ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

スタンディングドラム

2012年06月24日 | ドラムや楽器の話題
某イベントで、ロカビリーバンドをやってきましたよ。千葉で2公演。(シークレット公演!?)

メンバーからのリクエストもあったので、スタンディングドラムでやりました! 
そう!立ってドラムを演奏するんです。
今までも、たまに立ち上がって演奏する事はありましたが、今回は最初からスタンディングです。椅子もない!

これが本当の3点セットですね!

ベードラはヤマハのバーチカスタム(ホットピンクスパークル)22"×16"
スネアドラムはヤマハの自分のカスタムモデル(ビーチ)13" X 6"
シンバルはZildjianのZ Custom Thrash Ride 19"
以上!!

椅子もないので、持ち運びが楽!(それでも電車移動は無理だけどね)


スネアドラムのスタンドは、ノーマルのだと低すぎるので、ヤマハの立奏用のスタンドYAMAHA SS-745(生産完了品)を使ってます。

4曲演奏しましたが、4曲目の頃には左足がかなり疲れました。

スタンディングドラムの第一人者であるSlim Jim Phantom氏は「スタンディングドラムは全然疲れないよ」と言ってるそうですが、そりゃ何十年も立って叩いていればねぇ。慣れるだろうし、コツもわかるでしょう。

スタンディングドラムは、おそらく体重の配分が肝なのだと思います。
僕は、通常はヒールアップでペダルを踏む事が多いので、立って叩く場合は、どうしても左足に体重を乗せて支えてしまいがちです。
でも、スタンディングの時は、右足にも体重をかけて、ちゃんと体重を両足に配分しないと、疲れちゃうのかもしれませんね。
ロカビリードラムは、ベードラを高速で踏む事はなく、基本的に四分音符や二分音符打ちが多いので、ベードラは体重乗せて踏み込んじゃってもいいのかもしれない。
Slim Jim Phantom氏のドラムペダルも、ヘッドとビーターの距離が短いらしいし。

まあ、このスタイルでやることはこの先にもほとんどないと思いますけどね(笑)

この日は、2カ所でライブをやったんですが、次の会場では座って叩きましたよ。
こっちではロカビリーだけじゃなく、歌謡曲やロック等10曲くらい演奏したので、さすがに3点のスタンディングドラムじゃ無理っす!

会場。 アメリカンでしょ?

ハコのドラムセットを使いました。(ヤマハのYD9000だかでした)

楽しい一日でした。

いろんなジャンルの音楽を演奏するのは楽しいですね。
Jazzとかは僕の専門じゃないけど大好きだし、カントリーとかも大好き、ペタル、パンク、演歌、とにかく色んな音楽をやりたい。
俺は、ジャンルに好き嫌いはないなぁ。(曲自体の好き嫌いはあるけど)
音楽は楽しい!! ジャンルは関係ない!!
でもね、どんな音楽も、みんなRock and Roll(ロックンロール)なんだよ。
この世に現存する音楽は、全てRock 'n' Rollなんだ!!(わかるかなぁ?)













Rock'n Roll
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファミリーマート『激辛 冷し... | トップ | プロラケのスネア&ペダルケ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ひろさー様 (Dr.涼)
2012-07-19 00:12:43
お久しぶりです!
元気ですよ!
たまに連絡とってますが、トライノートでがんばってるようですね。
WELSHは中途半端なままですからねぇ。解散してないので、いつかライブやりたいです(笑)

あ、僕の新しいバンド、MORIYU-BANDもチェックしてみてください!


返信する
お久しぶり (ひろさー)
2012-06-27 10:04:56
お元気そですね!!
ドラマー涼さんに、中々お会いできませんが、
何時も★激辛=涼さんを思いますよ。

村田雅和君の活動を追いかけて現在のバンド
Trinote を応援しています、
この間のステージでは、バンド名 ウェルって言い掛けてました(笑)きっと未だ解散していないからなのでしょうね!?
何時か逢いたいステキなバンドWejsh BluesCP

ドラマー涼 ご活躍をお祈りしていますよ~!!


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。