ルネママのひとりごと

イエロードッグプロジェクト




先月、河津旅行で宿泊した<しいの木やま>さんで初めて知った、イエロードッグプロジェクト。

まだまだ浸透していないかもしれないけれど、ああ、こういう心遣いいいなと思いご紹介させていただきました。






ワンコにはそれぞれ生い立ちや個性、色々ありますよね。

みんなが共生して生きていける心遣い、大事だなあと。


人もおなじですね。





みんなちがってみんないい。


大好きな言葉です。





森の公園の河津桜も散り始めました。


季節は移り変わっていきます。





サンシュユがまっすぐ空に伸びてきれいだなあ,゚.:。+゚,゚.:。+゚





自然や動物や人や


みんなみんなちがってても


みんなみんなそれでいいね。

コメント一覧

ルネママ
OREOさま
OREOパパさ~ん♪
私も初めて知りました(^_^;
ルネもたくさんの方に声をかけていただいてうれしいのですが、ワンコさんそれぞれ個性があるので、イエローリボンが広まってみんなが安心してお出かけや外でくつろげるといいなあと思います(*'-'*)
ルネママ
ランママさま
ランママさ~ん♪
私も見たことないと思っていたのですが、そもそも知らなかったので見ても気づかなかったかな?と。
知らないとわからない・・・ということで、まず知ってもらって広まっていけばいいなと思います(*'-'*)
ランママさんは毒舌なんかじゃないよ~
ひとつひとつちゃんと考えて、自分はこう思うって伝えてくれるから、いつも一緒に考える機会をもらって感謝してます(*'▽'*)
OREO
http://blog.goo.ne.jp/n-cruise
イエロードッグプロジェクト、
初めて聞きました(^^ゞ
ワンコもそれぞれ個性や体調等がありますから
いい取り組みですね。
サービスエリア等でオレオとクッキーを散歩させていると、
たくさんの人から声をかけられます。
飼い主さんだけでなく、犬好きさんたちにも声をかけられますから、
一般の人たちにも広まるといいですね。
ランママ
イエローリボン私もいい取り組みだなぁと思ってました♪
こちら田舎だからか?(笑)つけてるワンコさん見かけたことないけど。
飼い主は愛犬だけでなくおよそのワンコさんにも心遣いや配慮してあげたいですよね♥
社会化云々のうんちくや説教なんかより(笑)
まず そこが大事
⇒やっぱり あったかくない毒舌な私(笑)


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事