コメント
 
 
 
Unknown (zero)
2008-05-11 01:16:03
とても良い日記ですね。心が穏やかになりました。
お会いになられたご夫婦にとっても ほんとに良い出会いだったのでしょうね。地面に映る木漏れ日(?)が なんだかとっても幸せ感いっぱいで(^o^)

まだまだまだまだ先のことですが、やはり ふとした瞬間に思うこともあります。はかなく切ない気持ちになるからこそ愛情もより深くなっていくのでしょうね。

とっても良い記事を読ませて頂きました(あ!いつも楽しく読ませてもらってますよ!!・・苦笑)

ありがとうございました♪
 
 
 
Unknown (michi)
2008-05-11 11:07:31
フツーの順番からすると、やっぱり見送る立場になってしまいますものね。
私も、たまにフっと思ってその時点でこみ上げてしまったりするのですが。

そんな気持ちを知らないヤツらは今、隣で体をボリボリと掻いてたりするわけで・・・。
 
 
 
Unknown (smickey)
2008-05-12 09:06:02
日常の何気ない散歩の中で、時に心温まる出来事が
気持ちを穏やかにさせてくれますね。

でも、ちょっとセンチメンタルな気持ちにも
なりました。
懐かしさのあまり近寄ってこられたご夫妻の気持ち、
そしてそのご夫婦へ向けるシュナちゃんのあどけない目。ご夫婦がナデナデしている仕草・・・
なんだか胸が熱くなる思いで見てしまいました。

 
 
 
Unknown (ルナママ)
2008-05-12 11:05:25
素敵なお話ですね。
私もいつかは必ず来るその時のことを考えることがありますが、初老のお二人に自分を重ねてジーンとしちゃいました。

お二人とシュナちゃんの間に、いろんな思いがゆっくりと流れたんでしょうね。
心温まるお話、ありがとうございました。
穏かな気持ちになりました。
 
 
 
Unknown (tyokko)
2008-05-12 11:38:21
こんにちわ☆
必ず来る事…ですよね。
私も思い出して…
楽しい思い出だけど、まだ今は悲しいデス↓
このご夫婦のように私もなれるかな?
と思いながら…
有り難うございました
 
 
 
zero さんへ (rosa papa)
2008-05-12 11:53:02
とてもにこやかで穏やかなご夫妻でした。
でも、心の中にはしっかりと愛犬との思い出が刻まれていて…
こういう出会いは何度か経験しておりますが、
その度に、その存在の大きさというか尊さみたいなものを思い知らされます。
いや~、だからこそ… 一緒に走ってなんぼ!かもですね^^

この写真はマナーすれすれかも知れませんね。でも私的にはとても意味ある一枚なので記録させていただきました。
 
 
 
michiさんへ (rosa papa)
2008-05-12 11:56:32
この出会いは、まるで自分たちの十数年後を見るかのような…
とても印象的で、ためになる経験でした。
私の場合、ヤバいっすから(笑)
でも、何より今が楽しい~!ことがいちばんです!
 
 
 
smickeyさんへ (rosa papa)
2008-05-12 12:02:06
シュナにはちょっと荷が重すぎたかな?^^
ま、ずーっとナデナデされてうっとりしておりましたが…
でも、全く嫌がらず初めからなついていたシュナでした。

何かが通じたのでしょうね~。。。
シュナ、ずーっといいこでしたよ。
 
 
 
ルナママさんへ (rosa papa)
2008-05-12 12:08:04
シュナにとってもこんなに温かく接して下さる方はそうそういないので、何かを感じたのではないでしょうか…^^
ご夫妻は現在、犬を飼われてないようにお見受けいたしました。
その責任を重々ご承知なんでしょうね。
とても良い出会いをさせていただきました。
 
 
 
tyokkoさんへ (rosa papa)
2008-05-12 12:10:30
人にも犬にも必ず来ることですね。
そしてすべては時間が解決してくれる…
と、信じるのがいちばんのようです!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。