今日は、先日カラー診断をさせていただいたモニターさんの診断結果を書いてみたいと思います。
モニターを引き受けてくださったのは、Nさん。
普段からよくお顔を合わせるのですが、どうもアースカラーがお好きみたいで、天然素材のナチュラルなスタイルでいらっしゃることが多い方です。
カラー診断はもちろん初めてとのこと。私も楽しみにしておりました。
なのですが、お仕事の関係で、日中のお時間がどうしても都合が合わず、PM7:00から蛍光灯の下での診断となりました。
少し、明るさが足りないのと、青みがかかることを考慮しながら、慎重に診断開始。
お顔がちっちゃくて、うらやましいNさん(笑)。瞳は、優しいブラウン。肌はピンクがかった色白さん。
白目はブルーがかっていますが、瞳とのコントラストは強くありません。
診断の結果は、サマータイプ。

青い色が似合うこと、似合うこと。優しい、コスモスのお花のようなピンクも素敵です。
香り立つような、女性らしさが現れました。まさしく、女っぷりがあがるんです。
普段着ていらっしゃるアースカラー、オータムさんの色では大変もったいないですね。
Nさん「そんな事言われたことないよ~」と少し照れておられましたが、色布をお顔の下に当てているうちに、ご自分でも納得いただけたようです。
風にユラユラ揺れる素材の小花柄のワンピース、きっと素敵ですよ。
ちょうど春のシーズン、新しいアイテムにぜひ挑戦していただきたいです。
セカンドシーズンはウィンター。なので、16タイプ診断ではクールタイプと診断させていただきました。
部屋の蛍光灯の下では、少しお顔の色みが引きすぎるかなという印象ですが、太陽光の下なら大丈夫だと思われます。深い緑や、濃くはっきりした青もお似合いです。
サマー/スプリングのライトタイプ?とも悩んだのですが、イエローベースのお色では、どの色もお顔が膨張してしまいます。
ブルーベースのお色では、お顔の輪郭がきゅっと締まり、ますます小顔に。
表情も硬くならず、すっきりと肌に透明感が現れます。
先生のご指導なく、自分ひとりの判断での診断は初めてですが、なんとか出来ましたね。
少し時間がかかりすぎたかな?ここが次の課題ですね。
Nさん、ご協力ありがとうございました。