とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

令和元年インフルエンザ大流行

2019年11月08日 | Weblog


例年でしたら、12月中旬頃から大流行し始めるインフルエンザですが、
今年は11月から大流行しています。

過去10年間を比較した報告書によりますと、
2009年以外の年は早くても43週(10/28~11/3)あたりから増え始めていますが、
今年は約2ヶ月も早くインフルエンザの発生増加が始まっています。

今年は夏休み明け前後から全国の小中学校でインフルエンザによる学級閉鎖が行われました。
例年にはない早い流行です。

厚生労働省によりますと、令和元年の国内のインフルエンザウイルスは、
ヒトA型のAH1pdm09が73%、AH3亜型が17%、ヒトB型が10%だそうです。
AH1pdm09は、2009年に世界的なパンデミックを起こしたウイルスで、
10~12月に発生のピークがあるそうです。

今年のインフルエンザワクチン接種は、早めに受けた方が良いと思われます。
病院やクリニックによっては、既にインフルエンザワクチンが無くなっているところもあります。

不妊治療にお通いの皆様も、早めにお受けになられて下さい。
インフルエンザに罹って治療を中断されたりしないよう、
また妊娠した後にインフルエンザに罹っても軽症で済むように、
早めにインフルエンザワクチンを受けておかれる事をお勧め致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 令和元年11月8日

2019年11月08日 | 不妊

当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
 
   自分で決めた治療なので、辛いと思った事はありませんでした。
   しいて言えば、注射や採血など、身体の痛みに繋がる事でしょうか。
   それでも、とくおかLCは内診は全く痛くないし、注射や採血も最小限の痛みだったように思います。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   特に辛いと思わなかったので、普段通りに生活をしました。
   仕事が授業なら、治療は部活みたいな感じで取り組んでいました。 

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   冷たい飲み物や食べ物を控えました。
   それでも、夏の暑い日のビールは美味しいので、適宜、楽しみとして取り入れました。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   気分転換は映画鑑賞です。
   邦画、洋画、マイナー映画、あれこれ主人と観に行きました。
   映画を観に行った後は、夫婦で食事して、映画の感想を述べてリフレッシュしました。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ベテラン医師の徳岡先生がお一人で診察して下さるので、安心してお任せ出来ました。
   治療方針も明確で、技術も高く、不安になる事は一切ありませんでした。
   院内も明るくて綺麗で清潔で、スタッフの皆さんもプロで、優しい方々ばかりでした。
   子供も授かる事が出来ました。選んで良かったと心から思っています。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   不妊治療は目に見える治療ではなく、卵子や精子といった細胞レベルの治療なので、
   安心してお任せ出来るクリニックに出会えると良いと思います。
   私はとくおかレディースクリニックを選んで、信頼して通いました。
   自分の心にブレがないと、強い気持ちで頑張れますし、結果も手に出来ると思います。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
   
   可愛い男の子を出産しました。
   元気でよく母乳を飲んでよく笑いよく寝ます。
   タイミングでも授からず、人工授精でも授からなかったので、最終治療を選択しました。
   顕微受精で授かったので、受精卵の時から見ていた子が、
   こんなに元気な赤ちゃんになってくれて、とても感動しています。
   子供を授かる事が出来て、本当に感謝しています。
   ありがとうございました。
  
                    
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れる人頑張れない人

2019年11月08日 | Weblog

最初に申し上げておきますが、
頑張れる人が良くて頑張れない人は良くないという事を言いたいのではありません。
何事も全て個性です。
個性あっての世の中です。

同じ境遇でも頑張れる人もいますが、頑張れない人もいます。
長続きする人もいますが、続かない人もいます。

その違いはどこにあるのでしょうか?

頑張れる人は、
育って来た環境の中、自分の周りが頑張れる人で溢れているので、頑張る事が普通になっています。
頑張れる人は常に前向きであり、自分の目標(大きい小さい関係なく)を持っています。
頑張る事が楽しいと思えます。
いちいち不平不満を持ち込みません。
今自分がやっている事に何かしらの意義を感じています。
そして、最終責任は自分にあると分かっている人です。

頑張れない人は、
おそらく、世の中に不信感や不安感や猜疑心を持って生きているのではないかと推測します。
何をするにしても、そこに不信感や不安感や猜疑心があるので、
「これっておかしくないか?」等と思いながら生活をします。
ですので、自分の目標を持つ前に、周りへの不満や不安を感じて、頑張る気が無くなっていきます。
自分に降りかかってくる事は、自分に責任があると思えず、相手のせいにしがちです。
ですので、頑張る事が楽しく思えなくなるのです。

この世に命を授かり成人したら、生きていかないといけません。
生きていくという事は、生活を成り立たせないといけません。
その為には、余程恵まれている人でない限りは働かなくてはなりません。
働くというのは、楽な事ではありません。
やりたくない事もやらなくてはならないのが仕事というものです。
そういうもんだよ~と思えたら見事です。
一見華やかな世界でも(華やかだからこそ)大変で辛い事は多いです。

そして、続けるという事はすごい事なのだと思います。

自分の好きな事は頑張れるけど、好きじゃない事は頑張れない、、、
じゃ、好きってどの段階で判断するの?ある程度やってみなきゃ分からない。
楽なら続くけど、楽じゃないなら続けられない、、、
じゃ、どこまでが楽でどこからが楽じゃないの?人によって楽さ加減には幅がある。

若いうちこそ嫌な事でも大変な事でも頑張れる力を身に着けておきたいものです。

頑張れない人ではなく、頑張れる人になれると素敵ですね。
「頑張れる力」は一生ものだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする