スマホで始める新しいテイルズオブとかいうキャッチコピーのテイルズオブクレストリア
初報の時は私を笑い死にさせるためのバンナム渾身のギャグかと思ってたんですけどあらすじや世界観の情報が出てきたらなんか面白そうな気がしてきました
ていうか一番気になるのはこれはゼスティリアとベルセリアの世界と同じかのか
ベルセリアの裏ダンであんなあからさまに天界に殴り込みをかける最終作が出る的な複線張りまくってるのに出なかったらどうよ
そんなん許されるのは黄金の太陽だけだからね
スタッフロール終わった後に主人公が何か見つけて明らかになんかあった後でえ?え?てなるのにその後はエクリプス後の世界をお楽しみくださいとか出していいゲーム会社はキャメロットだけだよ
んでクレストリアがゼスティリアと同じ世界なのかって話なんですが
なんていうか半々な気がしてならない
一応家庭用のテイルズ新作は開発してるらしいけどそれは25周年のやつだろうしそれでわざわざ20周年記念作品のやつの世界観の最終作なんて出すか?
でもバンナムだしやりかねない、だってバンナムだもの
だが流石にバンナムも空気読んで25周年のは世界観変えてくるかもしれないでもバンナムだし・・・
バンナムを信じて家庭用新作は違う世界観って事で考えよううん
クレストリア世界はなんでもこんな感じ
悪い事するとビジョンセントラルとやらに晒され執行者になんかされるらしいです
なんかってなんだろね僕は分かりません
んでゼスティリアと同じ世界なのかなって自分が思った理由がこの執行者てやつ
ゼスティリアに登場したミクリオの真名が執行者ミクリオてやつなんです
おまけにクレストリアの執行者が青いしこれミクリオと関係あるんじゃね?っていう言いがかりレベルの理由なんです
いや確かにねこの執行者にミクリオが関連してるとしてもミクリオどうしたってなる訳で
ゼスティリアのエピローグでスレイ帰ってきて二人で遺跡回るのに忙しいだろうしエピローグまでの長い間にミクリオが執行者としてなんかやってたとしてもそれはそれでエピローグのミクリオが爽やかすぎる
どうなんだろねクレストリア
ゲーム画面見るときれい事だしゲームハードで出てくれると嬉しいなあ
初報の時は私を笑い死にさせるためのバンナム渾身のギャグかと思ってたんですけどあらすじや世界観の情報が出てきたらなんか面白そうな気がしてきました
ていうか一番気になるのはこれはゼスティリアとベルセリアの世界と同じかのか
ベルセリアの裏ダンであんなあからさまに天界に殴り込みをかける最終作が出る的な複線張りまくってるのに出なかったらどうよ
そんなん許されるのは黄金の太陽だけだからね
スタッフロール終わった後に主人公が何か見つけて明らかになんかあった後でえ?え?てなるのにその後はエクリプス後の世界をお楽しみくださいとか出していいゲーム会社はキャメロットだけだよ
んでクレストリアがゼスティリアと同じ世界なのかって話なんですが
なんていうか半々な気がしてならない
一応家庭用のテイルズ新作は開発してるらしいけどそれは25周年のやつだろうしそれでわざわざ20周年記念作品のやつの世界観の最終作なんて出すか?
でもバンナムだしやりかねない、だってバンナムだもの
だが流石にバンナムも空気読んで25周年のは世界観変えてくるかもしれないでもバンナムだし・・・
バンナムを信じて家庭用新作は違う世界観って事で考えよううん

悪い事するとビジョンセントラルとやらに晒され執行者になんかされるらしいです
なんかってなんだろね僕は分かりません
んでゼスティリアと同じ世界なのかなって自分が思った理由がこの執行者てやつ

おまけにクレストリアの執行者が青いしこれミクリオと関係あるんじゃね?っていう言いがかりレベルの理由なんです
いや確かにねこの執行者にミクリオが関連してるとしてもミクリオどうしたってなる訳で
ゼスティリアのエピローグでスレイ帰ってきて二人で遺跡回るのに忙しいだろうしエピローグまでの長い間にミクリオが執行者としてなんかやってたとしてもそれはそれでエピローグのミクリオが爽やかすぎる
どうなんだろねクレストリア
ゲーム画面見るときれい事だしゲームハードで出てくれると嬉しいなあ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます