コメント
 
 
 
作ってみます♪ (はなママ)
2006-09-18 19:55:52
mamaさん、ほんとに器用ですね。

ちゃんと骨の形になってる。

ジーンズだとやっぱり生地が固くって、なかなか破れませんか?

だったら、こんな素敵なのは無理だけど(ミシンもないし)、私、手縫いでめちゃくちゃなの作ってみます。

だって、もう、買ってきたぬいぐるみ系、手術するの疲れちゃったんですもん’(笑)



ジーンズ、履かなくなりました。

太ったせいもあるんですが、あれ、結構苦しくって(笑)

最近履くのはもっぱらストレッチジーンズです。

それもこの頃苦しくて、もうスカートばっかりです。

それも家ではゴムの。

だめですねぇ、楽なほう、楽なほうばっかに流れて行っては…

 
 
 
はなママ さんへ (rosa papa)
2006-09-18 20:38:52
ゴム、ラクですよね~。我が家の2人も、もちろん!ゴム系です!(笑)

デニム地だと生地は多分破れませんが、縫い目がどうか?…まだ分かりません(笑) 心配なのは染料が…。染めてない白や、かなり色落ちしたモノなら安心ですよね。

ぬいぐるみは適度に歯がくい込んでハミガキ効果もあるんですが、これはくい込まないんのでそこらへんがイマイチなんです~。ワンのだっこ枕ならいいかも!
 
 
 
そうか~・・ (kayo)
2006-09-18 21:14:53
すっごいいいアイデア~♪

でも・・・染料の問題があるのですねぇ。

確かにデニムってすごく色落ちするので・・・そのうち真っ白シュナちゃんが青くなったりして(笑)

私、履かなくなったホワイトデニムたくさんありますから(笑)

何かの機会に使ってくださいっ(^m^)

あ、私のにおいが付いてるのなんか困っちゃうか(笑)



ホントにmamaさんはお上手!

ブログお仲間の皆さんはみんなお裁縫上手で、私、見習わなければ・・・と思ってミシン買ったのにもう壊しました(--)

信じられない気持ちでいっぱいです・・・

 
 
 
Unknown (ゆりな)
2006-09-18 23:25:10
かわいい~、骨型リーバイス地クッション的おもちゃ。しかも、ネームいり。くどっ!

いいですね。ママさんの香りと愛情いっぱいこもったおもちゃというより、シュナちゃんには、壊してしまえない愛着が

あるのでは?



でも、デニム地か、nice idea!!

いつか、作ってみましょう、いつか。

はけなくなったジーンズ、大事にとってありましたわ。いつか、はくぞっ、はいてやるって、かれこれ5年は眠っているのが。

リーパイスも、何本か……ここで、リサイクルできるなんて、置いてて良かった。(ただの貧乏性です。kayoさんを見習わねば)

 
 
 
リーバイスの力量が! (nnya)
2006-09-19 02:58:59
シュナちゃん!デニムが好く似合ってます~!



世界にひとつの!オリジナル!可愛い!ポイント押さえています!さすがです!



それに・・シュナちゃんは・・やはり、挑みましたね☆



リーバイス社の品質がこういう形で、絶賛されるとは!本当に真面目な会社でした!!



「骨枕」が生まれたということで・・間違いではない??mamaさんさすがです♪これはいいわ!シュナちゃん・・すやすや・・美味しいもの食べてる夢?見てるかな~~?
 
 
 
kayo さんへ (rosa papa)
2006-09-19 06:23:45
ほんと、口のまわりが青くなりそうな勢いでガジガジしてます。これはワタがパンパンに詰まっていて大きいので、シュナもひと苦労!次は手のひらサイズの小さい骨にしようか…って話してます~。

え、ミシンって10年はもつと思うけど…、さっすが~!kayoさん(笑)
 
 
 
ゆりな さんへ (rosa papa)
2006-09-19 06:36:01
やっぱ、ワンに枕は必要ないと実感しました(笑)

シュナは壊しにかかってますね。コレを手にしただけでフセとかキメて今か今かと待っています~。

ウチも履かなくなったジーンズ、なぜかとってありますね~。

何なんでしょうねぇ?ジーンズって捨てられない…。それこそビンテージものですね!
 
