コメント
やっぱり
(
パーク
)
2007-02-14 10:07:05
うちもかーちゃんと珀がヒーターを占拠しています。私は灯油を入れる係り。(涙)その代わりに夏はエアコンを独占します。(笑)そう、うちは体格の不一致。(爆)暑さ、寒さの感じ方が違うのです。珀は暑さ、寒さどちらにも敏感ですけど・・・
あ~
(
ミー姉
)
2007-02-14 10:37:02
同じだ~
朝の風景・・私のこと言われてるのかと思った~(笑)
ルークももう一度パピーに戻って、躾をやり直したい・・・しみじみ思う今日この頃・・・
可愛かったのに・・・パピーはみんな可愛いけどね!
それでなきゃ、今ごろこうしてないって!!ね。
同じですよ。
(
SAO
)
2007-02-14 12:54:30
同じ朝をおくってますね(笑)
うんうん、私のことを言われてるのかと思いました
いくら暖冬ても、朝晩は冷える!
あれ、神奈川のだんな様はまだ半そでらしいですよ
何度、LUCがパピーに戻ってくれないだろうかと思ったことだろう…!!
しつけをやり直すのに!
ミー姉も同じこと思ってたがー。
もう、元気だったらそれでええっちゃよ…。
えらいさん♪
(
はなママ
)
2007-02-14 16:06:05
うち、ヒーター、ありません。
リビングは朝でもすっごく暖かなんです。
その代わり…
結露がすごい
papaさんが毎朝ヒーターのスイッチ入れるように、私はミー姉から教えてもらったお道具持って、毎朝結露拭き、しています。
mamaさんはえらいさんですね。
暖かくなったらお出ましですか(笑)
papaさん、優しいなぁ~
パピーには戻ってくれなくてもいいけど…
出来るならもうちょっとおしゃれな名前にすればよかった…
ケリーちゃんとかエルメスちゃんとか多いなぁ
「はな」…、だっさぁ~!!!!
誰がつけたんだ!!!!!
私…です
パークさんへ
(
rosa papa
)
2007-02-15 13:26:58
あはは、やっぱり!でも、灯油を入れるのって結構手間かかりますよね~,お疲れさまです~(笑)
うちは体格の不一致はありませんがこの通りでございます(爆)
ミー姉さまへ
(
rosa papa
)
2007-02-15 13:29:05
やっぱり?(笑) ホカホカは幸せですよね~。
パピーが発するオーラって崇高!と言ってもいいぐらい。魅きつけられますよね。実際、犬同士の間でもそのオーラが子を守るという本能を駆り立てさせるそうな…。
私も小学生に戻って勉強やり直したい…、としみじみ思うことがあります。あ、青春も(笑)
シュナは社会化をやり直せたら…、こわがりです。
SAOさんへ
(
rosa papa
)
2007-02-15 13:34:15
うはは、京都方面でも同じ朝が繰り広げられてるのですね!
これって全国的な朝の光景なんですね~。
えっ!、、あちらは半袖っすか?
ん~、きっとアっツアツなんでしょ~ねぇ~~
ほわほわの愛娘ちゃんと!
はなママさんへ
(
rosa papa
)
2007-02-15 13:37:21
ほう~、ヒーターなしで結露が…。こっちもアツアツだぁ~~!
あ、床暖房ですか?
朝の目覚めは私が早い…、いや最近早くなりました
「はな」ちゃん可愛い名前じゃないですか~!うちは「シュナ」です(笑)
昔、競走馬で「ケリーバック」という牝馬がいました。ビミョー…。
強かったんですがね。
Unknown
(
ちま
)
2007-02-16 07:44:09
あはははっ、どこも同じ光景なんだわぁ~。
我が家もお部屋が完全に暖まってからレディースは登場します(笑)
が、ご存知の通りパパさんは暑がり。
真夏はクーラーで家庭内別居したいくらい(笑)
あっ狭いので出来ませんが・・・。
パピー、あの動きがたまらないっ。
私ももう1度子供の頃からやり直したいっ。そうしたらもうちょっと行動的な大人になれたかもっ。
ちまさんへ
(
rosa papa
)
2007-02-16 08:27:54
ご主人、暑がりですか~。暑がりって体格の良い人に多いと思ってましたが意外です。きっと、新陳代謝が抜群なんですね!
