遊歩道は多分歩ける状態ではないので、いつもの道を歩きました
気温も氷点下
風も強かったので吹雪に・・・
公園には人が歩いた跡がほとんど無く、ふっかふかの新雪でした
まるでお布団みたい
ズボズボと新雪を走るワン達
ジャケットの中に雪が入って、ワン達はお腹のところに雪のお土産をいっぱい持ち帰ってきました~
トイレに座るミント
替えたてのシートは座り心地がイイみたい
ミント「ねぇ~ッ、ソファー買ってよーッ」
そうそう、座る場所が冷たい床しかないのねッ
でも、ソファーを買ってもまたすぐに壊すから、まだ買う予定はありません
今から3年前の動画を見つけたのでします
レモン4歳、ライム11ヶ月、ローたん5歳の時です
ワン達の晩ごはんは・・・スイートポテトinココナッツミルク
オーブンで焼いたスイートポテトをフードの上にトッピング
ワン達の大好物、おイモのイイ香りが部屋中を漂う
レモン「早くちょーだいよッ」
ライム「もう待てないわッ」
ミント「もう少しで届きそうなのに・・・届かないわッ」
ワン達はすごい勢いでスイートポテトを平らげました~
年末年始旅行3日目の最終日
いいお天気になりました
朝の清里森林浴公園
マッキンさんでの朝食タイム
そして、とうとう帰りの時間に・・・
曾おじいさんのジャック爺さんとレモンが一緒に記念撮影
ちょび君、ピノ君、またね~
帰り道の諏訪湖SA展望台から
奥飛騨の樹氷
パパとママはヘルシーランド奥飛騨たるまの湯へ
ワン達
雪にはまり一生けんめいに脱出しようとするライム
そして、遅めの昼ごはん(もうすぐ夕方)は富山の熱烈タンタン麺一番亭へ
タンタン麺とギョーザ
今回もとてもたのしい旅行でした~
今日は七草がゆの日
お米からお粥を焚いて、七草を入れて・・・
できあがり~ッ
ワン達のフードにもトッピング
レモン
ミント
ライム
みんな、今年一年も元気にねッ
大晦日
吐竜の滝の後、マッキンさんへ到着
マッキンさんの駐車場にワン達を留守番させて、パパとママはちょっと遅めのランチにロックへ
ビールにカレー、おつまみ等・・・
焼きマシュマロのサービスもありました
フェアーへブンさんでお買い物
ハーブティーとローズ柄のお盆を購入
マッキンさんのディナータイム
3ビーたちにはブタ耳を噛んでもらって、時間かせぎ・・・のつもりだったけど、あっという間にブタ耳を完食してしまいオネダリ攻撃が始まった
りんごちゃん
かりんちゃん
りょう君
ピノ君
パパとママはロゼワインで乾杯
ボリューム満天の料理でした~
ライムはデザートをペロッっと・・・やられました
そして・・・年越しそば
とっても美味しかった~
お疲れのワン達は爆睡
いい初夢は見れたかな?
続く。
大晦日
小淵沢ICで高速を下り、八ヶ岳アウトレットへ
お目当てのDOG DEPTへ
3ビーの冬用のお洋服をGET
コロンビアでパパとママの帽子を購入
そして、フェニックスでパパとママのお揃いのジャージ
お買い物の後、アウトレット内のランで遊ぶ
レモン
黒ラブ君とライム
黒ラブ君とミント
次は吐竜の滝へ
駐車場から滝までは歩いて5分
冬の滝はとても綺麗
3ビーは雪に夢中
みんなお鼻に白いものがくっついたよ~
続く。