コメント
またまた
(
kayo
)
2007-08-30 08:17:24
お久しぶりです!
雨ですねぇ
でも過ごしやすい気温でいいですっ!
私、ぬれた犬って結構好きです
あのなさけなーい顔とたまらなく犬くさいにおい(笑)
(注:変態ではありません)
タオルドライすると毛がトゲトゲして見えるのか・・・
子供は「トゲシュナ」と言って大喜びです
シュナちゃん、濃い味緑茶はいかがでしたか??
涼しくなりましたね♪
(
はなママ
)
2007-08-30 09:22:08
ほ~んと、昨日からめっきり涼しくなりましたね
昨日はシュナちゃんと蜜月だったんだぁ~(笑)
ホワイトは薄毛だから、塗れるとびっくりするほど細いっていうか、家の場合、貧弱になります
それにしても歯磨きまで…
人間の美容院よりよっぽどサービスいいですね
これにマッサージもつけたら、まさしくエステですよ
ほそいなぁ~
(
MIKKO
)
2007-08-30 15:49:03
シュナちゃん濡れたら本当に細いですよね~。ハウルも濡れると誰???ってかんじに貧弱になるんですがね・・。
歯ブラシは我が家も寝る前に毎日やりますが耳掃除はトトロに任せてます。
耳の中まで綺麗に舐めてくれるので拭いても全然汚れてないんです。
わぁ~
(
SAO
)
2007-08-30 21:01:52
シュナちゃん、ぬれそぼってますね~。
チキンレッグ、まさしくですね!
もちろんLUCもチキンレッグです。濡れまくって散歩したあとって、なんだか見た目的に「いっぱい散歩した!」という満足感が得られます(笑)
しばらく、天気が悪いみたいですね。
あぁ、今年の夏もrosa papaさんを見習っての超早朝散歩ができませんでした
kayoさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-31 05:40:10
あはは、「トゲシュナ」ですかぁ?なるほど、そう言われてみれば確かに!
毛がしょぼしょぼトゲトゲしてますよね~。子供が直感的につける”あだ名”っていいんですよね~。「トゲシュナ」いただきました(笑)
シュナ、濃い味緑茶をどんどん舐めます。いや、飲んでます。
カテキン取りすぎ!
はなママさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-31 05:45:39
この日はシャンプーすると決めてたので雨でも思いきり遊ばせました!
雨に濡れると肌色が出てきてホント情けないですよね~。一緒に遊んだS&Pのコは全然変わらないのに。
歯磨は食後がいいんだろうけど、最近は散歩後の足洗い時にまとめてしちゃってます!
MIKKOさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-31 05:48:20
トトロ君、耳まで舐めるんですかっ!すごい…
こりゃハウル君とできてるね(笑)こんど、ぜひ動画で!!
寝る前の歯磨きは理想的ですね!うちはこれまで歯磨きをおざなりにしてきたので、歯がけっこう汚れてます。今になって慌てて習慣にしています。
SAOさんへ
(
rosa papa
)
2007-08-31 05:51:41
そうそう、濡れまくった後はなぜか満足感ありますよね~、飼い主が(笑)「元気に散歩したぞ~」ってね。
この日は、自然ドライしてあげようという飼い主の要らぬお節介で、濡れたまま公園をぐるぐる歩き続けました(笑)3~40分で結構乾きました。
早朝は己の邪念が陰を潜め、良い散歩ができます(笑)
Unknown
(
ミー姉
)
2007-08-31 10:39:22
今週は全くルークは一人ぼっちで過ごしてます・・・
散歩も夜にそこらを1週だけ・・・
シュナちゃん、本当に細い足!!羨ましい・・(あっ、私がです!)
ルークも濡れるとかなり情けない・・・表情まで俯きかげんになるので余計にみすぼらしくなりますよ。
第一、グレーだし・・・(笑)溝鼠状態!!
歯磨き習慣!私も最近始めました(あっ、ルークです!)
うらやましい
(
ゆりな
)
2007-08-31 11:07:07
チキンレッグ
おもしろい!
でも、私もミー姉よりもっと
羨ましいですわ
。
だって、ミー姉は細いんだもの。
濡れ細った、ワンコ、
情けないけど、ことらはニヤケテしまいますね。
しっかりお手入れも、シュナちゃん
幸せものだなぁ
Unknown
(
ルナママ
)
2007-08-31 12:34:09
シュナちゃんも、濡れて遊ぶんですね。
いつも真っ白で、おこちゃま顔のシュナちゃんが、ルナのようにニッカポッカ風アンヨになるなんて・・・。(笑)
でも、白毛のせいか、みすぼらしい?感じにはならないですね。ルナは本当に悲惨ですよ。(笑)
「Luna's Room」にコメント、ありがとうございます。
バラは、とりあえず?元気に咲いてますよ。こちらは、暑いと言ってもrosapapaさんの所の比ではありませんので、割と順調です。
定期的に「月桃エキス」を散布しているせいと、雨が少なかったおかげで、病気にならずにすみました。
ただ、返り咲きした花が、いつもよりかなり小さいんですよ~。次々に咲いてはいるんですけどね~。
それと、毎朝株元に水をあげているんですが、土が固くなっているんです。あまり硬いと根によくないんですよね?
強風の時、用心のため添え木をしようと思いましたが、硬くて刺さりませんでした。去年はそんなことなかったんですが・・・。
返り咲きの花が小さいのは、土のせいってこと考えられます?
ぜひぜひ、よきアドバイスを~~。
Unknown
(
グミ
)
2007-08-31 20:41:38
うんうん。
わんこの足って細いですよね~。
っていうか、下の方は肉、ついてない感じですもの
チキンレッグ、まさにそんな感じですね
エルフも濡れるとかなり貧弱になります。
顔がもう別の生き物になりますよ。
それにしても、お年頃のシュナちゃん
いいの?
この写真のUP、シュナちゃん的にありなの?
あ、これでも可愛いんだからありですね
遊
(
nnya
)
2007-09-01 12:40:12
お散歩日記から29日のシュナちゃんを見る!(公園も景色も登場わんこちゃんも!勝手に作り出してま~~す!)
いいよね!いいよね!
papaさんの「お~~らかさ」に「かんぱ~~い!」
雨なんか!気にしてるようじゃね~~~!笑
あの・・・シャンプー後の「あたし」の「フォト」載らなかったんですけど~~~!byシュナ(ちゃん)
ミー姉さまへ
(
rosa papa
)
2007-09-01 14:52:03
歯磨き、やっと習慣づいてきました。
しばらく放ったらかしにしてた時期があって、
歯の根元にだいぶ汚れが付いてしまいました。
これは歯磨きしても取れないし、とりあえず現状維持をと…
歯ブラシやら指に被せるペーパーは磨きでがんばってます!
ゆりなさんへ
(
rosa papa
)
2007-09-01 14:55:03
そうなんです、この情けない脚を見るとついつい笑ってしまいますよね。このまま街歩きは決してできません!
手入れは大概私がやっとります(笑)
シュナ、やっと歯磨きにも慣れてきました。
ん~、誰がいちばんの美脚なんでしょうね~(笑)
ルナママさんへ
(
rosa papa
)
2007-09-01 14:58:26
シュナは飼い主が懲りないので週に2~3度シャンプーすることもたまにあります。特に冬場は土埃で真っ茶色になりますから!
月桃エキス使ってるんですね。ニームとかも気になりますが、うちはベランダなのであまり必要ないようです。今年は、木酢でさえ使いませんでした。ほぼ放ったらかし状態!酷暑で根がヤラレタようですが。
花が小さいのは、やはり気候(気温)のせいなのかも…
お礼肥は与えたことと思いますし、秋に期待ですね!
グミさんへ
(
rosa papa
)
2007-09-01 15:01:43
シュナウザーもプードルも細いですが、ミニピンやイタグレを見ちゃうとヒャーって感じですよね。つけ毛してあげたくなります(笑)
これっくらいの写真はありあり…、と飼い主は勝手に決めております。これからも、できる限り包み隠さず!!
暴露させていただきます(笑)
nnyaさんへ
(
rosa papa
)
2007-09-01 15:04:44
久々に散歩日記をつらつらと…
こんな文章でも、後で読むとその光景がはっきり甦るからフシギ(笑)
この日の広場での遊びはとても楽しく印象的でした。
雨が降ってきても残った数匹で夢中になって遊んでたんですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
雨ですねぇ
でも過ごしやすい気温でいいですっ!
私、ぬれた犬って結構好きです
あのなさけなーい顔とたまらなく犬くさいにおい(笑)
(注:変態ではありません)
タオルドライすると毛がトゲトゲして見えるのか・・・
子供は「トゲシュナ」と言って大喜びです
シュナちゃん、濃い味緑茶はいかがでしたか??
昨日はシュナちゃんと蜜月だったんだぁ~(笑)
ホワイトは薄毛だから、塗れるとびっくりするほど細いっていうか、家の場合、貧弱になります
それにしても歯磨きまで…
人間の美容院よりよっぽどサービスいいですね
これにマッサージもつけたら、まさしくエステですよ
歯ブラシは我が家も寝る前に毎日やりますが耳掃除はトトロに任せてます。
耳の中まで綺麗に舐めてくれるので拭いても全然汚れてないんです。
チキンレッグ、まさしくですね!
