コメント
 
 
 
Unknown (デナリ)
2010-02-26 01:14:20
うちの子記念日おめでとうございます(^O^)
シュナパパさん&シュナママさんの愛情を感じられる優しい映像で、ひとりでニヤニヤしてしましました(^_^;)シュナちゃん、今は美犬だけど赤ちゃんの頃はシロクマさんですね!
デナリは我が家にやってきたのは2年前なので鮮明に覚えていますが、13年前のメープルはどんなだったかな…。
 
 
 
Unknown (kurara)
2010-02-26 09:22:03
松岡修造風の応援に思わず笑っちゃった( ´艸`)

今日はシュナちゃん一家にとって特別な日なのね!
パピー時代からベッピンさん(〃∇〃)
 
 
 
Unknown (ミー姉)
2010-02-26 09:38:10
そうそう・・・rosa papaさんのブログの始まりは確か空港でのシュナちゃんでしたよね。
あれからもう4年か~~早いな~ヤバイな!!(笑)
 
 
 
Unknown (hokitakuro)
2010-02-26 11:48:21
オリンピックとシュナちゃん。
そんな思い出があったんですね~。

お鼻、お口、ツンツンしたくなりますよね!
それでも、気持ちよさそうに寝ているのは…
信頼の表れですね♪
 
 
 
Unknown (まとんと小梅のママ)
2010-02-26 12:36:38
シュナちゃんとフィギアスケート
今日は特別な日なんですね!
パピーのシュナちゃん可愛い!

是非金メダルとって欲しいな
♪♪♪
 
 
 
Unknown (alexpapa)
2010-02-26 13:50:23
シュナちゃんは飛行機に乗ってやってきたんですね
偉いな~

あとで、読み返します

シロクマさんぽいシュナちゃん
うちの子記念日おめでとう
 
 
 
Unknown (greenish)
2010-02-26 20:27:59
GOD is HERE~ まさしくシュナちゃんの存在は天使のよう わたしも癒されました。
うちの子のときも。。って振り返れました。
ありがとうございました。
 
 
 
Unknown (ぶんこた)
2010-02-26 22:02:38
気がつけば満面の笑みをこぼしながらシュナちゃんの動画を見入ってしまった私です。
とっても幸せな気持ちになれました。ありがとうです。
シュナちゃんの姿を見ていて、一緒に過ごしてるのが奇跡のような縁の中、『このお家でよかったね』と思いました。
 
 
 
Unknown (シュガー)
2010-02-26 23:38:29
今日はシュナちゃんにとって大切な日なんだね♪
ちびっ子シュナちゃん、とっても可愛い~^^

松岡修造!!どっちを応援してるの~!?
家のにーに松岡修造、大好きなんです(爆)
 
 
 
Unknown (TQ)
2010-02-27 03:01:57
「オリンピックだよ!全員修造。」

覚えやすい記念日でいいですね~。
 
 
 
Unknown (hossy)
2010-02-27 17:14:32
オリンピックイヤーはシュナちゃんとの
大切な季節なのですね☆

つんつん~ぐりぐり~されても
安心して眠るシュナちゃん♪
深い絆を感じました(^^)
 
 
 
Unknown (ひまわり)
2010-02-27 17:18:48
シュナちゃんは真っ白キレイな状態で来たんですね~
あどけないシュナちゃんも、とってもかわいい♪
おもちゃと格闘してる姿に、ちっちゃい頃のシュガーを重ねちゃいました。

うちの子記念日、大切な日ですよね☆
おめでとう!
 
 
 
Unknown (まりまま)
2010-02-27 21:28:16
可愛い~♪幼い頃のこうゆう写真って貴重ですよね^^
おもちゃで真剣に遊んでる所にメロメロです☆
大切な大切な記念日おめでとうございます♪

シュナちゃんは新潟出身なんですよね?
もしかしたら家とすっごく近かったりして・・・
なんて気になっちゃいました^^
ドキドキ☆
 
 
 
コメント、ありがとうございます! (rosa papa)
2010-02-27 22:17:37
☆デナリさんへ
ありがとうございます。
シュナ、ほんとシロクマですよね。あのモサモサがとても懐かしいです。
口をモグモグ動かしてるシーンは新聞紙を食ってます(笑)


☆kuraraさんへ
うちの仔記念日を初めて記事にしてみました。
やはり親ばかっぷりは隠せませんね^^
松岡修造、いいよねー


☆ミー姉さまへ
4年、早いですね。
トゥーランドットが流行ったのもつい昨日のことのようです。
ブログ界ではイヌバウアーってのもよく目にしたものですが…
早いです。


