長浜のオルゴール館の1階のお土産コーナーで「へしこ」を発見!!福井の特産品がココで売っていました。「へしこ」を知ったのはkawaseiさんにスキーのお土産で「なにかいい物が無いかなぁ」と、たずねた時に教えてもらったのですが結局見つからず諦めていました。次のシーズンが始まってから福井に行った帰りにまた探してみようと思っていたのです…。
でもここにありましたよ!!見かけてしまったので絶対買って帰る!!と思いました!!
売店のおばちゃんが「試食もできるよ」と声をかけてくれたので一つ頂くことにしました。
うまぁ~~~いっ!!
衝撃的へしこデビュー!!
おばちゃんの話によると、食べたのは焼いたりしていない「生」だということでした。試食のため少量を口に入れたのですがなんとも言えないサバの旨みが口に広がりました。嫁も食べたのですが同じ意見でした!!
荷物になるので帰りに買って帰りました!!滅多に買える物でもなさそうなので一匹丸々買いました!!
家に帰ってから次の日、早速調理してみました。
サバのぬかづけということで、とりあえずそれなりに洗って焼くことにしました!!焼くと凄く良い香が部屋中にただよってきました。食欲そそります!!
ご飯を用意して、そのままお湯を注いでたべました!!
骨から凄く良い出汁がでてきて(結構脂がでました)、へしこ本来の旨みが味わえたと思いますが、もっと美味しい食べ方があるのか現在研究中です!!残りのへしこもあとわずか!!
日持ちもするし、もっと買っておいても良かったかも…。
でもここにありましたよ!!見かけてしまったので絶対買って帰る!!と思いました!!
売店のおばちゃんが「試食もできるよ」と声をかけてくれたので一つ頂くことにしました。
うまぁ~~~いっ!!
衝撃的へしこデビュー!!
おばちゃんの話によると、食べたのは焼いたりしていない「生」だということでした。試食のため少量を口に入れたのですがなんとも言えないサバの旨みが口に広がりました。嫁も食べたのですが同じ意見でした!!
荷物になるので帰りに買って帰りました!!滅多に買える物でもなさそうなので一匹丸々買いました!!
家に帰ってから次の日、早速調理してみました。
サバのぬかづけということで、とりあえずそれなりに洗って焼くことにしました!!焼くと凄く良い香が部屋中にただよってきました。食欲そそります!!
ご飯を用意して、そのままお湯を注いでたべました!!
骨から凄く良い出汁がでてきて(結構脂がでました)、へしこ本来の旨みが味わえたと思いますが、もっと美味しい食べ方があるのか現在研究中です!!残りのへしこもあとわずか!!
日持ちもするし、もっと買っておいても良かったかも…。
おにぎりの具にも合いますよ~!
製造会社で味が結構違いますから、良かったら試してみて下さい。
私の中では未知の食べ物、魚の保存食=琵琶湖の「フナズシ」のイメージに近かったのですが、試食してよかったです!においはそんなにきつくなかったので普通に食べれましたよ。始めて食べたときは感動しました!!
おにぎり試してみます!!購入機会があればいろいろ試してみますね~。本当にいい物教えてもらいました。ありがとうございます。
今回始めて間近で(?)へしこを見ることが出来て
スッキリしましたー
へしこ売り場まで見られて感動です
・・でも、そうなると今度はどうしても食べたくなって
きちゃいましたねー
知ってしまうとやっぱり食べたくなりますよね~。実際食べて美味しかったし、私からもオススメできる一品ですよ。
そんな言葉(私の住む地方の方言だったかな?)は、聞いた事があるけど、そういう食べ物があるんですね~
知りませんでした
本当は福井県に売ってるんですか?
ちょっと興味あり。。。
なかなか福井の方に行く事もないんだけど、福井で売ってるんだったら、もし行く機会があったら買ってみようかな~
ルリヲさん
ルリヲさんのブログを私のブログのブックマークに登録させていただきました
これからもヨロシクお願いしま~す
ブックマーク登録有難うございます!これからもよろしくお願いします。
へしこについてちょっと調べてみました。
脂のたっぷりのった新鮮な春鯖を若狭地方に昔から伝わる独特の製法で糠漬けだそうです。へしこの語源は、鯖ぬか床に「押し込む」を表す方言の「ヘしこむ」がなまって「へしこ」というみたいですね。
代表的な食べ方はやっぱりお茶づけやおにぎり、巻き寿司のようです。ほかにへしこピザなんてレシピがありましたが…。
ネットでも買えるのが安心です。ただ製造会社で味が結構違う(kawaseiさん情報)みたいなので出来れば現地で試食してみたほうが良さそうですね~。