四国旅行記まとめ編~
今回はワンコ一緒に美味しい食事編です(*'-'*)
旅行時、楽しみにしているのはその土地で食べられる美味しい食事ですね。
今回はワンコと一緒に食べられるお店をまとめていきますのでどうぞお付き合いください♪
今回の旅でたくさん美味しい食事をいただきましたが、1番は?と聞かれたらやっぱりここかな?(*´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/77/3d3f3af86998e026fcf81d8197f1ac71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/c9226fd7fe4275913fde107c9892691a.jpg)
< 道の駅 なぶら土佐佐賀 >さん (ワンコテラス席のみOK) 高知県幡多郡黒潮町佐賀1350
新鮮な鰹をその場で炙って出してくれる鰹のたたきランチは本当に絶品!!!
今まで食べた鰹のたたきの中で1番美味しかったです!!
塩たたき最高!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/647c7fe6dd014a09a60683b720bbcae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/59a766180c958a701d17e15b199834ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/8cd435e50872d125f4b8c7954c07b344.jpg)
テラス席も広々していて屋根もついているのでのんびりできます♪
ただ、地元の方にも有名とのこと、ランチオンタイムを外していったほうがよいかもです。
ルネ家は祝日でしたが13時過ぎに行ったら外席もすぐに座れてのんびりできましたよ。
では・・・・
日程に沿って、滋賀~四国~三重の順にご紹介してきま~す。
四国旅行前泊1泊で寄らせていただいたのは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/c365b84567b06b2e2e850f659d8b0c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/b160a9f62bb8d0f5e7efd3810be5e1cb.jpg)
< ビーチカフェ くつろぎ since1996 >さん (ワンコ店内OK) 滋賀県野州市菖蒲262-160(定休日月曜)
琵琶湖すぐで、軽いランチができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/7ce9eaeb7dca050a0a6de279b59ef6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/8878a8d92a1f9e63581eb28d06be1961.jpg)
キーマカレーや日替わりランチ、美味しかったです♪
店主さんもよい方で、ルネものんびりくつろがせていただきました。
次は、渦潮クルーズの駐車場にあるk食事処は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/da4462965ef9449cb4dbdf32ae82eaa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/30f15782957458028cc2e77d24ecd2ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/b6a272b6580a00dda78fe67ddf5ff7bf.jpg)
< 道の駅 福良 >さん内にあるお食事処 (外席ワンコOK) 兵庫県あわじ市福良1528-4
3~4件、お食事処が並んでおりますが、外席があるのはここだけ。
渦潮クルーズは徳島から出る便にはワンコ乗船できず、、あわじ発はワンコOK(リュックかケージ必要)だったのでこちらから出発。
クルーズ出発時間が決まっているので、早めに行って予約しなければいけないので、待ち時間に一緒にランチができて助かりました。
次は、愛媛県宇和島名物、宇和島鯛飯を食べるなら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3b/a7648be23e71395ab199c846f55f91f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/62/953aa88b3e3b019955d5e7040a0c1182.jpg)
< 道の駅 みなとオアシスうわじま きさいや広場 >さん (ワンコ外席OK) 愛媛県宇和島市弁天町1-318-16
鯛飯、太刀魚巻きといった宇和島名物の有名店が出店していて、本店と同じ味が楽しめます♪
本店はワンコNGなので、ワンコと一緒に宇和島名物を美味しく食べられるのはうれしいですね♪
外席、屋根付きでテーブルイスも結構あるのでのんびり食べられました。
次は、金比羅さんをお参りした後は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/59d4e6e85164fe034df3b63b6c77365d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/764dc3d05fb2aeb3fc3088a609cb7ef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/e35f9c875b60951c793cb74611c3afb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/775240dc37a89b41b7a6c58a64f9e5ab.jpg)
< てんてこ舞い >さん (ワンコ外席OK) 香川県中多郡琴平町718
香川に来たらうどんを食べねば!´_`
参道入り口近くにあって、うどん学校も隣にあります(*'-'*)
やっぱりこしがあって美味しいうどんでした♪
次は・・・・
小豆島に行ったらぜひ寄っていただきたいのが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/3a54c47f1492f617a3e37c20c35adb7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/7899eb3f9ed5ff323cd43f8b446dc6f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/212615b453fc74202c0dff0f7f4c83ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/eb1c813d28403b19a424d77efcecfc75.jpg)
< 梅本水産 >さん 香川県小豆郡小豆島町福田甲1196-54 (ワンコ外席OK)不定休
名物は穴子丼&穴子天丼!
穴子天は揚げたてサクサク、絶品~(*´∀`*)
次は、後泊で2泊した三重県から・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/d8c9432d1006497259747298f263ac97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/c6e3a37b58ef9fc9777fe3208fce0174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/2f184ff13ce770e1b62215b2cb6a3c0d.jpg)
< おかげ横丁 野遊び棚 > さん 三重県伊勢市宇治蒲田1-11-5(無休) ワンコテラス席OK
川沿いのテラスで名物手こね寿司や重になっているお弁当が楽しめます♪
ルネ家が行った日は朝まで雨だったのでテラス席は使えず、入り口付近の外席は他のワンコさん連れで埋まっていたため、
入り口付近に急遽、外席を作ってくれました。
お店の方の丁寧な対応とワンコにも優しい、美味しくて素敵なおすすめのお食事処です♪
さて・・・
最後にご紹介するお参りの後のコーヒータイムで寄らせていただいたのは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/3c6c71f95b69827ec68026cab8426ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/220ce4feb174dd7297963f1c56071c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/0ff60a653d86a076f331ee674b987edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b8/db4329ac6fd662e1af831f563bee5ed7.jpg)
< shu cafe >さん 三重県志摩市阿児町神明1074-20 (ワンコテラス席OK) 火曜・第2・3水曜休み
2階の風通しのよいテラス席で、美味しいコーヒー他、軽食も食べられます。
屋根もついているのでのんびり過ごすことができました♪
以上、最後までお付き合いくださいましてありがとうござました!
人だけだとご飯食べるのも行き当たりばったりも楽しいのですが、ワンコ連れはまだまだ入れるお店も少ないので、
これからワンコと一緒に旅行する方の少しでもお役にたてたらうれしいです(*'-'*)
おしまいに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/a47132e4b61dde4bea3c2571e4f270d4.jpg)
昨日はお友達・柴犬あずき姉さんに会えてうれしさのあまりおたけんでしまったるねきちです´_`
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/2872a7b249ff84717c1d0044ce95e7a5.jpg)
旅行前に渡せなかった、羊毛フェルトミニあずきちゃんブローチを渡せてよかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/d2de14378cabfce81fdc415a84e0969c.jpg)
サモエド犬・はぐちゃんブローチもチラットさもさんに♪
実物を見るとまだまだ似てなくて・・・´_`
超リアルに作れるように独学ですががんばりまっす(^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/0438b1a9b971cf3b2298e4c1ced4e56d.jpg)
昨日トリミングに行ってボサボサるねきち卒業しました(*´∀`*)
今日も1日雨模様・・・・
明日は晴れるかな?
次回はワンコと一緒に観光スポットをまとめます~」