ロシェルのマイナーゲーム発掘♯2
今回紹介するソフトはスマートフォンアプリLanotaになります。
お値段
IOS 240円
Google Play 無料(フル版240円)
サイドストーリー 480円~
こちらのソフトはジャンルがリズムゲームなのですが一風変わったものになっています。
台湾のプロリズムゲーマー様たちが製作しているようです。そのおかげでなかなかの難易度になっていますね
動画を見ていただければわかりますが、円形の枠の中で、円の中心からノートが落ちてくるリズムゲームですが、円枠自体がリズムに合わせ動くようになっていますね。
ノートが落ちてくるタイプのリズムゲームでは左右に揺れたりすることはありますがここまでうごきません。
リズムゲームには珍しくしっかりしたストーリーがありストーリーそのものも結構楽しめる。
曲もジャンルの偏りがあまりなくいろんな曲が楽しめます。
DLCは本編より高いが本編を楽しめたのなら課金するのもありです
そしてノートも普通のタップノート(白色)スワイプノート(青色)ロングノート(青色)スワイプ上下(赤青)などがありスマートフォンの良さをフルに使っている感じがありますね。
ロシェルの評価
ノートが上から落ちてくるタイプのリズムゲームでは難しい枠が動きリズムに乗って動くところやスワイプなどのスマホの良さを使ったギミックが多い。
ただ枠自体が動くせいで初見プレイではフルコンが難しい、枠が動くせいで人によっては酔ってしまうみたいなのでそこが少し人を選ぶ感じがあります。
上下のスワイプなども譜面によってはかなり厳しいので打ち方を考えないときついものがあります。アーケードゲームで自分の形を作るのと似ているかもしれませんね。
個人的にはDJMAX、ビートマニア、サウンドボルテックスなどが好きな人はDLしてみてはどうでしょうか?