こんにちは、妻の美由紀です。
“光男の米”のホームページを作ってくれたスタジヲ×4466さんから
写真つきメールを頂きました!
![](http://pub.ne.jp/mitsuono_kome/image/user/1337183296.jpg)
うちの特別栽培圃場の看板です!
近所に散歩に出たら、偶然見つけられたとのこと。
背景の山々といい、空といい、最高の看板写真であります。
思わず携帯でささっと撮影されたとのことでしたが、
このアングル、さすがです!
早速ブログにアップさせて頂きました!やった~!
地元同士っていいものですね…しみじみ。
そんなこんなでお世話になりっぱなしの、ウェブデザイナー スタジヲ×4466さんが
ホームページを作った魚津市観光協会に行ってまいりました。
![](http://pub.ne.jp/mitsuono_kome/image/user/1337188167.jpg)
魚津駅 玄関口横。
魚津はやはり水が美味しいのです!
![](http://pub.ne.jp/mitsuono_kome/image/user/1337188611.jpg)
![](http://pub.ne.jp/mitsuono_kome/image/user/1337188674.jpg)
魚津家の名刺を受け取りに行ったのですが、名刺はこんな感じです。
![](http://pub.ne.jp/mitsuono_kome/image/user/1337188283.jpg)
これからは、魚津家の一員として魚津を紹介しますよ~!
“光男の米”のホームページを作ってくれたスタジヲ×4466さんから
写真つきメールを頂きました!
![](http://pub.ne.jp/mitsuono_kome/image/user/1337183296.jpg)
うちの特別栽培圃場の看板です!
近所に散歩に出たら、偶然見つけられたとのこと。
背景の山々といい、空といい、最高の看板写真であります。
思わず携帯でささっと撮影されたとのことでしたが、
このアングル、さすがです!
早速ブログにアップさせて頂きました!やった~!
地元同士っていいものですね…しみじみ。
そんなこんなでお世話になりっぱなしの、ウェブデザイナー スタジヲ×4466さんが
ホームページを作った魚津市観光協会に行ってまいりました。
![](http://pub.ne.jp/mitsuono_kome/image/user/1337188167.jpg)
魚津駅 玄関口横。
魚津はやはり水が美味しいのです!
![](http://pub.ne.jp/mitsuono_kome/image/user/1337188611.jpg)
![](http://pub.ne.jp/mitsuono_kome/image/user/1337188674.jpg)
魚津家の名刺を受け取りに行ったのですが、名刺はこんな感じです。
![](http://pub.ne.jp/mitsuono_kome/image/user/1337188283.jpg)
これからは、魚津家の一員として魚津を紹介しますよ~!