みんな元気にレッスンでした😊
プチ•リトミックでは、色々な拍を感じたステップの続きを。
黄色は2拍、赤は3拍に加えて新しく青の4拍に挑戦!

ゆとりで出来ましたー👏👏👏
白の1拍にもトライです。
うーん、白のボードが少ないのでさみしいなぁ。
そうだ、ファミちゃんは白!
参加してもらう事となりました😊

子供達のレイアウト、かわいい!
ボードや紐は足で踏んで感じますが、ファミちゃんは横で1拍です。
1拍は両足でピョン!
それぞれの拍を数えて、タンバリン係、ステップと楽しく大盛り上がりでした💨
伴奏オーディションを目指して、ちょっと背伸びの曲を額に汗して頑張るお姉さん。
ペダルも入れて、白熱のレッスン。よく頑張りました。
オーディションの日には心を込めて弾いてね💕
主人プロデュースのお夕食の時には次回の旅行の話。
主人の旅行プレゼンが止まりません😅
どうやらシンガポールになりそうな気配。
期間限定で運行のシンガポールエアライン、エアバスA-380に魅せられたようです。

ユーロのパワー結集❗️の飛行機。
私も乗りたいー😆
全日空ハワイ線のホヌが楽しみなんだけど、

とにかく、今は円安だからアメリカはストレス😠、と主人が言うので先延ばしになっています。
うん、シンガポールも楽しみよ😄
ホテルは以前泊まったダクストンかな。

1990年創業の歴史的なホテル。
メインダイニングのレストランも美味しかった🍽️
ショップハウスに並ぶ素敵な隠れ家的ホテルです。50室ほどの小規模ホテル。
エントランスもこんな感じ。

ロビーに入ると、

異世界のように迷い込んだかのよう。

客室も不思議ちゃん〜。

イギリスのデザイナー監修です。
楽しみ、楽しみ😊
シンガポールは清潔過ぎる感じだけれど、こんなに情緒あるホテル、良いなー✨
ホーカーズでのチキンライスもまた食べたい!

旅行の行き先を迷い中の主人。迷うのが楽しみなんですって。
私も一緒に迷って盛り上がってます😊
ありがと❣️