夕焼けの白馬岳
翌朝の白馬岳とご来光
********
その①からの続きです!
********
五時過ぎに夕飯。6時45分頃の日没・夕焼けを楽しみ、夕焼けないか粘って…7時半ころに部屋へ。
すると、室内はもう真っ暗!みんな寝るの早い~!!
だけど、星空も見隊よね!?・・・ということで、少し片付けして、再び暗くなった外へ。8時頃から30分くらい粘ってみました。
小屋から5分の稜線で星を眺めていました~♪
********
テントの明かりと星空はどうにかなんないのか?
杓子と鑓方向の星空。 あの左の輝きは火星か?
大好きなアングルで白馬山荘と白馬岳と星空。小屋の明かりをどうしたら良かったのか・・・
(ここまでは速報の写真)ここからは、イマイチな写真ばかりですが・・・RAW撮影してないので加工も一切なしです(笑)
清水岳と富山の夜景。一番星は金星かな?
そしてもう一枚、富山の夜景と劔と毛勝三山。劔の横に小屋の明かりがあるの…位置からして…内蔵助小屋かな?
この小屋の明かりは、最初のテントの写真の奥にも写ってた!
白馬山荘側をタテで撮ってみた。・・・
それでは、小屋を入れなければどうか?と思ったけど、空だけも変ですよね?そもそもタテを考える自分が笑える!
大町とか長野の夜景と杓子と鑓。
稜線で自己満足で下って、小屋の前でも撮影している人がいたので再度。ここだと小屋しか入らないんだよね。やっぱり稜線がお勧め!
************
8時半過ぎに戻って、ゴソゴソ布団で片づけて、9時には就寝。
一緒の部屋だった皆さん、うるさかったかもです、ごめんなさい!
************
翌朝は3時頃から出発の人がいたり、ゴソゴソ…
私も負けずと、また懲りずに4時45分のご来光を眺めに丸山に向かいます。
丸山のちょっと先からのご来光!4時45分頃でした。
朝から気持ち良いですね♪
丸山のあたりにもハイマツの根元にリンネソウあります!
5時15分には小屋に戻って、出発の準備をして、朝食の列に並びます。
予定どうり、5時30分からスタート。20人目ぐらいでしたかね?!朝ごはんもバイキング。お好きなものを、食べられる量だけ取ります。
サツマイモの甘煮がリンゴと合体していて・・・美味しいデザートでした!
***********
本日は蓮華温泉に降りてバスに乗らないとならないので、先を急ぎます!トイレを済ませ、身支度を整えて、2度目の白馬岳へ、6時出発!
お世話になりました~!村営頂上宿舎。ブルーのシートは、先日の台風で屋根が飛ばされちゃった応急措置だそうです。
そう、この山小屋には遭難対策協議会の方が受付エリアにいて、登山道の情況説明や相談とかにものっておられましたよ。
立山劔と毛勝三山
2度目の山頂へ
振り返って…杓子と鑓が岳方面
朝日を浴びた、ミヤマクワガタ
ミヤマアケボノソウ
chiakiさんが向かっていった清水岳方面
白馬岳山頂より、本日向かっていく小蓮華方面。山頂は混んでいたので写真は無し。7時には前進!
本日は良く見える、雪倉・朝日。一度しか行ってないけど・・・(2013.8.10-12)
奥の朝日の左に朝日小屋の屋根がなんとなく確認できる。
ホソバツメクサ
イワツメクサ
タカネツメクサ
似ているけど…微妙に違うんだよね。
ミヤマアキノキリンソウ
タカネヤハズハハコ
クロトウヒレン
分岐。ここから雪倉への分岐。お花好きは一度は歩きたいルートですよね。
小蓮華への稜線。とっても歩きやすい道です。
小蓮華の右奥には栂池の自然園の木道が見えます。
チシマギキョウ・・・毛があります。
シナノキンバイ
ミヤマアズマギク
ミヤマクワガタとタカネミミナグサ(白)・・・ミミナグサにはミヤマとクモマもあるけど、ミヤマはギザギザで違う。クモマと悩む?
ミヤマトウキかな?葉っぱがね・・・ミヤマクワガタと
ヨツバシオガマとミヤマダイモンジソウ
チングルマ
咲き残りのアオノツガザクラ
なんだ?
さてさて、小蓮華岳に向けて登りです。
猿倉方面が見えます
振り返れば、こんな絶景♪ご褒美だよね~♪
白馬三山!
8時30分、小蓮華で休憩!また小腹が空いたので・・・エネルギーチャージ!
小蓮華を越えると・・・稜線の先に白馬大池が。その手前のとんがりが船越ノ頭ですね。そこもまた登りなのよね…
イワギキョウ(毛がない)
チングルマの綿毛
ミヤマアズマギク
ハクサンフウロ
小蓮華の下はお花が新鮮でした。
ミヤマダイコンソウとハクサンイチゲ
チングルマは綿毛が多かったけど
見納めかな?・・・白馬三山・・・やはり白い岩肌が綺麗です♪
オンタデ
ウサギギクとかいろいろ
ネバリノギランも
ヤマハハコ
タカネヤハズハハコとミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアズマギク
ウメバチソウ
タカネミミナグサ
オオヤマフスマ?と思ったんだけど、ホソバツメクサとかなのかな?図鑑と比べて・・・QQQQ
1本だけ確認できたタカネトウウチソウ。
振り返った小蓮華からの稜線。このどこかが、数年前のNHKドラマのエンディングの道なんだよね。
トウヤクリンドウ
気の早いウラシマツツジは真っ赤な子も。
ミヤマコゴメグサ
ミヤマホツツジ
船越ノ頭を過ぎると、白馬大池はすぐそこ!!山頂の写真はコンテジにはなかった!
コマクサも出てきたり
リンネソウもあるんだよね。ゆっくり綺麗な株も探す余裕がなかった・・・今年は早かったよね
タカネヨモギ
白馬大池の手前で…すれ違った女性に見覚えあり?!・・・はなはなさんでした。仲良しはなはなご夫妻さん!(顔出ししちぃました)
ゆっくりお話もできず残念でした。でもまたお花の山で会えそうな気がします(笑)
大池の周りもお花が満開♪
チングルマも綿毛もお花も、そしてイワイチョウ
奥にはハクサンコザクラのピンクも見えました♪
エゾシオガマ
オトギリソウ
タテヤマリンドウ
小屋でトイレ(チップ制)を利用し下山です!10時!…バスは12時35分。コースタイム2時間20分。大丈夫かなって…(汗;)
小屋で朝ごはん食べている場合ではなかったですよね。これ一番の原因か?
*******
ここから栂池に行ったのは前回でした。(2015.8.7-8)
でも、その前に、雪倉・朝日を周回するときに、ここを蓮華温泉から登ったことがあり、その時に小さなお花があったことが気になってました。(2013.8.10-12)
今回はその検証もかねて、ここを下りたかったんですね・・・さて、間に合いますやら、見つかったのか!
*********
そろそろお花畑ともお別れ。
いきなり、もう天狗の庭です。なんかコンテジのデーターがエラーになりまして・・・一眼の写真です。(´;ω;`)
肝心なところの写真がYAMAPの携帯画像になります。
10時に下山を始め、大池にはレンゲ温泉に2時間て表示があったので楽勝かな?とか下山し始めました。
しかし、天狗の庭に着いたのが10時50分、11時過ぎに現れた表示があと1時間とか心配に…
一度登ってきてはいますが、12時35分のバスを逃すと、次が3時台なんですよね。なんとしても乗りたい!
小蓮華くらいから抜きつ越されつしている韓国人の団体さんが、とってもパースを乱すような歩き方で離れたいんだけど無理で。
こういうのってないですか?団体なのに幅があって、越されるのに遅い人がいて、結局待ったりしてまた挟まれたり(笑)
黄金の湯が見えて、12時くらいであー大丈夫だなって安心しました。
気になっていたお花ですが、
道中、白いラン:ミズチドリが1株
ミヤマフタバラン
アリドウシラン
本当に登山口に近い所で、コイチヨウランが確認できました。
5年前には、このほかにコフタバランとツルアリドウシランも見ていたので、ここも興味深いエリアです。
蓮華温泉には12時15分過ぎに到着。駐車場の中のバス停に行くと、すでにバスは来ていて乗車できました。1520円。
そのあと蓮華温泉を満喫したと思われるハイカーさんが続々と登場。12時35分のバスは15人くらい乗せて発車となりました。
村営宿舎で3時半ごろに出発して白馬の頂上で日の出を見たという同室の方ともここで再会。
やはり、このバスに乗るのに、小屋で朝ごはんは遅かったよね。反省!