今のままがいいかも…
この時代、小学校もいろいろと大変そうですよ~。
大人になった頃、老人だらけだし(笑)
おっかしい!
(
kayo
)
2007-02-16 16:23:21
みんな一緒だなぁ・・って面白くなっちゃいました(笑)
うちも朝、まだ暗い時間に主人が起きるのでリビングのエアコンをいれて暖めておくように命令済みです
ほら・・・女性は寒さに弱いので・・・(^m^)オホホ♪
うちもはなママさんと一緒で、もうちょっと違う名前がつけたかったのは事実です(笑)
もうちょっと早くシュナと出会っていればなぁ・・・
でも人間もワンも健康が一番
ですよね!
ガスファンヒーター
(
ゆりな
)
2007-02-17 00:48:40
ガスは、便利
5秒で、ボッですもんね。
私は、とりあえず1番に起きるのですが、
ギリギリまで寝ているので、
バタバタと動きまわらねば
行けません。
もちろん、ヒーター前には
ベル&ハナコ&こども
………
くちゃいんですけど…
我が家のペットは、一応、ディズニーの
キャラクターの名前から
つけているのだけど、「ハナコ」だけは
だんなが、どうしても、花子って、つけたかった
んだって。こどもには、つけさせなかったので。
い~~ぬはよろこびにわかけまわり~~♪
(
nnya
)
2007-02-17 15:15:04
寒い朝にはダイレクトにあったかい暖房器具っていいですね~~♪
うちは「ピッ」ですから!
暖かいけど・・「あったか~~い」「ホカホカ」とはちょっと違うように・・・
チッチッチッチッ・・・チ~~・・・
いいですね~~
シュナちゃんもやはり・・・寒がり?やさんかな?
暖かい「気」キャッチですね!
ももは・・・寒がりではないよな・・・猫だけど・・・どんどん一番寒い朝にベランダへでも飛び出しますから!笑
夜中にウォーミングアップを済ませているのかもしれません。
kayoさんへ
(
rosa papa
)
2007-02-18 04:21:20
ひ~、命令済みなのですね。ご主人、ご苦労さまです~。
いつも思うのですが、
シュナ君とうちのシュナ、一緒に遊んだら呼ぶ時ど~なるんだろう?と。
一緒に振り向く姿を見てみたい(笑)
いつか、実現させましょうね~!!!
ゆりなさんへ
(
rosa papa
)
2007-02-18 04:29:06
うちは、私が一番に起きることが多いかな。えぇ、シュナに餌やって、口拭いて、トイレを交換するのが日課です(笑)
花子って書くと、どうしても山田さんの笑顔が目に浮かんでしまいますが、私だけでしょうか?(笑)
ディズニーキャラの名前、いいですね!
そういえば、よく行く広場でも「ミッキー」や「リロ」がいます。可愛い名前!
nnyaさんへ
(
rosa papa
)
2007-02-18 04:34:44
ガスファンヒーター、いいですよ~。
ただ、ヒーターの前に居座られると温風が来ません、寒いです(笑)
シュナは心配なくらいヒーターに密着します。あ、ドライヤーも好きらしく、最初は興奮してクネクネしっぱなし。そのくせ、寒空も平気!
ももちゃん、夜中にウォーミングアップ?!
こっそり見てみたいような、コワいような(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
朝の風景・・私のこと言われてるのかと思った~(笑)
ルークももう一度パピーに戻って、躾をやり直したい・・・しみじみ思う今日この頃・・・
可愛かったのに・・・パピーはみんな可愛いけどね!
それでなきゃ、今ごろこうしてないって!!ね。
うんうん、私のことを言われてるのかと思いました
いくら暖冬ても、朝晩は冷える!
あれ、神奈川のだんな様はまだ半そでらしいですよ
何度、LUCがパピーに戻ってくれないだろうかと思ったことだろう…!!
しつけをやり直すのに!
