多くの方が観戦された昨夜のW杯<仕事の帰り道がすっげ~空いてました
ラスト10分で3失点
愕然とした瞬間
いままで
強豪相手に大量失点を喫してきた事はあるが
今の体制になって
短時間での大量失点というのはなかったはず<観てて悲しくなったよ
昨夜の試合で
途中交代のオーストラリア選手が
トップスピードで駒野を置き去りにしてダメ押しの3点目を決めた瞬間
"完敗"
の文字が脳裏に浮かんだ
もちろん
この
"敗北"
の責任は
誰か1人の問題ではない
とはいえ
事故や偶発的なものでないはず
さすがに10分で3点の失点は
遣られ過ぎ
でも
日本が
イングランドやポルトガルのように1-0で逃げ切れるほどの実力で
完成したチームであるとは
また
思えない
・・・・・複雑です
ただし
今までの試合を観てて希望もある
それは<自分の見解
それは対戦国が強ければ強い程
何故か
実力以上の試合する場合が多い
でも
いつも最後の詰めの部分が甘かったりで
遣られてしまう
そんな
日本代表の皆さん
後の2試合
必死になって頑張って下さい
応援しております・・・・・
独り言
それにしても川口選手の
ファインセーブは見てて凄かった
あ~ぁ
去年の今頃はドイツに行くつもりだったのに・・・・
ラスト10分で3失点
愕然とした瞬間
いままで
強豪相手に大量失点を喫してきた事はあるが
今の体制になって
短時間での大量失点というのはなかったはず<観てて悲しくなったよ
昨夜の試合で
途中交代のオーストラリア選手が
トップスピードで駒野を置き去りにしてダメ押しの3点目を決めた瞬間
"完敗"
の文字が脳裏に浮かんだ
もちろん
この
"敗北"
の責任は
誰か1人の問題ではない
とはいえ
事故や偶発的なものでないはず
さすがに10分で3点の失点は
遣られ過ぎ
でも
日本が
イングランドやポルトガルのように1-0で逃げ切れるほどの実力で
完成したチームであるとは
また
思えない
・・・・・複雑です
ただし
今までの試合を観てて希望もある
それは<自分の見解
それは対戦国が強ければ強い程
何故か
実力以上の試合する場合が多い
でも
いつも最後の詰めの部分が甘かったりで
遣られてしまう
そんな
日本代表の皆さん
後の2試合
必死になって頑張って下さい
応援しております・・・・・
独り言
それにしても川口選手の
ファインセーブは見てて凄かった
あ~ぁ
去年の今頃はドイツに行くつもりだったのに・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます