主人の車の助手席から綺麗な雲が!

とっても電柱が邪魔💢ですが、天使がいそうな空〜🪽
主人は「綺麗な浮雲だね。」ですって。
どうしちゃったの、急に詩人になって🫢
「浮雲」っていう日本歌曲が聞こえそう😆
ありそうで無さそう。
からの…、
私の妄想はこの絵に😊

雲が似てる!かしら😊
いつも綺麗な雲を見るとこういう絵を思います。
ザ•ロココな画家、アントワーヌ•ヴァトー。

イケメン!
バッハより一つお兄さんですが、短命でした😔
まさに、「雅な宴」な絵。
この時代には同じ様な絵画がたくさんですが、

フラゴナールとかは、ちょっと品がないかなぁ。
ヴァトーの絵を見たのは中学一年生の頃。
心を奪われました💓
お稽古の帰りに、お小遣いでまず買ったこの小さな画集は私の宝物🧒🏻

今もリビングに鎮座しています😆
当時の私は、この時代の子供のドレスが好きで、

絵の中にけっこう子供がいるんです。
こちらは子供が主役。

雅な画家ですが、宗教画も。

ヴァトーの華やかな絵の中で、「わ〜、美しい〜!」と画集をめくる私の手がハタと止まったは、このピエロの絵。

なんだか、この時代の虚いを表すような…。
何か伝えたいのよね。
ヴァトー様にピリオッド楽器もたくさん教えて頂きました。

エンドピンが無い!弓が違う!でも弦4本😵💫ああ、バロックチェロなのね。
ヴィオラ•ダ•ガンバもはじめて図鑑で見たり、とか、

とかね。ふーん、楽器の変遷があるんだ🧒🏻
絵画の奥行き、恐るべし!です。
今も何事にも感性が硬くならないように、気をつけ中です😊
詩人な主人のレストラン、美味しかった😋
ありがと❣️