コメント
ありがと!です
(
廉太郎
)
2008-02-22 08:00:20
僕と空はシュナちゃんが大好きです。でもさ、好き好き=遊ぼ遊ぼモード全開の空に、僕もちと手に余るときがあるんだよ。勘弁してやってね。
それでさ、僕ら犬族って、「楽しさ追求、命」ってとこあるもんね。これからも精一杯楽しく遊ぼ!
あっ、それにしても、rosa papaさんのシャッターさばきはお見事だなあと、うちの母ちゃんが喜んでいました。「ありがとう!」とpapaさんに伝えてね。
Unknown
(
ミー姉
)
2008-02-22 09:22:11
シュナちゃん、逃げ腰でも近づけるようになったのですね!やっぱり慣れも大切なんですね~
争い事が面倒で最近は犬を避けて散歩してるるーちんです!
ワンコ同士の会話が本当に聞こえてきそう・・・(笑)
Unknown
(
SAKU
)
2008-02-22 12:14:12
かわいい~!!!
マンガを読んでるみたいでとっても楽しかったです。
パソコンの前に座って大声あげて笑ってたから、ベランダのメンズがびっくりしてたかも
シュナちゃんは甘えっ子さんでかわいいですね。
早くみんなと仲良く遊べるようになりますように。
まずは学習、学習
↓のお返事、rosa papaさんのお人柄が出てて…
私まであったかい気持ちになりました
Unknown
(
smickey
)
2008-02-22 16:30:28
ハッタリー!あわわわっ・・・
ハッタリー!あわわわわわわっ・・・
の連続だった訳ですね
可愛いー。日頃動画でシュナちゃんを
見てるせいか・・・なんかシュナちゃんの
その行動が容易に想像できてしまいます
そちらには、大きな仲間からミニシュナ仲間から
沢山いて羨ましいです。
そしてその公園も溜まり場になってて良いですね!
うちのシーホももっと色んなワンコと触れ合わねばっ!!
日々の修行が大切ですな~
廉太郎&空 さんへ
(
rosa papa
)
2008-02-23 22:54:30
いえいえこちらこそ!いつも貴重なお時間を一方的に頂いてしまって…
シュナは空ちゃんにだいぶ慣れてきていい感じになってきましたね。
ほんと、日々学習ですね。で、ワンコは私なんかより学習能力が高いし(笑)
これからも「挨拶」に行きますから^^よろしくねー。
ミー姉さまへ
(
rosa papa
)
2008-02-23 22:59:01
シュナ、押されっぱなしですが徐々に慣れつつあります。
成犬になってからはなかなか大変だと聞きますが、
少しずつ進歩してるかな?
ただ、道ですれ違う大型犬にはまだ警戒心がいっぱいです。。。
SAKUさんへ
(
rosa papa
)
2008-02-23 23:05:55
久々に吹き出しをつけてみました~
ほんと、毎日が学習って感じです。
幼犬時代の学習はもちろん大切なのですが、大人になってからも一生続くんですね。
ワンコが色々と吸収してくれる姿は、
一緒にいてとても嬉しいし楽しいです!
smickeyさんへ
(
rosa papa
)
2008-02-23 23:10:11
シュナの動き、弱い割には素早くってけっこう笑えますよ^^
シュナはたくさんのワンコが集まる広場でも、ほとんど匂い嗅ぎ専門(笑)
もっと色んなワンちゃんと遊んでほしいと思うのですが… ま、しょうがないですね。
シュナは大きなワンコへの警戒が強く唸る傾向にあるので、少しずつ修行させております。
無理はよくないけど。
セックヌできるとこ発見!!
(
特攻隊長ミニチン
)
2008-02-24 08:33:33
お待たせ!やっと見つけてきたぞ!!
結局どこもサクラがいてうザかった。。。( ̄д ̄;;
でも、ここは5人中3人サクラだったけど、残りの2人はしっかり食ってきたぜ!!
見分け方わかってきたし、もっと食えそうだ
慣れたらうままーのなかなかオススメのところだぞ
http://betrun.net/do-p/765
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
それでさ、僕ら犬族って、「楽しさ追求、命」ってとこあるもんね。これからも精一杯楽しく遊ぼ!
あっ、それにしても、rosa papaさんのシャッターさばきはお見事だなあと、うちの母ちゃんが喜んでいました。「ありがとう!」とpapaさんに伝えてね。
争い事が面倒で最近は犬を避けて散歩してるるーちんです!
ワンコ同士の会話が本当に聞こえてきそう・・・(笑)
マンガを読んでるみたいでとっても楽しかったです。
パソコンの前に座って大声あげて笑ってたから、ベランダのメンズがびっくりしてたかも
シュナちゃんは甘えっ子さんでかわいいですね。
早くみんなと仲良く遊べるようになりますように。
まずは学習、学習
↓のお返事、rosa papaさんのお人柄が出てて…
私まであったかい気持ちになりました
ハッタリー!あわわわわわわっ・・・
の連続だった訳ですね
可愛いー。日頃動画でシュナちゃんを
見てるせいか・・・なんかシュナちゃんの
その行動が容易に想像できてしまいます
そちらには、大きな仲間からミニシュナ仲間から
沢山いて羨ましいです。
そしてその公園も溜まり場になってて良いですね!
うちのシーホももっと色んなワンコと触れ合わねばっ!!
日々の修行が大切ですな~
シュナは空ちゃんにだいぶ慣れてきていい感じになってきましたね。
ほんと、日々学習ですね。で、ワンコは私なんかより学習能力が高いし(笑)
これからも「挨拶」に行きますから^^よろしくねー。
成犬になってからはなかなか大変だと聞きますが、
少しずつ進歩してるかな?
ただ、道ですれ違う大型犬にはまだ警戒心がいっぱいです。。。
ほんと、毎日が学習って感じです。
幼犬時代の学習はもちろん大切なのですが、大人になってからも一生続くんですね。
ワンコが色々と吸収してくれる姿は、
一緒にいてとても嬉しいし楽しいです!
シュナはたくさんのワンコが集まる広場でも、ほとんど匂い嗅ぎ専門(笑)
もっと色んなワンちゃんと遊んでほしいと思うのですが… ま、しょうがないですね。
シュナは大きなワンコへの警戒が強く唸る傾向にあるので、少しずつ修行させております。
無理はよくないけど。
結局どこもサクラがいてうザかった。。。( ̄д ̄;;
でも、ここは5人中3人サクラだったけど、残りの2人はしっかり食ってきたぜ!!
見分け方わかってきたし、もっと食えそうだ
慣れたらうままーのなかなかオススメのところだぞhttp://betrun.net/do-p/765