本日は
「時間差が生じる」
というテーマでお伝えします。
真我開発講座を受講し、
心が素晴らしいことを
悟ったとしても、
それを現象面に表すには
時間差が生じることがあります。
だから、今、
本当に心から感謝が溢れ、
やる気満々になっても、
それを現実に表して行く時は、
言葉に表して、行動に表して
それに向かって
行かなければならないのです。
その時間差があるから、
せっかく思っているのに
そこにたどり着かないと、
イライラすることもあるでしょう。
しかし、
その必要はないのです。
ハードルで言うなら、
10センチのハードルだったら
跳べますよね。
跳べるハードルを
少しずつ、跳んでいくことです。
自分を世界的な人物と
比べたら自信を
なくしてしまいます。
そんなの当たり前のことです。
でも、
昨日の自分より
今日は進化したということは
認められます。
例え1センチであってもです。
昨日の自分より
今日はこれだけ成長したと
それを楽しんで行くことです。
自分の人生として
どのように生きて行った時に
最も自分が幸せになるのか、
自分の力が出るのか、
という全体像を
とらえたら良いと思います。
神!最高!宇宙イチ!
自分もみんなも全員!
みんなすごいみんなすごいみんなすごい!
私みんな全員のこらずみんなすごい!
ダメな人なんてひとりもいない!
ダメな人生なんてひとっつもない!
ダメな瞬間なんて一瞬たりともない!
全員のぜんぶぜんぶぜんぶぜんぶぜんぶ最高で最高ですばらしくて愛いっぱいでずっとずっと極大の光全員同士で放ちつづけてる!
うれしいうれしいうれしいうれしいうれしいうれしい!
全員最高に役割果たしつづけてる!!
みんなでみんなのこと最高にやってる!!
いままでもいまもこれからもずっと!!
ぜんいんそうだってみんな知ってるわかってる!!
うれしいーーーーーーーーー!!!!!!
毎日毎日見させてもらえてる
奇跡だらけ
ありえない
こんな風に生きられるなんて
こんな世界が見れるなんて
自分の心のすべて、現れてくれる現実のすべてが奇跡
さらにさらにすばらしく展開しつづけてる
本当に本当にありがたい
学長のおかげです
みんなのおかげです
①人と比べない 自分のペースでいい
とにかく人と比べないこと。
それぞれ自分のペースがあるから。
人と比べた瞬間から
優越感に浸ったり
落ち込んだりしますから。
とにかく自分のペースでいいんです。
自分のペースで
あくまでも自分は世界でたったひとり
誰と比べることもできない。
ああ、こういうふうに幸せになれるんだなぁ、と。
いいなぁ、と。
自分もそういう風にいつでもいいからなろうと思えばいいだけです。
ただそれだけです。
あんまり背伸びしようと思わなくていい。
自分のペースでいいですから。
大丈夫です。
②できるできるできたできたを繰り返していく
例えば2メートルなんか跳べないでしょ。
なのに何回も跳ぶチャレンジすれば
あー、またできなかったまたできなかったまたできなかった、を繰り返してると
そのうち10センチでも跳べなくなっちゃう可能性があるわけ。
人間っていうのはそういうとこがあるわけです。
だから、逆に10センチ以下の部分にしておけば
あ、跳べた跳べたできたできたって
繰り返しているうちに
知らないうちに30センチ1メートルでも
跳べるようになるかもしれない。
だから、できたできたできたを繰り返す。
できるできるできるを繰り返していく。
できることから確実にやっていく。
できることはいっぱいありますから。
できることから確実にやっていって、
あ、できるできるできたできた、
できるできるできたできたを確実にやっていって、
あ、できるできるできたできたできるできるできたできたを繰り返していく。
気がついたら全く普通だったら難しいことができるようになったりします。
これはすべてにおいて同じです。
ぜひそれを繰り返してください。
ありがとうございます。