今日は義理姉さんの話じゃ~なくて、看護師さんのお話です。
看護師は英語でナースですが、
インドの病院ではみんな「シスター」と呼んでいます。
私の持っている知識と想像力での解釈ですが、
マザーテレサ=看護
マザーテレサ=修道女=シスター
と、言うことで
看護師=シスターということのようです。
実際ナースステーションにはマザーテレサの絵が飾ってあるし、
看護師さんにはクリスチャンの人も多いようで、
キリストのポスターやカレンダーが張っています。
インドで病院に行った時に「シスター」と呼べば、
あなたもインド通と思われること間違いなし!?
ちなみにインドの看護師さんは南インドのケララ州出身者が多いです。
ハイデラでもデリーでも看護婦の過半数はケララシスターでした。
(インドに来て入院しまくりです。ちなみに日本での入院歴=0)
ケララ州はインドでも例外的に識字率ほぼ100%を誇っています。
そのなかで、職業として看護師を選ぶ人も多いそうで、
インド国内だけではなくアラブ諸国など近隣の海外にも進出しているそうです。
ちなみに、
最近増えている男性の看護師は「ブラザー」とは呼ばないみたいですので、あしからず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます