宅建試験に向けて送られてきたテキストは、①権利関係、②宅建業法、③法令上の制限、④税金・その他、の4冊。権利関係から始めました。宅建試験は50問で、権利関係は14問。民法10問、借地借家法2問、区分所有法(マンションの法律)1問、不動産登記法1問(24年度)。宅建試験の中で難しいジャンルという印象です。権利関係のDVD教材(一枚2時間半弱)は10枚くらいで、2回視聴(トータル50時間)しました。民法は制限行為能力者制度から始まっていました。50時間後に気づいたのですが、そもそも民法を見たことがない(―_―)!!
(教訓:最初に民法の目次だけでも見るべし (「法令データ提供システム」が便利))
一度見て権利関係の理解が深まりました。ちなみに民法は1,044条で、第1篇 総則、第2編 物権、第3篇 債権、第4編 親族、第5編 相続、です。民法の中でも物権・債権って存在感があるんだ!!
投稿者のホームページもご覧ください(老後と住まい URL: http://www.rougotosumai.com/ )
(教訓:最初に民法の目次だけでも見るべし (「法令データ提供システム」が便利))
一度見て権利関係の理解が深まりました。ちなみに民法は1,044条で、第1篇 総則、第2編 物権、第3篇 債権、第4編 親族、第5編 相続、です。民法の中でも物権・債権って存在感があるんだ!!
投稿者のホームページもご覧ください(老後と住まい URL: http://www.rougotosumai.com/ )