審査員特別賞という、賞をいただきました!
愛 という曲を歌いました。
あの場所で、愛 を歌えてよかったです。
また、参加したいな。
ありがとうございました。
出演のみなさま、はじめてお会いする方がほとんどでした。
このご縁に感謝します。
またお会いできたら嬉しいです。
そして、岡村翼さん、グランプリおめでとうございます!
応援ありがとうございました!

ルゥ
ブログ更新しました。
「SONG~Reach for the Light~@燕三条ALLDAYS cafe 」
goo.gl/1uZWuY
古町音楽祭のファイナリストの一人に選ばれ、10/13に古町で唄うこととなりました。
ブログにて曲のことなどについて、書きました。
blog.goo.ne.jp/rueco/e/879b11…
今日から二日間、青空キャンプスタッフのため山に入ります。携帯電話の電波が途絶えてしまいますので、私と話したいという方は大平森林公園のリユースカップブースまでお越しくださいませ、遊ぼうね! pic.twitter.com/VuMnK1XRkk
お返事おそくなってごめんなさい!ありがとうございます!嬉しいです(^^)
がんばりまーす!
@reinaaaun: @rueco 今日古町いったら音楽祭の看板にルゥさんの名前が!!?(???*)?見に行くんで応援してますね!! pic.twitter.com/6eo8HTW2sL"
[重要]本アカウントの中の人は現場では圏外なのでツイートできません。恐らく14日まで休眠かな。。なので、青空キャンプクラスタの皆様は是非、 #青空キャンプ のハッシュタグをつけてガンガンツイートしてシェアし合ってくださーい。
よろしくです◎
では大平森林公園で!
和っ背負い♪
ファイナリスト決定の記事です
開催場所や出演者、出演順はこちら。
私ルゥは、「愛」という曲を演奏します。
せっかくの機会ですので、この曲についてお話しします。
私は信濃川のわりと近くに住んでいて、天気のいい日などは河川敷を散歩したりすることがよくあります。
「愛」という曲の最初のメロディーはこの河川敷を歩いているときに出来ました。
とてもいいメロディーだと思ったのですが、歌詞が最初の数行できたあと、全く出てきませんでした。
そして、実は完成するまでに、三年もかかったのです。
曲を完成することができたきっかけは、ルゥの祖母である「愛子」ばあちゃんが亡くなったこと。
曲が完成したとき、
この曲は、この「時」を静かに待っていてくれたんだ。
と思いました。
このメロディーは、この歌詞をずーっと待っていてくれたのね。
「愛」というタイトルは、ばあちゃんの名前から貰いました。
当日は、愛子ばあちゃんにお礼を言うつもりで歌いたいなと思っています。
このうたをばあちゃんが授けてくれたおかげで、古町音楽祭という大きな場でうたうことができます。
ばあちゃん ありがとう。
「愛 」
作詩 作曲 ルゥ
春風に心うばわれて 1人 歩くこの道
うつりゆく季節が 私を通りすぎても
ただ 心で見て 一番大切なものは
この瞳で見えなくても
いつでもそばにある
夕闇に心囚われて 1人泣いている日も
めぐり行く季節とともに また生まれ変わる
ただ 心で見て あなたの優しい眼差しは
どれだけ時が経っても
私に届いている
小さな希望を守りたかった
雪解けの春 あなたと見た日々
春風に心うばわれて 1人歩くこの道
うつりゆく季節が 私を通りすぎても
ただ 心で見て
一番大切なものは
どれだけ時が経っても 私に届いている
大丈夫
いつでも心はそばにある
あなたがくれた … 私の宝物
無事に終えることが出来ました。
本当に素晴らしい演奏をしてくださった、龍之介さん、市川淳之介さん。
会場のALLDAYS cafeのスタッフの皆さん。
当日のPA、フライヤー制作、そして燕三条FMラヂオハートさんにルゥをご紹介いただいた、燕市のゴールデン佐藤さん。
ラジオで、今回のイベントの宣伝をさせてくださった、ラヂオハートさん。
そして、当日お越しいただいたたくさんのお客様、お一人お一人に。
本当に、ありがとうございます!
月のとてもきれいな夜でした。
私は2014年10月7日のことをずっと忘れません。
そして、これからも、さらに素敵なライブを楽しんでいただけるように、がんばっていこうと心から思います。
写真を一枚載せます。
友人のカメラマン、関野さんにとっていただいた一枚です。

出演者と、PAの佐藤さんも一緒に!
ありがとうございました!
ルゥより
ルゥ セットリスト
クリームシチュー
虹のかかるみち
金魚の物語
Restless Waves
愛
龍之介さんとセッション
あんな坂こんな坂
みなさんに、お伝えしたいことがあるのですが、順番というものがあり、時間を心が追いかけようとしてまだ追いかけられてないです、しばし、時間と心をくださいませ。
今日は本当にありがとうございました。帰るのもったいないなー!
ありがとうございました!いぇーい!
"@t_1ro: 市川淳之介&龍之介というお笑いコンビとウクレレ漫談ルゥさんのライブを観に出かけま~す。より道しながら、、"
老若男女がイベントを楽しんだ(^-^)
市川淳之介さん、ルゥさん、龍之介さん、それぞれの歌に心が温かくなった。
龍之介さんのギターで、ルゥさんが歌った『あんな坂こんな坂』がとても良かった♪ pic.twitter.com/0lW2QPszPF
@penny_lane1967 音楽が大好きなおばあちゃまです。自分のおばあちゃんのように思っています。(^^)
今日は起きて、眠って、眠って、眠って、たこやき食べながらビールを頂いて、眠ってってしてました。
月食だったみたいだけど見なかった。
月が消えちゃうとかこわくて見られないよ。でもテレビでみました。ちょっとキレイだった。
10月7日(火)【龍之介ライブツアー2014秋 "SONG"~Reach for the Light~】
場所:新潟県燕市 ALLDAYS cafe
時間:Open19:30 Start20:00
料金:前売、当日ともに2500円1ドリンク代込
出演:龍之介、市川淳之介、ルゥ
《本日新潟です!是非!》
10月7日(火)龍之介ライブツアー2014秋 “SONG”@新潟 燕三条 ALLDAYS cafe
《出演》
市川淳之介
ルゥ
龍之介
19:30/20:00 前売当日2500円(1drink込)
詳細⇒ryu-web.jp
10月7日(火)【龍之介ライブツアー2014秋 "SONG"~Reach for the Light~】
場所:新潟県燕市 ALLDAYS cafe
時間:Open19:30 Start20:00
料金:前売、当日ともに2500円1ドリンク代込
出演:龍之介、市川淳之介、ルゥ
今日一日オフにして12時間くらい寝たら二日間のライブの疲れがとれた。
これで明日からもがんばれるよぉぉ!
写真は新潟のPanの帰りに食べたカレーをこの時間にあえてあげてみる。 pic.twitter.com/SDufdyZLuM
ウクレレってかわいくて大好き(*^^*) pic.twitter.com/QkdRfodGxu