おはようございまつだです
今朝の妄想
ゆうちゃんおはよう
エイミィ~…この時期の日差し気持ちええやろ?
うん!気持ちいいね
ゆうちゃんとのこういう時間幸せ
現実世界に戻りますが、
早朝、誰もいない公園を歩いてますがほんと気持ちいいものです。
段々と日も明るくなり、楽しい気分にもなります。
私は、これを始めてから、体調が改善されて来てる様に思っております。
都会に住んでおりましたら、どうしても綺麗な空気、マイナスイオンを感じる機会も減ります。
だからこそ、こういう時間も大切にせねばと思ってます。
トークチェンジ
今日の聖子ちゃん
↓クリック
アルバムWAS IT THE FUTURE
『Seiko』(1990年)に続く、全米向けリリース作品。1996年5月14日アメリカで発売。
アメリカでシングル・リリースされた「Let's Talk About It」「Good For You」は、ビルボードのクラブ・チャートで上位にランクインした。
シングルでもリリースされた東映映画『サロゲート・マザー』の主題歌「I'll Be There For You」が、ボーナス・トラックとして日本国内盤にのみ収録されている。映画公開にあたっては、制作発表で数年ぶりに記者会見をするということでワイドショーなどでも騒がれた。
「C'est la vie」などのヒット曲を持つロビー・ネビルがプロデューサー。
日本では、1996年6月10日発売されたアルバムWAS IT THE FUTURE
全英語詞第3弾のアルバムでもありますが、
このアルバムに関してはかなり力を入れていたように思いますね。
アメリカでシングル・リリースされた「Let's Talk About It」「Good For You」は、ビルボードのクラブ・チャートで上位にランクインしましたし評価も高く、
この映像でのインタビューでも力の入れ具合で伝わってきますよね。
しかし、英語力半端ないですよね。
今更ながらペラペラの英語凄いの一言です。
↓聖子からのお願いクリックしてね
↓復活シン聖子命YouTubeチャンネル登録お願いね
ぴよっ