見出し画像

ルンバパパの妄想暴走松田聖子妄想ブログ❤

鈍感なんだから♥松田聖子 Marrakech〜マラケッシュ〜 1990年1月24日 Precious Moment 〜1990 Live At The Budokan〜

おはようございまつだです

 

今朝の妄想

 

 

ゆうちゃんのシャツの釦が取れていたから付けてるところよ

 

ところでゆうちゃん私ずっと思ってる男性がいてるのよ

 

エイミィ~…誰なん?

 

もう!鈍感なんだから!

 

 

あ~~わいの事なんや~~

 

ほんま、わいは、鈍感やわ(笑)

 

 

でも、やっと気付いてくれて嬉しいわ

 

わいもやで~~

 

現実世界に戻りますが、女性って、受け身なので好きな人がいても、直接ダイレクトには信号を送らないんですよね。

 

結局男性が気付き、男性から好きですとか言ってもらえるのを待ってる事が、殆ど…

 

若い頃は、それに気付かず、鈍感なんだからとか思われていたのかもですね。

 

それを後で気付いたりしてるんですよね(笑)

 

もしあの頃もっと気付けていたらとか思うのですが、その経験が人間を成長させてくれてるのかもと思ったりもしてます。

 

一つ一つの出逢いに恋愛…仕事でもそう

 

これからも、勉強ですね(笑)

 

トークチェンジ

今日の聖子ちゃん

 

 

 

↓クリック

 

 


Marrakech~マラケッシュ~
作詞:松本隆
作曲:Steve Kipner,Paul Bliss
編曲:Steve Kipner,Paul Bliss,David Foster
1988年4月14日発売
2004年に紙ジャケット仕様・完全生産限定盤12cmCDとして再リリースされている

マラケッシュ(マラケシュ)はアフリカ・モロッコの都市である。
アルバム「Citron」をプロデュースするデイヴィッド・フォスターらが手掛けた楽曲で、それまでの松田の楽曲とは趣の異なる作品となっている。作曲は1985年シングル「DANCING SHOES」を手掛けたSteve Kipner&Paul Blissが再び起用される。

 

LIVE Precious Momentでのパフォーマンスですが、プレ40周年のLIVEでのシーンを思いだしてしまうんですよね。

 

この振り付けで、アレンジもほぼ同じ。

 

久しぶりに披露されたのですが、当時にフラッシュバッグしてしまいました。

 

去年は、アコースティックでしたが、今年は又このアレンジで観てみたいものです。

 

宜しく聖子ちゃん!

 

↓聖子からのお願いクリックしてね

にほんブログ村 音楽ブログ 松田聖子へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

気まぐれ松田聖子ちゃん祭♪ - にほんブログ村

↓復活シン聖子命You Tubeチャンネル登録お願いねめげませんw

復活シン聖子命

復活シン聖子命

またまたまた復活です。聖子命健在です。

YouTube

 

 

 

ぴよっ


聖子ちゃんが大好きな方、このブログをお気に入りの方はクリックお願いします。

コメント一覧

runbapaparobosuke777
>💕ミキティ〜💕
おはようございます😊 
このLIVEでのマラケッシユの映像カッコイイですよね😊
この妖艶な曲に可愛らしい透き通った歌声。このアンバランスさが、聖子ちゃんの魅力でもあるんですよね😊
runbapaparobosuke777
>fukapuka3444さん
おはようございます😊
WBCやりましたね😊そして大谷翔平選手の凄さを改めて感じました。彼のいつも前向きな姿勢。聖子ちゃんと比較して考えてしまいました。聖子ちゃんご自身も同じところに留まらず、誰もなし得なかった事にチャレンジ。重ねてしまいました。
天才は違うんですよね。 

マラケッシユに関しては、こういうダンスダンスでお願いしたいところ。今年のLIVEであると私は思っています😊
みき
この当時の「マラケッシュ」ライブ映像 最高ですね。
これぞ松田聖子って感じです。

妖艶な曲に 聖子さんの透き通った歌声とミスマッチが
またなんとも言えないくらいキュンとします。

綺麗な聖子さんです
fukapuka3444
おはようございます👋😆✨☀️
やった~👍🙌👏侍JapanWBC制覇おめでとうございます🎁🎂🎉
それにしても大谷選手凄いですね😍💓
日本の誇りです🤗日本の凄い所は、大谷さんのようにとてつもない人が出現するところと思ってます😊そして人格的にも優れている点も素晴らしいです😆🎵🎵
優しくて、気配りできてピュア😊尊大な所は全く無く、明るくポジティブ親しみ易いのですがとてつもないオーラを放っていそう🤗
天才なんですが努力と熱意が半端無く、前向きに進もうとする強い意思の力🥰
ボクシングの井上尚哉さんや将棋の藤井聡太さんそして聖子ちゃんもそういうお一人と思います🥰皆さん凄い人達なんですが、チャーミングで魅力的なんですよね🤣時代を作る変える人達だと感じています😊
『Marrakech』はアコースティックバージョンも良かったですが、黒の衣装で妖艶なダンスバージョン最高です😆🎵🎵今年のコンサートでまた見たいですね😍💓
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「松田聖子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事