カツ★ガレーヂ

Vintage Motorcycle Laboratory

クジラを調べる

2009-12-12 19:44:50 | CB450K0
先日の仕事の合間、少し時間が出来たので先般から気になっていたCB450K0を色々と調べる事に。

  
その前にCB450K0の資料関係を色々と入手。CB450K0の事を勉強。取扱説明書はともかく現行型番のパーツリストとサービスマニュアルは必須ですね。
ざくっと眺めて・・・

  
先日から押しているときに気が付いたのですが、ハンドルポストのトコがグラグラです。最初はトップブリッジ側のボルトがしまっていないのかと思ったのですが、締めても変わらず。この部分はクッションラバーが挟まっているようで、クッションラバーが傷んでくるとグラグラになるようです。ハンドルとフレームの間にクッションがあるとは・・・今時ならありえない変わった構造ですね~。それだけ振動が凄いと想定されたのか?

  
先に新品バッテリーに交換しておいてセルが回るのを確認しておいたのですが・・・早速エンジンかけようと思ってセルスイッチを押すものの回らず・・・。

話がそれますが、シートも張替えかリプロ品に交換しようかと思います。ネットで新品なんかも出てましたが貴重すぎて買ってしまってもそんなの使う気にならねぇ~。

  
全く使用していないバッテリーが早放電したのかと調べたのですが、電圧も有りヘッドライト等の装置も作動します。電気装置を調べたらヘッドライト以外はまともに動かず・・・。ホーン、ウインカー回路も要修理です。

全然関係有りませんが本日はバッテリーの日だそうです。

  
セルスターターは何かしら作動しているので、どうやら早々セルモーターが死んだorそれまでの配線にトラブルが生じた模様。仕方が無いのでキックで始動することに。

  
少々キックしてもかかる兆候が無かったのですが、ふと見るとガソリンホースをガソリンが流れていない・・・。キャブからのお漏らしがひどく入ってたガソリンが全部出てしまった模様。
CB72からガソリンを移し変える時にタンクの中を調べたのですが、タンクの中がボコボコで白くなっています。ひょっとしてコーティング!?やべ~!!
このボコボコ状態では明らかに下処理してない感じ・・・。錆がある状態でのコーティングは下の錆が原因で剥がれて来て収拾が付かなくなるんですよね。錆が結構浮いてきています。ビミョー・・・。先日出てたタンクを買っとけば・・・あ、予算無い(泣)

  
ハイオクを入れて少しゴソゴソしてから数回キックすると、ついにエンジン始動!!しばらくかけるとアイドリングも少し安定して、アクセルを回すとかなりの勢いで吹け上がります。さすがDOHC!!回り方が違う!

明らかにCB72等よりもパワフル(というか気持ちよく回る)ですね~。これは面白そう。
早速乗ろうかと思ったのですが・・・。

  
クラッチが切れず乗れず(笑)少々調整してみましたが変わり無し。本格的な調整と劣化しているケーブル類の全交換をしなければ。

とまあこんな感じです。大体感じはつかめましたが、やはりコレで乗って行こうと思ったらフルレストアは必要ですね。
エンジンは一回やり直しているとお聞きしたかと思うのですが、その他部分は徹底的に仕上げた方が良いかも。

早速手をつけようかと思ったのですが、ココで気力/体力を使ってしまうと仕事に支障が出そうなことも有り年末/年始に延期。
今年は仕事で年末年始も無い予定ですが・・・。
、元旦くらいは終日休めるだろうと思いますので元旦にでも全バラにしましょうかね~。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島にて久々に・・・ | トップ | 徐々に組み立て »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瀕死状態のクジラ (Shira)
2009-12-13 05:00:40
ハンドルクッションラバーの経年変化による硬化で、ボルトを締め付けても緩くなっていると思います。

セルスイッチを押しても回らないそうですが、お越しの直前には、セルスターター(100V電源)直結では、セルモーターは回っておりました(エンジンは今一歩、かかる直前)し、A.C.ダイナモアッセンブリーと、スターティングクラッチローラースプリング×3、スターティングクラッチローラースプリングキャップ×3、10.2×11.5ローラー×3の交換はしておりますが、回りませんか?

ホーンも、ウインカーも作動しておりましたが、ホーン、ウインカー回路も要修理ですか?

セルモーター回っておりましたが、セルモーターが死んだか、配線にトラブルですか?

タンク内は、手をつけておりませんでしたが、そんなに酷い状況になっていたとは。

3ヶ月前には、これといった不具合もなく走行も可能名状態で、ショップに販売委託しておりましたが、クラッチが切れず乗れず、調整しても駄目でしたか?本格的な調整と劣化しているケーブル類の全交換をしなければ駄目ですか?

同じくショップに委託販売に出していたもう1台のクジラもすんなりとはいかなかったのですが、2~3時間の作業で、復活したので、多少、委託したショップには思うところはありましたが、何か部品を抜かれたり交換された形跡はありませんか?

それなりに、部品のストックはありますので、何かございましたらご連絡下さい。
返信する
Unknown (CL51)
2009-12-13 14:47:32
>ここで体力を使うと・・・・

使うのは体力ではなく、お金、?
残業をバンバンやってヘソクッテください。

それから、私、何の責任も無く全バラするのが
非常に得意なんですが、私年末は早仕舞いなんで行ってKATSUさんが仕事に行っている時に
アルバイトで無責任にバラシテおきますよ!
返信する
Unknown (DAN)
2009-12-13 20:00:20
なぞ掛けは続きますね。でも、仕上げるまでが
楽しみの一つで。

楽しんでください。
返信する
Unknown (KATSU)
2009-12-13 21:24:17
>shiraさん
最初電圧が低いからか?と思ったりでバッテリーを充電し直したりもしたのですが。
間違いなくセルモーターとかウインカーとかホーンは作動致しません。セルについては家に来てからも1~2回は回っておりましたよ(笑)
ケーブル類は被覆も切れているのをテープが巻かれたりだけしてあったりでやはりまずいでしょーという感じです。あとクラッチはクラッチ板が貼り付いているのかもしれません。shiraさん御存知の状態と結構変わっているかもしれませんね~。

でも良いのです。手間がかかるのが楽しみですから。お気になさらず。
返信する
Unknown (KATSU)
2009-12-13 21:29:51
>CL51さん
そーです(笑)それが一番!
色々調達しようかと思っていたのですが、先に物入りになりそうな予感・・・。

私も無責任にor何も考えずにバラバラにするのは大好きです(笑)
返信する
Unknown (KATSU)
2009-12-13 21:32:46
>DANさん
意外と部品が悪いと言うより配線関係に問題があったり・・・そういうのが濃厚です。
いくら古いと言っても部品がイキナリ壊れることも少ないですから。
特に配線関係はギボシの接触不良、配線がどこかに擦れて断線、端子の断線等ざらですし。
返信する
Unknown (Isaias Munguia)
2020-03-31 15:10:34
国内450系モデルのパーツマニュアルを探しています。どこにも見つかりません。あなたはあなたのものを売ることに興味がありますか?または、どこで購入できるか教えてください。こんにちは、カリフォルニアUSAからのありがとう。

(I have been looking for a parts manual for the 450 domestic model. I can not find one anywhere. Would you be interested in selling yours? Or telling me where i can buy one? Hello and Thanks from California USA.)
返信する

コメントを投稿

CB450K0」カテゴリの最新記事