おはようございまつだです
今朝の妄想
ゆうちゃんのシャツの釦が取れていたから付けてるところよ
ところでゆうちゃん私ずっと思ってる男性がいてるのよ
エイミィ~…誰なん?
もう!鈍感なんだから!
あ~~わいの事なんや~~
ほんま、わいは、鈍感やわ(笑)
でも、やっと気付いてくれて嬉しいわ
わいもやで~~
現実世界に戻りますが、女性って、受け身なので好きな人がいても、直接ダイレクトには信号を送らないんですよね。
結局男性が気付き、男性から好きですとか言ってもらえるのを待ってる事が、殆ど…
若い頃は、それに気付かず、鈍感なんだからとか思われていたのかもですね。
それを後で気付いたりしてるんですよね(笑)
もしあの頃もっと気付けていたらとか思うのですが、その経験が人間を成長させてくれてるのかもと思ったりもしてます。
一つ一つの出逢いに恋愛…仕事でもそう
これからも、勉強ですね(笑)
トークチェンジ
今日の聖子ちゃん
↓クリック
Marrakech~マラケッシュ~
作詞:松本隆
作曲:Steve Kipner,Paul Bliss
編曲:Steve Kipner,Paul Bliss,David Foster
1988年4月14日発売
2004年に紙ジャケット仕様・完全生産限定盤12cmCDとして再リリースされている
マラケッシュ(マラケシュ)はアフリカ・モロッコの都市である。
アルバム「Citron」をプロデュースするデイヴィッド・フォスターらが手掛けた楽曲で、それまでの松田の楽曲とは趣の異なる作品となっている。作曲は1985年シングル「DANCING SHOES」を手掛けたSteve Kipner&Paul Blissが再び起用される。
LIVE Precious Momentでのパフォーマンスですが、プレ40周年のLIVEでのシーンを思いだしてしまうんですよね。
この振り付けで、アレンジもほぼ同じ。
久しぶりに披露されたのですが、当時にフラッシュバッグしてしまいました。
去年は、アコースティックでしたが、今年は又このアレンジで観てみたいものです。
宜しく聖子ちゃん!w
↓聖子からのお願いクリックしてね
↓復活シン聖子命You Tubeチャンネル登録お願いねめげませんw
ぴよっ