rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

ほのかにラベンダー

2008-05-18 22:04:14 | アロマ・クラフト(暮らし)
 実はここのところハイドロゾル=ハーブorフローラルウィーター=芳香蒸留水にどっぷりはまっています。化粧品作りには大変便利な基材だと思います。精油は確かに利点はいっぱいあるのですが、ものによっては刺激が強いので100%安心とは言い切れないものがあります。芳香蒸留水も100%とは言い切れませんが、精油よりも刺激が少ないので比較的安心して使用できます。

 M&Pソープのクリアがちょうど40gありました。私の持ってる貝殻の型がちょうど40g分作れるので、これはもう作るっきゃない!と早速M&Pソープを湯銭にかけました。溶かし終わったソープベースにラベンダーウォーターを小さじ半分、2.5ml加えてみました。

 水分が増えた分固まりにくくなりそうで心配でしたが、しっかり固まりました。精油のようにはっきり主張する香と違い、ほんのりとラベンダーの香がやさしくあまく香ってます。今後、別の蒸留水を使ったり蒸留水の配分を変えて作ってみようと思います。





↑ポチっとよろしく↑お願いします☆

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとこと感想をお書きください。コメントのないもの及び記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャスミンパワー | トップ | エッセンシャルウォーマーで石鹸 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆずしちみさん (ぴぐもん)
2008-05-21 16:04:05
素敵に見えるのは多分型のせいでしょうね。溶かして固めるだけなので、型はプリンやゼリーの型でも牛乳パックでも構わないのですが、見た目がいいほうが女心を刺激するし、上手い商法ですよね。近々バラの花の型を購入してみようと思ってます。
ラベンダーは忘れていた記憶をよみがえらせてくれるそうです。教科書の隅から隅まで思い出せちゃうといいですね。
返信する
kmyさん (ぴぐもん)
2008-05-21 15:43:38
ラリックのオパルセントガラスというのがどういうのかわからないのですが、確かに写真で見るとガラスみたいにも見えますね。
この基材はMelt & Pourソープといってもともと白か透明の固まりを使う分量だけカットして溶かして固めるだけの、ほんとに誰でも簡単にできる手作り石鹸キットなんです。
アロマショップに行けば手に入ります。貝殻の型もアロマショップ、もっと詳しく言えば「生活の木」で売っています。
返信する
綺麗! (ゆずしちみ)
2008-05-20 20:16:44
手作り石鹸ですよね!?こんなステキなのができるんですね!スゴイ・・・☆
ラベンダーの香りが一番好きです。勉強に煮詰まるといつもラベンダースティックをもみもみして嗅いでます
返信する
素敵♪ (kmy)
2008-05-20 18:22:07
全然材料のことや作り方のことがわかりませんが、ソープというのは石鹸ですよね、手作りの。
よく見かける手作りタイプは白っぽく不透明でどっしりしていて、形も素朴、というイメージだったのですが、手作りでもこういう透明感のあるものができるんですね。
知りませんでした。
どことなくラリックのオパルセントガラスみたいで、凄く素敵です!
こういうものが作れるなんていいですね。
返信する

コメントを投稿

アロマ・クラフト(暮らし)」カテゴリの最新記事