りょうこさんのひとりごと

40代主婦。旦那様。社会人女子。大3と中3男子。猫女子2匹。うさぎ男子。の日常。

熊本地震11日目

2016年04月24日 13時38分16秒 | 日記
朝から雨で肌寒い。

何もなかったら今日は、さくらの高校の体育祭だった。

ま、雨だから体育館だったかな。

高校最後で、応援団で演舞の披露をするはずだった。

今日は揺れなかった気がする。

もう安心していい?

熊本地震10日目

2016年04月23日 13時25分45秒 | 日記
夜中0時半頃、震度3くらいの地震があったのに

テレビやネットで速報がながれなかった。

機械が壊れてるのかな?

今日は朝からしとしと雨が降り肌寒かった。

夜中眠れなかったから、昼寝した。

避難用品の再チェックして、車の中の片付けをした。

電池式の蚊取りを追加。

八代は大丈夫。

熊本地震9日目

2016年04月22日 11時51分48秒 | 日記
家の中は涼しいけど外は暑い。

益城や熊本の避難中の方たちは熱中症大丈夫かな?

粉のポカリ買ってみた。OS1も買っておこうかな。

今日スーパーに行ったら、パンが山盛り‼

在庫過剰で廃棄にならないか心配になるくらい。

道が混んだりしてるみたいだけど、物は確実に

運ばれてきてる。ドライバーさんありがとう。

今日は大きな揺れは、あったかな?

わからなくなってる(笑)

みんな元気o(^-^o)(o^-^)oです

熊本地震からの暴風雨

2016年04月21日 19時40分26秒 | 日記
19日(火)17時半頃、八代付近震源の地震がおきた。

仕事が忙しかったから、さくらにカレーを作っといてもらって

トッピングの白身魚のフライとゆで卵を作ってるところだった。

噂通り、日奈久断層の南にも揺れが来た。

逃げる準備をして、実家に避難した。

初めての避難生活。車中泊。

日中は半袖でもよかったのに、夜は7℃まで気温が下がり

寒かった。

20日(水)、レジのバイトに。

昨晩の地震のせいもあってまとめ買いが多かった。

最近はトイレの紙、ウエットティッシュ、汗拭きシートが

よく売れてる。大きな余震はなかった。

21日(木)、雨、風がひどい。風で家が倒れるかと思った。

雨、バケツひっくり返したみたいに降ってた。

夕方には落ち着いた。今日も大きな余震はなかった。

かえって怖い。