新・午前10時の映画祭 で、「王様と私」を観た。
年間上映スケジュールを見た時、これは、絶対に観ると決めていた。
10時10分前くらいに映画館に着いて空席をチェックしたら、最前列しか空いていなかった。
こんなことって、昔、映画館がいっぱいの頃を思い出した。当時は自由席なので
立って観ることもあった。
さすが、誰でも知っている有名な映画だと何だか観る前から感動してしまった。
後ろの方を見たら、最後列とかいくつか空いていたけれど、タッチパネルの座席表はいっぱいになっていた。
でも、ほぼ、満員ということ。21日までなので見逃さないようにと思った人が多かったのかも。
この映画祭はA系統とB系統に分かれているので、22日から上映する所もある。
最前列もスクリーンが目の前で、これも、それ程、悪くないかも・・・
ユル・ブリンナーが主演男優賞を受賞していたのは知らなかったが、
王様になりきっていた姿を見れば納得だった。
デボラ・カーはゴールデン・グローブ賞で受賞しているので良かった~
彼女の衣装は素晴らしかったのでアカデミー賞を受賞しただろうと見ていたけれど、当たっていた。
シャムの王様の衣装も豪華。
最後にあまりにも有名な 「Shall we dance?」 を2人で踊る場面は、なぜか涙が出てしまった。
アンナは王様の子ども達に英語その他、(etc.) を教える。
アンナと息子以外は、皆、英語をゆっくり話しているようで英語の勉強にもなる~。
(etc.)って、王様が気に入ってよく使う単語。
この映画祭は大人千円、学生500円。
この映画館は電車に30分位乗れば行けるので、もっと観に行こうかと思っている。
今まで、年に3回位しかいっていない。スクリーンで観る映画は格別
映画『王様と私』は公開当時、シネマスコープを
活用したミュージカル映画として、全世界で好評を博した。
本作は、アカデミー作品賞、監督賞など9部門にノミネートされた。
作品賞の受賞は逃したものの、「シャムの王様」役の
ユル・ブリンナーはアカデミー主演男優賞、
衣裳のアイリーン・シャラフはアカデミー衣裳デザイン賞、
美術のライル・R・ウィラー、ジョン・デ・キュアらはアカデミー美術賞、
また、ミュージカル映画音楽賞、録音賞の5部門で獲得した。
また、本作はゴールデングローブ賞 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門) を獲得し、
「アンナ」役のデボラ・カーはゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) を受賞した。
何年前だったのかなぁ・・・
「Shall we dance?」 の場面はわくわくした記憶があります。
たくさんの賞を取っていたのですね。
映画館、昔は立ち見するほど混んでいましたね。
特にお正月なんかすごい人だってように覚えています。
昔の映画館って、前の方に畳の席がありました。(田舎だけ?)
そこでは、赤ちゃんが寝ていたり子供が走り回っていました(笑)
みんなが好きだったのですね~。
デボラカーの衣装は賞をもらっていたのですね。
最初見た時にステキだけど、シャムでは暑いのでは?と感じたのを思い出しました。
「ピアノ」という映画でも熱帯に近い場所で、ヒロインが英国のドレスでした。(余談ですが)
この映画の王様は「ツンデレ」ですよね。
永遠のキャラクターです。
ミュージカルに出演した俳優さんたちは幸せだと思います。その曲が流れる度に思い出してもらえますよね。
「shall we dance?」の場面は、ほんとうにワクワクしました~
昔は皆が気軽に映画館に行ったのですね。込み合った映画のことは、今も思い出します。それだけ良い映画だったってことですよね。
映画館の前方に畳はなかったと思います!?
子どもや赤ちゃん連れで観にいけたのですね
よく数える程の人しかいない映画ってありますよね。
この写真のドレスは盛装なので布の輝きが違いますね。王様も裸の上に羽織る服で、いい感じです。
この時代の女性はこんなに幅を取る服を着ていたのですね。そういえば、「ピアノ」の主人公も同じでしたね。ちょっと未開の地のようなところでしたね。
王様は「ツンデレ」 言われなければ気がつきませんでした。アンナが王様は子どもっぽいところがあると言っていました。