ミー姉も同じこと思ってたがー。
もう、元気だったらそれでええっちゃよ…。
リビングは朝でもすっごく暖かなんです。
その代わり…
結露がすごい
papaさんが毎朝ヒーターのスイッチ入れるように、私はミー姉から教えてもらったお道具持って、毎朝結露拭き、しています。
mamaさんはえらいさんですね。
暖かくなったらお出ましですか(笑)
papaさん、優しいなぁ~
パピーには戻ってくれなくてもいいけど…
出来るならもうちょっとおしゃれな名前にすればよかった…
ケリーちゃんとかエルメスちゃんとか多いなぁ
「はな」…、だっさぁ~!!!!
誰がつけたんだ!!!!!
私…です
うちは体格の不一致はありませんがこの通りでございます(爆)
パピーが発するオーラって崇高!と言ってもいいぐらい。魅きつけられますよね。実際、犬同士の間でもそのオーラが子を守るという本能を駆り立てさせるそうな…。
私も小学生に戻って勉強やり直したい…、としみじみ思うことがあります。あ、青春も(笑)
シュナは社会化をやり直せたら…、こわがりです。
これって全国的な朝の光景なんですね~。
えっ!、、あちらは半袖っすか?
ん~、きっとアっツアツなんでしょ~ねぇ~~
ほわほわの愛娘ちゃんと!
あ、床暖房ですか?
朝の目覚めは私が早い…、いや最近早くなりました
「はな」ちゃん可愛い名前じゃないですか~!うちは「シュナ」です(笑)
昔、競走馬で「ケリーバック」という牝馬がいました。ビミョー…。
強かったんですがね。
我が家もお部屋が完全に暖まってからレディースは登場します(笑)
が、ご存知の通りパパさんは暑がり。
真夏はクーラーで家庭内別居したいくらい(笑)
あっ狭いので出来ませんが・・・。
パピー、あの動きがたまらないっ。
私ももう1度子供の頃からやり直したいっ。そうしたらもうちょっと行動的な大人になれたかもっ。
今のままがいいかも…
この時代、小学校もいろいろと大変そうですよ~。
大人になった頃、老人だらけだし(笑)
うちも朝、まだ暗い時間に主人が起きるのでリビングのエアコンをいれて暖めておくように命令済みです
ほら・・・女性は寒さに弱いので・・・(^m^)オホホ♪
うちもはなママさんと一緒で、もうちょっと違う名前がつけたかったのは事実です(笑)
もうちょっと早くシュナと出会っていればなぁ・・・
でも人間もワンも健康が一番ですよね!
5秒で、ボッですもんね。
私は、とりあえず1番に起きるのですが、
ギリギリまで寝ているので、
バタバタと動きまわらねば
行けません。
もちろん、ヒーター前には
ベル&ハナコ&こども
………くちゃいんですけど…
我が家のペットは、一応、ディズニーの
キャラクターの名前から
つけているのだけど、「ハナコ」だけは
だんなが、どうしても、花子って、つけたかった
んだって。こどもには、つけさせなかったので。
うちは「ピッ」ですから!
暖かいけど・・「あったか~~い」「ホカホカ」とはちょっと違うように・・・
チッチッチッチッ・・・チ~~・・・
いいですね~~
シュナちゃんもやはり・・・寒がり?やさんかな?
暖かい「気」キャッチですね!
ももは・・・寒がりではないよな・・・猫だけど・・・どんどん一番寒い朝にベランダへでも飛び出しますから!笑
夜中にウォーミングアップを済ませているのかもしれません。
いつも思うのですが、
シュナ君とうちのシュナ、一緒に遊んだら呼ぶ時ど~なるんだろう?と。
一緒に振り向く姿を見てみたい(笑)
いつか、実現させましょうね~!!!
花子って書くと、どうしても山田さんの笑顔が目に浮かんでしまいますが、私だけでしょうか?(笑)
ディズニーキャラの名前、いいですね!
そういえば、よく行く広場でも「ミッキー」や「リロ」がいます。可愛い名前!
ただ、ヒーターの前に居座られると温風が来ません、寒いです(笑)
シュナは心配なくらいヒーターに密着します。あ、ドライヤーも好きらしく、最初は興奮してクネクネしっぱなし。そのくせ、寒空も平気!
ももちゃん、夜中にウォーミングアップ?!
こっそり見てみたいような、コワいような(笑)