心配で3時間前後睡眠で朝が☀️
スカッと晴れた青空に背中を押されて病院へ。
朝日や青空の力って大きい!意外と元気です😃
でも診察室の前で待っていると不安の大波が😰
ご利益ワンちゃんの写真をナデナデ。心を落ち着かせて、
さあ、いよいよ。
主治医に精いっぱいの笑顔でご挨拶😌
🫣、となる間も無く、
主治医が「大丈夫でしたよー。」との言葉と共に、グッと力強くモニターをこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/17d868473e4a921fd88023c5be653329.jpg?1693920829)
ああ、良かった。主人と顔を見合わせました😊
先月にはH(high)マークが付いていた一番上のcea。
今月は5.1から4.6の正常値に。
少しずつ数値が上がる不穏な動きだったので私の心を汲んですぐに検査を提案、手配して下さった主治医に感謝✨
不安がる私に「大丈夫!」と力強い言葉をかけて下さり、祈って下さった皆さま、有難うございます🥹
皆様のお力添えで頑張る事が出来ている私です🙏🙏🙏
主治医から、「足のリハビリトレーニングに行っていたわよね。詳しく教えてくれる?」と。
私の様に抗がん剤のTC療法で手足に痺れがある方が困っていらっしゃり、私のリハビリトレーニングに興味を持たれて、主治医が、「聞いておくわね、」となったそうです。
先生のお役に立てるなんて嬉しい!
主人はササッと整形外科の診察券を出し、ふたりで張り切って説明致しました😄
リハビリトレーニングを私に教えてくれた素敵な友人に皆んなで感謝✨
ところで、
私の腫瘍マーカーのCA125、卵巣癌に直結する数値なのですが7.2なのが気になるー。
主治医にお聞きすると、10を超すまでは気にしなくていい!ときっぱり。
はい、わかりました🫡
気風の良いハンサムウーマンの主治医の言葉に私も主人も納得です🤭
来月もお会い出来る日が楽しみ😊
ホッとしてお腹が空いたー、けれど胸はいっぱいなので、
さっぱりとお寿司を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/d2505b71fc998678b11ae214104bdf5a.jpg?1693923271)
ビールで乾杯をしたかったのですが、ノンアルコールは無くて諦めました。
私はお約束のこちらをプラス😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/6ae3827350160964d092997b18387397.jpg?1693923423)
新しいカフェでお抹茶のパフェ。主人はアイスコーヒーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/718b284443e7bbb78b613cb9d00ba905.jpg?1693923566)
美容院の前を通り、「カラーしようかな?」と言うと主人からOKが😃
ハッ、調子に乗ってはいけません!
私はカラーをすると痒みが出たり、頭痛がする時もあるので今は…ね。
肩まで伸びている私の髪。カラーをしたい私と日々葛藤です。
🚘
・
・
・
🏡
ホッとしてgo to bed、
ですが、頭が興奮して眠る事は出来ずで…、
主人は安心してじっとしていられず、庭の草刈りにほぼ物置きと化していた二階の部屋を大掃除💨
今日のお夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/8269caf0cd087c1d2ef88ccbe22180d6.jpg?1693923887)
お夕食中に主人は安堵感が押し寄せて瞼がくっつきそうに🥱
今日はお疲れ様でした。
ありがと❣️
急性期の治療が一段落してから今までは、毎月の腫瘍マーカーや半年ごとのCT検査を私が一方的にワイワイと怖がっていましたが、
始めて主治医からイレギュラーの検査の提案を経験しました。
二つの検査の結果を待つ間は、これからの治療や病気への向き合い方、私の近未来についてどの様な選択肢があるのかを考える日々となりました。
自身の命の決断をして行かなければならないのだと思うと不安で押しつぶされそうになったりもするけれど、
主人と一緒なら…、大丈夫よね😊
とにかく内視鏡検査を回避出来て一安心です。