![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)
え~昨夜の古館さんのニュースを見てて
橋下市長さんの発言を聞いてると現状ではとっても無理難題に思われる
表題のpros and consとは良い点と悪い点もしくは賛否両論と言う意味
コレを読んで頂いている貴方
原発稼動は賛成or反対
え~そういう私は現状では稼動賛成なんです
何故って・・・
原発に変る代替エネルギーが存在しないことと、今年の夏に電力不足が懸念されている現状がある
その他、理由は書ききれないが思う事は沢山
昨年の震災による原発事故は近隣住民や福島県の方々には大変辛くそして今も苦しめられている現状がある
その事はよ~く知っているつもり
けれども原発依存の国
原発を稼動をしないと電力不足陥り昨年以上の大幅節電・計画停電それに伴い始業時間変更・深夜稼動等
企業によっては海外に工場移転など
電力不足がもたらす人や物の流れがおおきく変る、企業によっては人員削減し規模縮小し海外で
なんて考えも・・・
もともと東電の17%値上げの時点で企業側は普通は考えるけど・・・
ただね、私は賛成ですが、代替エネルギー確かな物になれば、順次原発停止・廃炉に向けて議論を
していけばと思う
液化天然ガス(LNG)は、とか
地熱発電は、とか
ほかに有力な電力を補うには、とか
ただ、原発稼動は反対!!!
って言っているだけじゃなく、代案を出し、如何に国民が安心してコノ国で過ごしていけるか
もっと建設的で前向きな議論が出来ないものなのかとニュースを見る度に思う
そこの反対の貴方
いい案があれば教えて
毎日、ラーメンばかり食べてる訳じゃないのよ
将来、子供達が元気でコノ国で暮らせる事を祈って
ではm(__)m
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2210_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます