナちゃんとグラスの写真本当に涼しそうでこんな絵葉書欲しいです
まだまだ暑い日が続きますがお互い体調管理しっかりして乗り切りましょう
とっても涼しげ! 飲みたくなりました~。
カキーンって効果音、なんか久々に聞いたです
でも、「カキーン」以外に思いつかないわ
梅はもちろん食べますよ~。グラスに入れて飲んで、最後に食べます!
梅サワーやチュウハイに入っている梅と同じような味です。
この梅酢、6月に仕込んだものなんですが、もう美味しくなってました。ソーダ系で割ると、とてもさわやかでウマいです!
絵文字増えました。使えない絵文字も増えました(笑)
これは、ホットにしても美味しいですよ。
基本的に私も体に悪いもの大好きです。
血糖値のことなんて全然気にしてませんでしたよ。
健康的なんだかど~なんだか、、
思わずクラッときましたわ(笑)
この梅だけは差し上げられません(笑)
シュナ、もしかしたらエアコン・バテかも知れません。
昼間はいちばん涼しい場所を確保してるし…。そろそろ鍛え直さんと!(笑)
シーホ君には日傘がいるかな?
普段、酢って意識して摂ってないけど、これなら美味しく無理なくいただけます!
シソ酢って興味津々、青シソなんですね。赤シソのものは以前作ったことがありますが、そちらも香りが良くて美味しかったです。
リンゴ酢も期待大!mamaさんに相談してみます(笑)
最近酷暑続きですが、これを飲むと心なしか元気になる気がします。
何と言っても最後に梅をかじるのが一番の楽しみ(笑)
作るのが簡単だし(そうだし)、
来年はぜひぜひ!
年をとるってこういうことかな?としみじみ(笑)
シュナ、最近よく寝ます。エアコンの当たりすぎかも知れません。
鍛え直します!私の足腰と共に(笑)
シュナ、最近ボケーっとしてることが多いです。まったくヤル気なしですわ。
カキーン!な瞬間がたまらないです。あ、ジュースですが…
シュワ~~ッとかゴクゴクゴクッのジョッキもシズります!