☆hokitakuroさんへ
一世を風靡したイナバウアーが懐かしいです。
しかし荒川さんの演技は良かった!
チョッカイの連発、ついついね^^


☆まろんと小梅のママさんへ
荒川さんの金メダルからもう4年です。
そういえば、♪金のつぶ食べよ~も流行りましたね^^
早いです。真央ちゃんも大人になるわけです。


☆alexpapaさんへ
シュナは新潟から伊丹経由でやってきました。
なぜか遠回りです(笑)
4年でスケートも変りました~


☆greenishさんへ
久々に昔の動画を見たら仕草があまりにも無垢で…
感動しました(笑)
いい記念になりました。


☆ぶんこたさんへ
ほんと、生き物どうしが共に暮らしていくというのは、
やはり何かの縁を感じずにはいられません。
私たちはたくさんのモノをいただいております^^


☆シュガーさんへ
松岡修造さんはとても素晴らしい方ですね^^
見習うべきところ多しです!
しかし、熱いですよね~


☆TQさんへ
いや~、そうくるとは!
参りやした(笑)
冬のオリンピックが来る度に思い出しそうです。


☆hossyさんへ
うたた寝中にチョッカイ出してみました。
目は開いてるのに反応がなかったです(笑)
動画には入っていませんが肉球やお腹も攻撃済みです。


☆ひまわりさんへ
動画でシュナがモグモグしてるのは新聞紙なんですよ。
そして、トイレに寝そべりながらおもちゃと格闘したり…
まだ、2つ3つの未公開動画があるのでそのうちUPできたらなと!


☆まりままさんへ
たまに小さい頃の写真を見るのもいいものです。
パピー時の写真はけっこうあるので、
また何かの記念日にでもUPしたいと思います。

そうそうシュナは燕市出身なんですよ^^
 
 
 
Unknown (オペラ)
2010-03-01 20:52:44
ひゃ~、癒されます。
チビの頃の記憶が無い・・・、
振り回されて楽しんでいる暇がなかったです。
親バカ、バンザイです。
 
 
 
Unknown (michi)
2010-03-01 21:23:09
ご無沙汰しております。
フィギュアのおかげでこのオリンピックは
萌えた一人です。

ブログ引っ越しましたので、よかったら
また覗いてやってください。ではでは!
 
 
 
Unknown (ベリエ)
2010-03-01 22:55:19
冬季オリンピックの歳に嫁入りじゃなくて
家族の一員になったなんて~
シュナちゃん、ただ者じゃなかったね(笑)

親バカムービー、可愛い♪
ネムネムが本当に眠そうだ(*≧m≦*)ププッ
 
 
 
Unknown (chizu)
2010-03-03 19:49:15
そっか~。シュナちゃんが来たのはそのタイミングだったんですね!それはオリンピックのたびに思い出がよみがえりますね~♪

っていうか、松岡修造そんなこと言ってたんですか!?
そこに一番くいついてしまった^-^;
 
 
 
感動 (ハノンママ)
2010-03-03 22:14:00
私の白シュナ、ハノンは、ペットショップで大きくなって売れ残ってから我が家に来ました。だから赤ちゃんの頃の姿を見たことがありません。この動画を見て、感動で涙が溢れてきます…ありがとう。
 
 
 
Unknown (ともぷう)
2010-03-06 06:22:07
おはようございます

シュナちゃん小さくて真っ白でかわいい~!
試練に耐えてる居間のシュナちゃんももちろん
かわいい~!!
いつか、生シュナちゃんにお会いしたいです♪
 
 
 
Unknown (ともぷう)
2010-03-06 06:23:12
↑「今」が「居間」になってますね(汗)

でも、ある意味あってますか?(苦笑)
 
 
 
コメントありがとうございます☆ (rosa papa)
2010-03-06 14:38:08
☆オペラさんへ
うちらもチビの頃は振り回されっぱなしで、
大した記録がないです。
ブログを始めて半強制的に記録しはじめました^^


☆michiさんへ
ほんと、フィギュアとカーリングのおかげで… (笑)

これからもよろしくです。


☆ベリエさんへ
冬のオリンピック、また4年後が楽しみです。
ネムネム動画、褒めていただき光栄です。
ただ寝てるだけですが(笑)


☆chizuさんへ
修造さん、CMでも応援してましたね。
あれは演技ではなく、100%本気らしいです。
最近のオリンピックの楽しみのひとつ…
それは、松岡修造です。


☆ハノンママさんへ
ハノンちゃんには心に残る素晴らしい思い出があるのですね。
ショップで出会い、可愛い名前をいただいて…
ハノンちゃんはとてもとても幸せだと思います。


☆ともぷうさんへ
居間であってると思います。
近頃はリビングとも言いますが(笑)
シュナが早く寝ようものなら、居間ではチョッカイの嵐!
しかし、室内犬としての試練によく耐えてると思います^^
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。