約1時間揺られて、平岩駅へ。ここで2名が下車。ほかの皆さんは糸魚川まで乗るようです。
平岩駅から白馬駅へ。まずは13時49分の南小谷行きに乗車。14:15着の14:22発。250円。
そこから白馬駅まで1区間あずさに乗車しました。980円。白馬着は14:37。ここまで順調だったのに・・・
「白馬バスターミナル」っていうくらいだから、そこには頻繁にバスも行くんじゃないかなって思っていたら・・・
約1時間そこに行くバスはないとのこと。タクシーで5分1000円か、歩いて20分。・・・ケチって歩いてみました。
その道中には、好日山荘→パタゴニア→ノースフェイスとアウトドアショップが登場してきましたが、・・・ここはまず駐車場へ。
15:5頃には八方の湯へ到着。ここで入浴して山梨に向かいました。
まあ…途中いろいろと寄り道して、諏訪SAで夕飯まで食べ、自宅到着は8時ごろでした(笑)
**********
ここ数年は通っている白馬。やはり、お花の種類は多く、その景色の素晴らしさは抜群ですよね。今年はその涼しさも特別でした。
暑い夏で割とお花の時期は過ぎているものもでしたが、よく見るといろんなお花の違いも発見。
ただ、まだ今年も雷鳥さんに会っていないんですよね。昨年に「雷鳥サポーター」の研修を受講し、報告したいのですがザンネン!
北アルプスは、周回しても何とか電車やバスで回収できるのも、今回もいろいろありましたが、いろんなルートを歩く楽しみです。
また雪倉朝日にも行ってあの小屋のご飯を頂きたいし、一番最初にデビューした白馬三山にも再挑戦したいですよね。
夏山はこれが最後かしら?もう秋になっていくかもですね。
あと1度くらいは山で泊まってみたいと妄想しております。
白馬大池からのコンテジ写真が急に破損してしまったのですが、お花も半分は確認でき、このルートもいろいろあるなと感じました。
最後、予想外の文書のレポになりますが、笑ってやってください。
*********
当日のYAMAPの記録はこちら!
*********
今日は「山の日」・・・山梨も暑いです!・・・山へ逃げますかね?リゾート渋滞にはまらないエリアで。
白馬は花が多くて、やっぱり良いですよね~・・
毎年登りたい山ですが、今年はちょっと無理かな~・・
バス間に合って良かったですね!
蓮華温泉は意外に交通の便が悪いんですよね。
わたしたちは、ちょっと高かったけれど回送サービスを使いました。
白馬良いですよね~。
前回、栂池に降りたので、三山と悩んで蓮華温泉にしました。地味なお花、さいてました。
一人が多いので回送も使えません(涙;)
唯一使ったのは下の廊下の時です。扇沢→欅平?
飯豊もお花楽しみです!
アコガレのあのコース、こんな感じでこんな花が咲いていたんだあ・・・といった気分になりました。
そしてやっぱり、るたんさん健脚だわ~
お花も詳しいし、さすが、みちほさんの娘だ(笑)
さて、次はどこでバッタリかな~?
白馬は私の北アデビューの記念の山、お花好きには🌸たまりませんよね〜。来年は是非お泊まりで!
後半のお花は、天狗の庭の下で白い、ミズチドリが一本、ミヤマフタバラン。その下でアリドウシラン、ほとんど登山口でコイチヨウランが見られました!
次のバッタリたのしみにしております〜♪
毎年白馬へ行ってるのですか、すごーい私は1度だけです、蓮華の方はまだ足を向けていません、大池の辺は良いらしいのを聞いています。ゆったり歩いてみたい領域ですね。写真上手なんですね、星空は何処を撮ればいいのか??です。うっとり写真ありがとうございました。バッタリ良かったですね。
北アのデビューがここで、それからずっとご無沙汰していたのを、花に目覚めてからは毎年のように登ってます。
栂池に降りてもま景色が新鮮ですよ。
蓮華は一番短いですので楽かもです。せっかくなら蓮華温泉に入りたかったです!