タイトルは「ニュー•イヤー•コンサート2025」
ちょっと照れるー🤭
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートを思っちゃってね💦
前日まで、この演奏会のオケがウィーンフォルクスオパー交響楽団という事を忘れていて…、
消極的に今日のスケジュールを楽しみにしておりましたが、
主人からオケを聞いて急に楽しみになったー😆
チケットを取るのは半年近く前なので忘れていました💦
「オケにバレエもあるよ。」と主人に言われて、
行きたい!といったような気もするなー😅
舞台はお花でいっぱい!赤いバラ🌹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bf/5ebc7c8170be6a8fe4ae1155370e8f66.jpg?1736086502)
プログラムは、お得意のヨハンシュトラウスのワルツ、ポルカなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/8972d25c878e23267f365fbb269b5b40.jpg?1736086742)
バレエはもっちろんウィーンフォルクスオパーバレエ団。素敵✨
あー、ボリショイバレエが恋しい!
そして、ヨハン•シュトラウスの曲を聴くとウィーン少年合唱団を思い出すわー。
色々な曲と芸術と出会ってワクワクの成長期だった。
まあ、今も変わらずかしら😆
休憩では今日限定のウィンナーコーヒーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/dc225c84380539ba52cd0084e9f03e91.jpg?1736087582)
主人が待っている所まで歩いていたら、クリームが溶けていた😅
味わっていたら時間がギリギリになり、ドアを開けてもらって💨
プログラム最後の曲は、お約束の「美しく青きドナウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/5aa63ef72ec3d6590c97603b10238681.jpg?1736087764)
ドナウの精のようだったわ✨
最後には舞台左右からパーンとテープが🎉🎉
フォルクス•オパーは、まったく楽しませてくれます😆
帰りに関空に行ってウィーン行きのチケットを買いたい!なんて話しながらホールを後に。
主人は、ウィーン•フィルよりウィンナーワルツの三拍子がはまってる👍
ご満悦でした😎
ウィーン•フォルクス•オパーの「こうもり」、観たような気がするんだけど…、どうだったかなぁ。
ウィーンに行ったようなうっとりとしたひとときでした✨
協賛がキューピーなので、帰りにマヨネーズをひとり一つずつ😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/90f0413f6a3802255cebd67a3d6e94d2.jpg?1736088727)
この頃は違うマヨネーズなので、スイッチしようかなー🥗
車に乗ってふと落ち着くと、ザッハトルテを二つも食べた様な気もしたわ😅
ウィーンを心から満喫!
今年はヨハン•シュトラウスII世生誕200年。
大いにウィーンを感じたいと思います😊
さあ、いつものお楽しみの所へ。
新年のご挨拶をしつつのたのしいひとときでした。
明日から世の中が始動なので、夕方はすいていていつも混み混みのショップで整理券無しで大丈夫だったー👍
え、整理券!といつも挫けてしまうんです🤭
今日のお夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/b9f75aa239f874498989dbd1ba424a5e.jpg?1736090191)
さわやかなサラダボウル大好き!
主人はチョコレートモンブラン、私はカシスの可愛いケーキ❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/c612d70ea4c2c953776e3c824166ac49.jpg?1736090314)
アリスのトランプみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/a575cae8a71243ddc255578d9fbcff44.jpg?1736090576)
ケーキショップのかわいい方に、ハートのトランプのケーキをお願いしました🙏
美味しかった😋
楽しい一日をセッティングしてくれる主人に、
ありがと❣️