もちろんLUCもチキンレッグです。濡れまくって散歩したあとって、なんだか見た目的に「いっぱい散歩した!」という満足感が得られます(笑)
しばらく、天気が悪いみたいですね。
あぁ、今年の夏もrosa papaさんを見習っての超早朝散歩ができませんでした
毛がしょぼしょぼトゲトゲしてますよね~。子供が直感的につける”あだ名”っていいんですよね~。「トゲシュナ」いただきました(笑)
シュナ、濃い味緑茶をどんどん舐めます。いや、飲んでます。
カテキン取りすぎ!
雨に濡れると肌色が出てきてホント情けないですよね~。一緒に遊んだS&Pのコは全然変わらないのに。
歯磨は食後がいいんだろうけど、最近は散歩後の足洗い時にまとめてしちゃってます!
こりゃハウル君とできてるね(笑)こんど、ぜひ動画で!!
寝る前の歯磨きは理想的ですね!うちはこれまで歯磨きをおざなりにしてきたので、歯がけっこう汚れてます。今になって慌てて習慣にしています。
この日は、自然ドライしてあげようという飼い主の要らぬお節介で、濡れたまま公園をぐるぐる歩き続けました(笑)3~40分で結構乾きました。
早朝は己の邪念が陰を潜め、良い散歩ができます(笑)
散歩も夜にそこらを1週だけ・・・
シュナちゃん、本当に細い足!!羨ましい・・(あっ、私がです!)
ルークも濡れるとかなり情けない・・・表情まで俯きかげんになるので余計にみすぼらしくなりますよ。
第一、グレーだし・・・(笑)溝鼠状態!!
歯磨き習慣!私も最近始めました(あっ、ルークです!)
おもしろい!
でも、私もミー姉よりもっと
羨ましいですわ。
だって、ミー姉は細いんだもの。
濡れ細った、ワンコ、
情けないけど、ことらはニヤケテしまいますね。
しっかりお手入れも、シュナちゃん
幸せものだなぁ
いつも真っ白で、おこちゃま顔のシュナちゃんが、ルナのようにニッカポッカ風アンヨになるなんて・・・。(笑)
でも、白毛のせいか、みすぼらしい?感じにはならないですね。ルナは本当に悲惨ですよ。(笑)
「Luna's Room」にコメント、ありがとうございます。
バラは、とりあえず?元気に咲いてますよ。こちらは、暑いと言ってもrosapapaさんの所の比ではありませんので、割と順調です。
定期的に「月桃エキス」を散布しているせいと、雨が少なかったおかげで、病気にならずにすみました。
ただ、返り咲きした花が、いつもよりかなり小さいんですよ~。次々に咲いてはいるんですけどね~。
それと、毎朝株元に水をあげているんですが、土が固くなっているんです。あまり硬いと根によくないんですよね?
強風の時、用心のため添え木をしようと思いましたが、硬くて刺さりませんでした。去年はそんなことなかったんですが・・・。
返り咲きの花が小さいのは、土のせいってこと考えられます?
ぜひぜひ、よきアドバイスを~~。
わんこの足って細いですよね~。
っていうか、下の方は肉、ついてない感じですもの
チキンレッグ、まさにそんな感じですね
エルフも濡れるとかなり貧弱になります。
顔がもう別の生き物になりますよ。
それにしても、お年頃のシュナちゃん
いいの?
この写真のUP、シュナちゃん的にありなの?
あ、これでも可愛いんだからありですね
いいよね!いいよね!
papaさんの「お~~らかさ」に「かんぱ~~い!」
雨なんか!気にしてるようじゃね~~~!笑
あの・・・シャンプー後の「あたし」の「フォト」載らなかったんですけど~~~!byシュナ(ちゃん)
しばらく放ったらかしにしてた時期があって、
歯の根元にだいぶ汚れが付いてしまいました。
これは歯磨きしても取れないし、とりあえず現状維持をと…
歯ブラシやら指に被せるペーパーは磨きでがんばってます!
手入れは大概私がやっとります(笑)
シュナ、やっと歯磨きにも慣れてきました。
ん~、誰がいちばんの美脚なんでしょうね~(笑)
月桃エキス使ってるんですね。ニームとかも気になりますが、うちはベランダなのであまり必要ないようです。今年は、木酢でさえ使いませんでした。ほぼ放ったらかし状態!酷暑で根がヤラレタようですが。
花が小さいのは、やはり気候(気温)のせいなのかも…
お礼肥は与えたことと思いますし、秋に期待ですね!
これっくらいの写真はありあり…、と飼い主は勝手に決めております。これからも、できる限り包み隠さず!!
暴露させていただきます(笑)
こんな文章でも、後で読むとその光景がはっきり甦るからフシギ(笑)
この日の広場での遊びはとても楽しく印象的でした。
雨が降ってきても残った数匹で夢中になって遊んでたんですよ。