☆うちのリュウちゃん☆

日本スピッツの男の子

 似合うねぇ~

2007-06-03 08:40:25 | Weblog

大好きなハイビスカスの前でモデルさんになってもらいました
その後ろは「ほしぎきょう」・・一鉢増えました
その後ろは「くじゃくさぼてん」・・紅、白あわせて29個咲く予定 こんなに付いたのは初めて
その他 ペチュニア、アメリカンブルー、ポーチュラカ、ミニ薔薇、オキザリス
など 花いっぱい  あっ それと、食料危機に備えての「ゴーヤ」水やりはたいへんだけど・・たくさんの花を咲かせてくれる  毎年一鉢 二鉢と増えていく・・頂き物も多いけどお花屋さんについが向かってしまう。の日は・・・今日もやばいぞ置くところが無い(ぶらぶらぶら下げるか) 
 今年のペチュニアはちょっとすごいはず またモデルさんになってもらお~っと

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですね~ (チロぱぱ)
2007-06-03 10:55:00
綺麗な花が咲いてますね~我が家の玄関前は・・・ ちょっと人様にお見せできる状態ではなくなってマス・・・
綾部は日本の「ロンドン」と言われるくらい、1日の中で天気の変化が激しいですよね・・・朝いい天気だから干した布団が、買い物に行ってる間に濡れちゃったりとか・・・
 これからワンコが苦手な「梅雨」ですね~ お泊りオフは絶対晴れて欲しいですね~
返信する
いい感じ (viviママ)
2007-06-03 20:11:17
ステキに玄関を彩ってくれてますね~
我が家のハイビスカス・・・もう4年になるんだけど
今年はまだ花をつけないの。。。
寂しいわん。
返信する
今日は (りゅうママ)
2007-06-03 20:14:30
チロぱぱさん。
昨日から咲きそうな気配の「くじゃくさぼてん」さきましたよ~真っ赤が2個明日は何個かな~ 

そうか!私はロンドン生まれのロンドン育ち確かに不安定な天気多いゎ「弁当忘れても傘忘れるな」ってことわざあるもの・・・それに、湿気が多く喘息持ち多いなぁ(私もその一人 ここ何年間出てないけど)

今から てるてる坊主 作ってたらるかな~ 特大でも作るか 
返信する
先輩。 (りゅうママ)
2007-06-03 20:23:46
viviママさん。
ず~と欲しかったハイビスカス枯らすの怖くって我慢してたんだけど、誘惑には勝てませんでしたハイビスカス育ての先輩!今度上手な育て方教えて下さい
今日はくじゃくさぼてん咲きました。なんか良い日でした
返信する
満開 (はなママ)
2007-06-04 11:28:43
バラが咲いたバラが咲いた真っ赤なバラが~
我が家では、バラが綺麗に咲いてます
親戚にもらったサボテンで一種類 花はつけず子供がどんどん増えてます
はなは、玄関に飾ってる生け花の水が好きでよくのんでます。おかげで 花がよくこけてるし 葉っぱをかじったりしてます
返信する
いいですね~ (りゅうママ)
2007-06-04 19:31:11
はなママさん。
薔薇きれいでしょうねです(でもすぐ虫がついちゃうから難しいでしょう?)舞鶴のストロベリーアイスばら園位の大きな薔薇ですか?はなちゃん薔薇園 見学に行っちゃおうかな~

はなちゃん。花器のお水は美味しいですか?・・byりゅう
返信する
花盛り~♪ (ちか)
2007-06-05 00:24:53
お花がいっぱい、いいですねー。
私は園芸一般が(好きなんだけど)下手で、なかなか育ってくれません。
スキスキ・テレパシーが上手く伝わってくれないのかな。
緑の手、分けてくださ~い!
返信する
癒されます (りゅうママ)
2007-06-05 07:45:53
ちかさん。
わんこ共々 私を癒してくれます
昨夜は「くじゃくさぼてん」の白が咲いてくれました(咲いた時、良い香りするので、何度も外へ・・怪しい人してました)今日は道行く人に見てもらわなくっちゃ。めでたく紅白で咲いてるんだもん
緑の手のお手々なら8本有りますが・・・
返信する
綺麗ですね (白黒茶々)
2007-06-06 08:28:01
りゅうママさん、おはようございます~
ハイビスカス以下たくさんの花、綺麗に咲いていますね。
これはりゅうママさんの日ごろの手入れと世話の結晶ではないでしょうか。 その横でポーズを決めているりゅう君にも同じことが言えます。

ウチのほうの花といえば………4年ほど前に植えた琵琶が初めて花をつけそうな雰囲気だったのに、箔氏の手荒い剪定に遭ってしまい今年も花・実は付きませんでした。
返信する
水やり・・ (りゅうママ)
2007-06-06 20:16:56
白黒茶々さん。
お褒めのお言葉 ありがとうございます
世話といっても、水やり+たま~に肥料で綺麗に咲いてくれてます(わが家のは、丈夫で簡単なのばかりです)
琵琶ですか?食べたいです来年は待っててもいいでしょうか
返信する