ぬか漬けのこと

2014-05-08 19:40:18 | 日々思うこと
そろそろ 冬眠していたぬか漬けを目覚めさせる時期となった
重い腰を上げて やっと粉の和辛子と鷹の爪を買ってきて
先ほど ぬか漬けの樽を開封した

この樽は私よりもご高齢だ
私の祖母が現役の頃から使われていたもの
おそらく第二次大戦後辺りから使われていたと推察する
糠床も絶えることなく継ぎ足されている 
祖母から 嫁であった私の母に受け継がれてきた

冷蔵庫で糠床を育てるなど邪道であって
季節にあわせて夏にだけ我が家はぬかみそを食べてきた
糠床は母の亡くなる前年の秋に封印された
母は翌年も漬けるつもりで塩で蓋をしたのだと思う

母の死後 私はこわくて糠床の樽を開けられなかった
私の代で糠床を殺してしまったら申し分けなさすぎる
でも 昨年 勇気をもって樽を開封!
母の言葉を思い出しながら 復活させた
なんと!糠床は七年の冬眠から目覚めたのである
昨年の夏は美味しいぬか漬けを堪能できた

祖母伝授の糠床は全く生臭くない
糠のおいしい香りがする
糠と塩とお酒と粉和辛子と鷹の爪 それだけが糠床の素材
床の固さは糠と野菜の水分で調整していく
何グラムとかそういったことでなく 
手や目の感覚が頼り
子供の頃に見た祖母の手つきや母の仕草
それらを思い出しながら手探りでぬかみそをかき混ぜる
ソシテ不思議と思い出も一緒に醸し出される感じ
子供の頃の食卓さえ頭に浮かんでくる
 
こういうことを感じるって年取ったっていうことなのかなあ
まあ ともかくも今年もおいしいぬか漬けが食べられることは間違いはない

いろんなものに感謝したい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