 
 
nnya さんへ (rosa papa)
2006-09-19 06:51:36
シュナ、基本的にファイターです(笑) nnyaさんにお見せするのは恥ずかしいぐらいのあばれようです~。

たまには、アゴをのせたり、片足をひょいとかけて眠ってみたり…。そんな姿がカワイイかな(おやバカです) 

犬も夢を見るっていいますが、今のシュナはどんな夢を見るのか、とても気になるところです。ちょっとのぞいてみたい!
 
 
 
あはっ (ちま)
2006-09-19 07:33:45
さんざん遊んで満足そうに寝ている姿、とっても勝手な行動ですが、憎めないんですよね~。

今まで遊んでいたのに・・・ってびっくりすることがあります。



mamaさんの香りで安心しきっているシュナちゃん、気持ちわかるわぁ~。
 
 
 
ちま さんへ (rosa papa)
2006-09-19 08:11:10
寝たかなと思ってちょっと手を出すと、またまた元気にジャレてくる…、ほんと、まだまだ子犬です。



あとどれぐらいで落ち着いてくるんだろう?

今のうち、子犬のシュナをたのしんでおきます。
 
 
 
いつもながら (パーク)
2006-09-19 08:55:29
mamaさんのミシン使いにはビックリですね。

古いジーンズの再利用『骨枕』商品化してもヒット間違いなしでは。。。
 
 
 
Unknown (ミーママ)
2006-09-19 10:18:07
リーバイスですか・・・

うちの場合は、ユニクロですね(笑)

でもさすが!思いつきませんでした・・・これはいいですね。

フワフワのぬいぐるみより固い方が歯磨き効果はあるそうですよ。割り箸にガーゼなどをグルグル巻きにして、持ったまま噛ませると良いと言われましたよ。

でも寝ている姿は本当に可愛いものですね~
 
 
 
Unknown (nnya)
2006-09-19 10:39:57
papaさま

「骨枕」を「ほね枕」に・・

イメージが「かなり違う!」と気付きました。「ほね枕」です!papaさん。mamaさん。ごめんなさい。

シュナちゃんの「夢」寝言から見える日が来るかも?
 
 
 
それはきっと (まなおやじ)
2006-09-19 22:33:59
使い方が分からないだけじゃないですか?



うちでも、同じような事がありましたが、なんとか教えました。



きっと上手に使えるようになりますよ。



おもちゃだったら、きゅきゅって鳴るのを入れればよかったですね。

 
 
 
パーク さんへ (rosa papa)
2006-09-20 02:44:43
いえいえ、お金をかけずにどこまで楽しめるかが我が家の"お題"なんです。ん~、ホントは私がもっと頑張らねば…なのですが(笑)

骨型グッズは、ホントいろいろありますよね~。なんで売れやしませ~ん…。でも待てよ、、一発あてればっ…

 
 
 
ミーママ さんへ (rosa papa)
2006-09-20 02:48:46
私もmamaさんも緩めのジーンズばかり…。リーバイスはもうかなり古いんです。どうせ捨てるなら…っていうノリです。

ハミガキ、割り箸にガーゼですね!それはいいですね、歯ブラシを噛むだけでも効果あるっていうし。試してみます!

寝てる姿は犬も人間も可愛いもんです!ね。

 
 
 
nnya さんへ (rosa papa)
2006-09-20 02:53:11
nnyaさ~ん、それってコピーライターさながらの気配りです~。(尊敬です) ぜ~んぜん気にしないでください!…でもnnyaさん、スルドいです!実は私、反省してるんですよ。なぜなら、私も最初は「骨枕」にしてたんです…。それを、余計な雑念で「ほね枕」に変えてしまいました。これって、失敗の基なんですよね。もっと直感的な部分を大切にしなければ…。

「骨枕」のほうが、心、ツカみます。活字的にも強くていいです。…なんで、ブログもちゃっかり「骨枕」に変えさせていただきま~す(笑) あ~、かるい…。
 
 
 
まなおやじ さんへ (rosa papa)
2006-09-20 02:56:37
そうですよね、反省です。遊び場に差し出したら遊ぶにきまってますよね~。「遊んでいいよ」って言ってるようなモンです…。

ハウスの中で眠りそうになったら、そっと添えてやるとか…、枕の上でフセやステイをさせるとか…、もう少し工夫してみたいと思います。シツケは根気よく!ですね。ウイーン君は学習したんですね!ん~、見習いたい!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。