さそりひめのみずかがみ

一期一会のはなさんぽ

探してみよう! 🌻 さんぽ (オヤマボクチ)

2017-09-25 | 花散歩

       🌻 9/23 帽子を被ったような魅力的な花を咲かせました。🌻


  

                     

  

      🌻 8/26・9/3・9/23に写した オヤマボクチ 花開く過程をご覧頂きました。

        春はこの若葉を使いゴンボッパ餅を母は作ってくれました。(私の所ではゴンボッパと言います)

        今、平地の山でこの花を見つけるのは皆無に近いと思います。花が咲く前に根こそぎ採ってしまったのが

        原因かもしれませんね。大事に見守っていきたいと思っています。🌻


     

             注: 大切な花を絶滅危惧種にしない為に投稿させていただきました。 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 探してみよう! 🌻 さんぽ ... | トップ | 探してみよう! 🌻 さんぽ ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴンボッパ (水華)
2017-09-26 04:35:46
さそりひめさん
緑色の蕾が一ヶ月かけて徐々に紫色に色付いて、アザミのような不思議な形に咲くのですね。
実は一度枯れ姿しか見た事がなくて、感動です♪
検索しましたら長野では葉の裏の繊維質を蕎麦のつなぎに使用するので栽培されているようです。
ゴンバッパ餅を作る葉は入手出来ないのですか?
自生のオヤマボクチ大切に保護されますように!
返信する
水華さんありがとうございます。 (さそりひめ)
2017-09-27 18:17:21
水華さん こんばんは。
誰にも見つからずに育っているようです。
このまま増えてくれるとよいのですが・・・。
オヤマ…とゴンボ・・が同じものとは気づかない方が多いようです。
知られると業者の方がきっと採りに来ると思います。
(餅を産直に出している知り合いは、春、採りに行き冷凍しているようです。)
山から畑に移植した人が近所にいるのですが味はイマイチだそうです。
山中湖では見られませんか?同じくらいの標高なのでもしかしたらと思いますが・・・。
ご覧頂き、感動して頂きありがとうございます。
返信する
オヤマボクチ (水華)
2017-09-28 03:19:35
やはり養殖モノより天然モノの方が美味しいのでしょうね!
枯れ姿を見たのは山梨でも長野寄りの山でした。
標高は同じ位でも、山中湖周辺は平地の延長のような場所なので、登山する山とは環境が違うのかも。ガイドブックにも載っていませんものね。
日ごとに落ち葉が多くなってきました。紅葉黄葉が楽しみですね(^^)v
返信する
水華さんありがとうございます。 (さそりひめ)
2017-10-01 10:42:01
昨日また行ってきました。
オヤマボクチも、旅立ちの準備を初めているようです。
花が終り種になる部分がホワホワとしはじめていました。
紅葉も始まりました。モミジもニシキギも真っ赤。
ダケカンバは黄葉になり始めていましたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。