北陸旅行まとめ編です。
旅行先では様々観光スポットがありますが、ワンコと一緒にをテーマに今回訪れた北陸旅行のまとめをアップしますので
おつきあいください♪
石川県羽咋郡<義経の船隠し>
石川県輪島市<千枚田>
富山県南砺市<世界遺産・相倉合掌造り集落>
石川県白山市<獅子吼高原>
石川県金沢市<長者武家屋敷跡&ひがし茶屋街>
石川県金沢市<近江市場>
石川県能登島<イルカウォッチング>
石川県小松市<安宅関跡>
石川県金沢市<近江町市場>
石川県羽咋郡<世界一長いベンチ>
順不同になりますが、まずは世界遺産・相倉合掌造り集落から~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/3fe4bcfef50fa6fec94da930779c1b48.jpg)
世界遺産になっている合掌造りの集落にワンコも歩いて入ることができます。
菅沼合掌造り集落と相倉合掌造り集落が車で5分くらいの場所に2カ所集落があって、こちらは規模は小さめですが
のんびりした感じの菅沼のほうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/37f5f1717e0c3ead4baad960bbcb7119.jpg)
こちらは相倉。
ルネ家が行った時、団体客がいなくてのんびりゆっくり見られたのですが、大型バスが何台も来て大勢の観光客が
いたらちょっとのんびりできないかもという心配もありますが・・・・。
時間帯やお天気、季節によって違うのでいつがよいとは言い切れないかなあ。
すいているとタイムスリップしたようでとってものどかでルネも楽しそうに歩いておりました。
世界遺産をワンコも一緒に見られるのは貴重な体験ですね~(*'-'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/b06eb3c300f8fe007533610e7e23a37c.jpg)
<義経の船隠し>
弁慶と義経の言い伝えがある場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/d5480cf7f6b4d848beef224354b601af.jpg)
見晴らしがよく、観光地化されていなくてのんびり散策できます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/d4e5b6724c4910b22f00d59e459b4f43.jpg)
そこからほど近くにある輪島白米千田。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/38/140fc472d71d745198b5b0a923d782d8.jpg)
美しい棚田と海が眺められる絶景ポイントです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/b33516964d0b755d8febd7f81a43e63f.jpg)
こちらは金沢にある長者武家屋敷跡。
古い町並みをのんびり散策できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/e444a290316c7a6263acf5c7416347f4.jpg)
そこからほど近くにあるひがし茶屋街。
細い路地がたくさんあって迷路みたいでこちらも風情があってよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/6204c9b8f03df77222a5d5e696eaa811.jpg)
金沢にある近江町市場、市場内はカートまたはスリングでワンコを連れて入ることができます。
市場好きなルネ家はかなり楽しめました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/911568ba4a7606e6c7480388064a5399.jpg)
<安宅関跡>
こちらも弁慶にゆかりのある場所です。
駐車場からは日本海を眺められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/6c25d9bd7e737fa946fe7ded1e151865.jpg)
能登島ではワンコと一緒に船で野生のイルカウォッチングができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/20dc17e72b630afa04e12ca070a3d8cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/e0b307ea3ab5c6288b432dd535c8bbcf.jpg)
イルカ好きにはぜひぜひおすすめ!
船内は屋根もついていて日差しを遮ってくれるので、ワンコにもやさしいです。
ルネはイルカを見ても全く興味なし・・・・・
人の観光にルネがつきあってくれた感がありますが・・・・・´_`~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/fcba399d685467b9a4ac1740a9a452ab.jpg)
<獅子吼高原・わんこOKゴンドラ、山頂にはドッグランもあり!>
ぜひぜひゴンドラに乗って山頂へ行ってみたかったのですが、ルネ家は前日台風通過による強風でゴンドラ動かず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bf/d74d7ff85e3a05c4b6bba388aa45d40f.jpg)
行ってみたかったな~(T_T)
あと、台風通過の影響で乗れなかった<能登金剛遊覧船>もワンコOKなのでぜひ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/72e821abce7e93a55482fa4bdbd10dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/bff578d72c8db4c9dc7107a321c3ea72.jpg)
<世界一長いベンチ>もおすすめスポットです♪
とてもきれいな夕日が見られますので、ぜひ夕方日没の頃、おさんぽがてら行ってみてください!
以上、最後までおつきあいくださりありがとうございました!
北陸は海あり山あり美味しい食あり、出会えた方々もみなさん優しくあたたかく接してくださってありがとうございました!
これからワンコと一緒に北陸旅行される方の少しでも参考になったら嬉しいです(*'▽'*)
さてさて、来年のルネ家9月遅夏休み旅行はどこになるかな?´_`~
今日のルネは・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e4/7fef2102de7afd354dbc097330f9f22f.jpg)
朝のお散歩でお友達・エレナちゃんに会えたり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/de/18a749d736606d0997b06c3f2fbdf823.jpg)
森の公園に行ってみんなと仲良く遊び・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/dc4820edda4a1c20c973f6f616e9b625.jpg)
帰り道ではあずきちゃん家と一緒に久しぶりにコーヒータイムを楽しめました(*'▽'*)
みなさん、よい週末を,゚.:。+゚~